みんなのシネマレビュー
わんたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  ナポレオン・ダイナマイト 《ネタバレ》 ゆるい球を何度も何度も投げて、最後に直球なげる!120キロの球が、140キロに見える!良い映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-04 15:07:46)(良:2票)

2.  おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 あいつらクォーターのくせにおおかみ成りすぎ。映画はトトロmeetsバンパイヤって感じでした。[映画館(邦画)] 4点(2012-08-19 02:46:35)(笑:2票)

3.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 レザボアドッグスと同じやんか!!新しい要素が何一つない。本来なら嬉しいはずのタランティーノ「らしさ」が、行き過ぎて、全て自己模倣になってしまっている。残念、悲しい。[映画館(字幕)] 3点(2016-03-21 22:10:33)(良:1票)

4.  息子の部屋 《ネタバレ》 人間の死、親子で死の順序が逆になること、その無情さ、時間が厳格に後戻りできないこと、それらにどうすることもできなくて歯軋りするしかない人々のことを描いている。その対象や良し。でも、最後に流れる感傷的な音楽にがっかりした。なにが「ンー、ンー、ンンー」やねん!!昔、セレモニーホールでやってた知人の葬式で、出棺のときにセンチメンタルな感じの音楽を放送で流されて、ゲンナリしたことがある。それと同じ。音楽は要らなかった。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-31 02:17:03)(良:1票)

5.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 「なんで5点で喜ぶんだ?」という台詞が秀逸ですね。ごく普通の生活が、ある人々にとって、いかに実現困難で貴重で、幸福なことなんだろうか。でも、主役の男女がちょっと美男美女すぎだと思います。もっと冴えない二人なら、もっともっと感動したような気がします。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 20:23:08)(良:1票)

6.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 死んだ奴が実は生きてたって映画で面白かったためしがない。これもそう[映画館(邦画)] 5点(2013-03-17 23:55:22)(良:1票)

7.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 猫が好きなんで・・・前半ほほえましく画面を見ていたが・・・。[映画館(字幕)] 7点(2012-05-20 13:39:48)(良:1票)

8.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ハラハラする!飽きない!息をもつかせない!よくできてる!…でもしかし全部どっかで見たことある!冒頭のバイクはMI2だし、ダークな雰囲気はダークナイトだし、悪役はノーカントリーだし、もろもろの様式美は当然過去の007と一緒だし、滝に落ちるけど生きてました?いやあなんかあっただろ(今回、ボンドは滝壺に落ちてた。救い出せるのは王大人しかいないなあ、とか思いながら見てた。映画の雰囲気こわれる)つまり、これがスカイフォールだってゆう映像がない。だからこの点。[映画館(字幕)] 6点(2013-04-20 16:08:16)(良:1票)

9.  こわれゆく女 《ネタバレ》 ジーナ・ローランズの狂気がすごい、とかって言われてるけど、別にすごくない。健常な人が考えて演じている狂気ですね。だから怖くない。本当の狂気とゆうのは、外面的に全く普通で、辻褄もあっていて、でも一瞬、一瞬かいまみせる非合理が凄く恐ろしいんじゃないか、と、僕は思います。だから、この映画については、おかしくなるのが早すぎる!!最初の子供たちを見送ってる場面は素晴らしい。かすかな異常の兆候が現れてる。そういう場面をもっともっと見たかった。はっきり精神に異常をきたしてからは、あまり怖くもないし、だいたい予想はつくし、つまらない。[映画館(字幕)] 3点(2013-09-01 03:22:05)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS