みんなのシネマレビュー
lalalaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 298
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 とある日、会社で同僚に言われた。「まだバックトゥザフューチャー見たことないんですか?あの映画を見る楽しみがまだ残っているなんて羨ましい」と。そしてその日の夜に友人に言われる。「まだ見てないのかよ」と。それで、そのままレンタル店によって帰る。今までSF的なものを敬遠してきたけれど、食わず嫌いだった。地上波であんなにやっていたのに見たことがなかった。でも、いざ見て見ると面白くて3まで一気に見てしまった。マーティとドクの関係性、マーティの「やれやれ」的な感じ、時空を超えることの不思議さ、歴史の重さ、笑いなどたくさんのものが詰まっていて、はまってしまった。多くの人が名作と称えるのがよく分かった。80年代のアメリカってなんか良いですね。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-01-30 09:44:53)(笑:1票) (良:2票)

2.  9か月 《ネタバレ》 今やラブコメの帝王となったヒューグラントもまだまだ若い。やはり適当でコミカルな男を演じさせるとピカイチですね。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-07 02:18:57)(良:2票)

3.  悪の法則 《ネタバレ》 世の中には色々な世界が存在している、、、のはみんな知っていることだけど、知らない方が、あるいは関わらない方が良い世界があることはすぐに忘れてしまう。血迷って悪事に手を染めた男の悲惨な末路を描いた映画で、エキサイトするわけではないが、なかなか良い映画だった。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-21 18:42:30)(良:1票)

4.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 面白かった。本当に面白かった。名作と言われており、今まで敬遠していたがここまでとは、、、。人としての生き様、男としての在り方、社会といかに対峙するか、そういうことがぎゅっと濃縮されているような映画だった。[DVD(字幕)] 8点(2014-11-12 09:59:42)(良:1票)

5.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 ラッセル・クロウがとにかく嫌な奴ですね。良い味出してます。映画自体はというと、なんだかとても間延びした印象で、すこし退屈でした。私にはよくストーリがわからなかったです、はい。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-03-07 19:22:48)(良:1票)

6.  噂のモーガン夫妻 《ネタバレ》 ヒューの出演作は楽に見れるし、楽しい気持ちにさせてくれるから好きだ。本作は、途中から結末が読めた、と思っていたら外れた。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-10 22:11:34)(良:1票)

7.  エリザベスタウン んー、間のびしてる感が否めない映画。雰囲気はとても良いのだけど、中盤で退屈してしまった。もっと作りこむべき。飛行機のシーンはひどすぎ。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-04 18:24:10)(良:1票)

8.  ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 良い映画でした。でもさ...ちょっとフレディ・マーキュリーの出っ歯を誇張しすぎじゃないかな、と思う...。映画の本筋とは離れるかもしれないんだけど、フレディ役の俳優さんが全然似てないな、と思っていました。だけど、映画が終わってから本物の写真見てみたら結構似てたっていう。そんな話。映画は本当に良かったですよ。ウェンブリーのライブもすっごい良かったし、フレディが抱えていた孤独、闇、コンプレックスもこの映画で知ることができた。街中で耳にするクイーンの曲も、今までとは少し違って聞こえそう。[映画館(字幕)] 7点(2018-12-09 19:31:52)(良:1票)

9.  八甲田山 《ネタバレ》 高倉健、北大路欣也など往年の名優たちが出演する超豪華な映画。自然の美しさと恐ろしさを肌で感じさせるような作品。その中において、人は時々対比的に愚かな判断をしてしまうことがある。夏に八甲田に行った後、興味を持って見たんだけど、もう一度八甲田に行ってみたくなった。あと、高倉健はカッコ良いんだなと、恥ずかしながら今更気がついた。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-12-09 19:35:23)(良:1票)

10.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 紛争鉱物というのでしょうか、血塗られたダイヤモンドの話。生々しくてかなり訴えるものがあった。シエラレオネで起こった悲惨な事実に、ある程度のエンターテイメントが加えられて、鑑賞しやすかった。しかしレオナルド・ディカプリオは少し傲慢でやな奴の役がよく似合うな、、、。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-11 00:07:13)(良:1票)

11.  おまけつき新婚生活 《ネタバレ》 ブラックでシュールな映画を見た気分です。結構笑わせてもらいました。だけど途中から誰が正しくて誰が悪いのか、わからなくなってしまい、とまどいました。後味があまりよくない。オチも少々舌足らずな印象です。[DVD(字幕)] 4点(2009-12-22 05:08:34)(良:1票)

12.  猟奇的な彼女 in NY 《ネタバレ》 昔見た韓国版の方が、猟奇的で面白かった気がする。ラブコメとしては並といったところかな。エリシャのお父さんがキーファーだったらおもしろいのに。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-18 17:54:00)(笑:1票)

13.  モダン・タイムス 《ネタバレ》 良い映画。産業が効率化と機械化でブラッシュアップされ、外には失業者が溢れていて、チャップリンは「もう少し刑務所にいられませんか?」という。一方でデパートの中には素敵なおもちゃ、美味しい酒、ふかふかのベッドとあらゆる贅沢が詰まっている。仕事を欲し、掘建て小屋に喜びを感じ、幸せそうに朝食を食べる。うまくいきそうでうまくいかやいことばかり。程度の差こそあれ、いつの時代もみんな同じようなことに悩まされているのかもしれない。最後には「笑顔で行こうぜ」と終わる。生きるってそういうことなのね。[DVD(字幕)] 9点(2018-01-30 23:45:33)(良:1票)

14.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 小学校の音楽の授業以来に見てみた。古い映画はなんとなく敬遠している節があったんだけど、これを借りて思ったのはBlu-rayの綺麗さ。映像もすごい綺麗だし、音も良いしで見やすかった。そして肝心の映画はというと、超名作。ドレミの歌、エーデルワイス、My favorite songs等、この映画の音楽は半端ではない。オーストラリアの美しい風景で伸びやかに歌う姿は、そこに多少の誇張こそあれど見ていて気持ちの良いものだった。最後は追われて国を出るという結末ではあるものの、音楽が持つ力みたいなものが伝わってきた。これは名作。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2018-01-30 09:43:00)(良:1票)

15.  ユーロトリップ 《ネタバレ》 くだらない。でも、正直ちょっと笑える。完全にコメディ。いかにもアメリカらしいアホ映画で、明るい気持ちになれる。[DVD(字幕)] 4点(2012-08-29 00:02:21)(良:1票)

16.  マンハッタン・ラプソディ(1996) 《ネタバレ》 この頃のラブコメはとても面白かったと思う。何より展開や演出が洒落ていた。この映画の最後のシーンも近隣の住人が気を利かせて音楽を大音量で流すとか、粋で心がほっこりとしてしまう。大人2人の恋愛にも関わらず、可愛らしい2人でハラハラしました![DVD(字幕)] 6点(2012-10-21 12:12:31)(良:1票)

17.  ラブ・アクチュアリー クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)

18.  抱きたいカンケイ 《ネタバレ》 印象に残らない映画。世の中にはこういう関係が確かに存在するだろう。その結末はどうなるのか、幾つかのパターンを並べてみたら面白いと思う。ラブアクチュアリーみたいに。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-14 20:06:38)(良:1票)

19.  恋愛寫眞 Collage of our Life 私は写真が趣味なので、とても面白く見ていたのに、最後がひどすぎます。信じられない。折角良い感じだったのに。パソコンで小説を書いていたら、いきなり猫がキーボードの上に来たみたい。ニューヨークと山下達朗に4点。[ビデオ(邦画)] 4点(2009-12-25 14:05:29)(笑:1票)

20.  プール(2009) 私はサラリーマンです。 かもめ食堂同様、エスケープしたくなったぜちくしょう。 良い映画。[DVD(邦画)] 6点(2011-08-28 14:03:19)(笑:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS