みんなのシネマレビュー
マーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 この映画は観たあと何年経っても思い出すし、たぶん永遠に心に残り続けるだろう傑作だと思う。初めて見たのは20年くらい前になるわけだけれどストーリーを冒頭から終わりのジワタネホの砂浜まで全て思い出すことが出来る。物語も役者の演技も音楽もどれも良かった。特に良かったのは屋根の上で仲間達がビールを飲んでいるのを眺めているシーンとフィガロの結婚の手紙の二重唱を流して立て籠るシーン。どんな絶望的な状況になっても希望を持ち続けることが大切だと言い続けたアンディと希望は危険だと言っていたレッド。心に沁みる映画だ。[映画館(字幕)] 10点(2015-12-16 00:38:50)(良:2票)

2.  ガールズ&パンツァー 劇場版 《ネタバレ》 率直に凄かった。これを観て凄くないと言うのはウソだろう。映像と音の快感に溢れている。もしかしたら、大迫力のアクションシーンに隠れてドラマ部分は控えめだと言われるかもしれないが、映画の感動ってそれだけじゃないだろう?むしろ映像と音の感動こそが本質なんじゃないのか?特に、継続高校が活躍する対カール自走臼砲戦とクライマックスの対センチュリオン戦はほとんど台詞なしの音とアクションで見せた名場面だった。他にも面白い点を挙げれば枚挙に暇がないし2時間に渡る上映時間の大部分を占める戦車戦での轟音と冴え渡るカメラワークは快感以外の何ものでもない。もしかすると、この作品もごく一部のアニメファン以外からはアニメであり可愛い女の子達が活躍する作品ということで敬遠され正しい評価をされないのかもしれない。けれど、これは間違いなく凄い作品だ。そして、観れば分かるだろう、これは素晴らしい劇場映画だ。[映画館(邦画)] 9点(2015-12-16 00:20:28)(良:2票)

3.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 "髪結いの亭主"が「妻の収入で暮らす夫」のことを指す言葉だというのは映画を見た後に調べて知った。 それは世間的には情けない話だけれど、この夫婦にとってはいつも一緒にいれて最高に幸せなんだろう。 子はなく、旅行もしない。ただ同じ毎日が過ぎていく。 官能的で美しい髪結いとお茶目な亭主。この映画は本当に大きな事件らしい事件は起きずに話が進んでいくのだけれど、アラブ音楽と美しい照明に撮影、夫婦のキャラクター、それらが独特の温かく妖艶で、どこか切ない魅力的な空気を作り出していることで見てて飽きない。また、その空気感がラストの青天の霹靂のような出来事をよりいっそう衝撃的なものにしている。少なくともあのラストに僕は呆然としてしまったし何が起きたのか一瞬理解が出来なかった。賛否は別れるものと思うけれど大人の寓話として見ればなかなか良くできた作品だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-20 10:03:09)(良:1票)

4.  ゾンビランド 《ネタバレ》 面白かった。ロメロのゾンビ映画とかだと独特の閉塞感とか緊張感とかあってドッシリしてるけど、本作はゾンビ映画では珍しく移動が多く閉塞感よりむしろ開放感というか爽快さすらある。だから、ゾンビを撃ち殺して進むガンシューティングの実況プレイ動画を見るような気軽さで鑑賞できる。もちろん、グロも悲しさも多少あるけど、どちらかと言えば楽しい映画。いや、むしろ楽しい映画だと思う。噂に聞いてた某大スターの出演シーンは確かに妙に印象に残る。でも、あの退場の仕方は悲しいな。[DVD(吹替)] 7点(2012-05-06 01:21:16)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS