みんなのシネマレビュー
ありんこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 待望の映画大辞典、初レビューです。 しかもマイケルファン歴24年の私がこの映画を最初にレビュー出来る事を光栄に思います。 とにかく素のマイケルを世界中の人に公開してくれたケニー・オルテガに感謝です。 スーパースターから無実のスキャンダルによる転落人生を歩んだマイケルにとって非常に意義のある映画だと思うからです。 特にこの映画を見た10代から20代前半のスキャンダル時代しか知らない世代に真のマイケルの優しさを証明してくれた事により天国のマイケルはやはり世界中の人々の心の中に永遠のスーパースターとして君臨し続ける事でしょう。 しかし、何よりも驚かされたのは、私の心配などよそに、スキャンダルなどどこ吹く風、マイケル自身が音楽に対して、ライブに対して、はたまたリハーサルに対して真摯に全力で向かい合っていた事です。 彼がスーパースターたる所以は彼の、音楽を愛する、人類を愛する、地球を愛する想いが世界中の誰よりも強かった、という事に尽きるのです。 そんな彼と同じ時代を生きられた事、そしてこの映画に巡り合えた事は私にとって運が良かったとしか言い様がありません。 あえて映画の内容には触れませんでしたが、まだ見ていない方は、とにかく彼の生き様をその目に焼きつけて下さい。 初レビューで熱くなってしまいましたが、初見から一ヶ月たっても頭に常に彼の曲が流れています。 そんな私はきっと幸せなのでしょう。 そして私以外の多くの人々を幸せにしたマイケルはもっと幸せなのでしょう。 [映画館(字幕)] 10点(2009-12-20 05:04:50)(良:2票) 《改行有》

2.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 年老いて落ちぶれたミュージシャンと彼に何十年も付き添ったマネージャーとの男同士の愛が素晴らしかった。愛は男女間だけでは無く、至る所に溢れている事を教えてくれた映画でした。[映画館(字幕)] 10点(2010-06-11 02:10:16)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS