みんなのシネマレビュー
おとばんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 100
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  BLUE GIANT 原作履修済ですが、細かい内容までは覚えていなかったので新鮮に楽しめました。 とにかく若者の熱にあてられっぱなしで、涙ぽろぽろ流しながら観てました。 ストーリーとかCGとか演出とか、細かい部分で指摘したくなる点は多くあれども、音楽の力だけで全部振り切ってるよ。最高だよ。 是非劇場で観てほしいし、JAZZとか興味ない人にこそ観てほしいな。 それから、声優さん(俳優さん)の演技も上手でした。[映画館(邦画)] 10点(2023-03-18 17:51:01)(良:2票) 《改行有》

2.  ジョーカー 《ネタバレ》 前評判の高さに期待したものの、あっさり終わってしまった。アーサーの置かれた立場に共感できないし、銃を手に入れたことによって暴力性が解放されるのもありきたりに感じた。 この映画にはまれなかった自分は恵まれた立場にいるのかな。なんてことを感じてしまった。[映画館(字幕)] 6点(2019-10-22 10:54:08)(良:1票) 《改行有》

3.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 純粋に面白かった。登場人物の多さや、会議シーンの長さなどある程度の前情報を持って鑑賞したが、期待をはるかに上回る面白さだった。 会議は踊る感じから、無人新幹線での爆弾突撃、在来線爆弾セットとか最高。 背ビレから放射線ビーム出しまくるゴジラ、ヘリコプターで脱出する途中あっさり撃ち落とされる総理大臣、大破壊される東京、また観たい。 石原さとみの英語はイーオンでしょうか。 満点つけたいけどこれ以上のゴジラ映画出てきて欲しいので9点。[映画館(邦画)] 9点(2016-07-30 22:43:34)(良:1票) 《改行有》

4.  オッペンハイマー 予備知識無しで鑑賞したせいか、時間軸が行ったり来たりで何が起きてるのかわかりづらく、 カラーと白黒映像の切り替えにもどのような意味があるのか直感的にはわからないし、 色々考えながら観るのに疲れてしまった。 その辺すっきりして観たい人は、多少なりとも予習してから観たほうが楽しめると思う。 何度も繰り返して観ることで理解を深めたいという気持ちにはなったよ。[映画館(字幕)] 7点(2024-04-23 22:51:58)(良:1票) 《改行有》

5.  母なる証明 《ネタバレ》 盲目的な母親の愛情を描いた映画だけど、当然それだけで終わるわけもなく、えぇーそういうオチか!ってのが楽しめる一本だった。[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-19 22:16:51)(良:1票)

6.  デッドプール2 《ネタバレ》 続編とはいえこの作品から見ても楽しめると思う。もちろん背景となる知識があったほうがより一層楽しめます。 ただあまりにも小ネタが多いので、全てを拾うのは無理ですね。 正統派のX-MENシリーズがあるおかげで、この作品が好き勝手やれるという相乗効果が素晴らしい。 下品で見る人選ぶかもしれないけど、最高だから見てほしい。[映画館(字幕)] 9点(2018-06-10 22:50:38)(良:1票) 《改行有》

7.  ボヘミアン・ラプソディ 歌の力で8点! スターが心の孤独を抱えてるとか、ありがちなんだけど、実際の人物がモデルだし、こんなもんなのかな。 でも歌が素晴らしいのでストーリーとかどうでもいい。[映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 21:13:11)(良:1票) 《改行有》

8.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 ひたすら撤退、脱出シーンのみが延々と続く映画だった。 せっかく逃げられたかと思っても、敵の攻撃どかーん、振り出しに戻る。 でもなぜか飽きないし面白いんだよなぁ。[映画館(字幕)] 8点(2017-10-09 17:51:16)(良:1票) 《改行有》

9.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 《ネタバレ》 キー・ホイ・クアン目当てに観に行きました。 映画は面白かったし楽しめたけど、作品賞を争えるほどかというとそこまでではないような。 やはり多様性とか家族愛って部分が評価されてるんだろうか。 結局お尻ネタの部分が一番笑ってしまった。[映画館(字幕)] 7点(2023-03-04 17:44:52)(笑:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS