みんなのシネマレビュー
mhiroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
自己紹介 世の中後ろ向きで退屈なことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。
単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品には甘い点数を付けちゃいます。

逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手です。
ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね点数が低いです。

もし映画監督に注文をつけるとしたら、ドキュメンタリー映画等で演出を加えた部分をはっきりと示してほしいです。『〇〇のストーリーに基づいて』と観客にアピールしながら、どこまでが現実でなかったのかを書かないのなら、いっそすべてフィクション映画としたほうがすっきりします。

自分にとってこのサイトはとても有意義です。批判的なレビューも多く、きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、より真実に近いと思っています。
自分が明日いなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、自分のレビューを見て、少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。

当面やりたいことは、世界中を旅すること。レビュー数1000達成。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  青ひげ かなり長めでシュールなストーリーです。残念ながら好みじゃないです。3点(2005-03-11 20:00:48)

42.  悪魔の下宿人 うーん、今までに比べたらこの点数。。。やたらと長く感じました。それにしても、100年前の作品がカラーで見られるのって何だか不思議。3点(2005-03-11 19:29:49)

43.  アメリカン・ハート 隠れた名作でしょう。父親と息子の葛藤が、いい雰囲気の中でよく描けているのではないでしょうか。しかし、相当屈折しているのも確か。ゲイだの銃だの犯罪だの妖しい雰囲気が自分には合わず、総合評価は6点止まり。それにしても「アメリカン・ハート」というのは雑誌のタイトルらしいですが、本当はどういう意味があるんでしょうね。(VIDEO、字幕スーパー)6点(2005-02-08 22:05:28)

44.  AKIRA(1988) 素直に、見ていて楽しめる映画ではありませんでした。小さな子供のときにみたらトラウマになっちゃうんじゃないかと思われる衝撃的な映像の数々。間違っても主人公がかっこいいとは思いませんでした。こんなの何回も見て楽しめる人が羨ましいです。ちなみに現実には、何もないところからたった数グラムの物質を作り出すにも、水爆の何倍ものエネルギーが必要なんだそうです。(TV)3点(2004-12-31 16:27:08)

45.  アメリカン・ビューティー 全体的に、可もなく不可もないという印象。家族の崩壊というのがテーマだろうが、見ていて楽しい気分になれない映画は好きになれないのでこの点数。ただ、主人公のレスターには共感できる部分が多く、台詞も練られているので、アカデミー作品賞をとったのはけっして不思議ではないと思う。(VIDEO、日本語吹替版)5点(2004-11-01 10:41:12)

46.  アポロ13 なぜだかあまり印象に残らない作品。おそらく事実ゆえに、最初から結末が分かってしまっているという1点があるから、ハラハラドキドキしてみていられない、ということだろう。ただ、最後までしっかりとまとめているし、擬似体験としては飛びぬけているところがあるので、6点。(ビデオ、日本語吹き替え版)6点(2004-10-09 14:28:48)

47.  アザーズ うーん、この映画を取り巻く暗い雰囲気が自分には合いませんでした。霧深い森林、古めかしい屋敷、そして光が届かない暗いシーンばかり。「スリーピー・ホロウ」に近いものを感じました。最後にオチが分かっても、評価を上げる材料にはなりません。4点(2004-10-03 19:22:01)

48.  アクシデンタル・スパイ 体を張ったジャッキーの演技には感心するけれど、残念ながら到底魅力的な映画だとは思えなかった。ボスやビビアン・スーについて等よく分からないシーンが多すぎる気がする。最後は「スピード」の二番煎じのような気までした。美女ビビアン・スーの魅力と、ジャッキーの爆笑ターバン着衣シーンはプラス点。4点(2004-06-13 22:58:24)

49.  明日に向って撃て! 108【あにやん】さん、146【たにっち】さんのコメントと同感。残念ながら、皆さんの高評価があまり理解できませんでした。かといって、悪い映画ではないとは思いますが・・・。5点(2004-06-09 14:13:52)

50.  ア・フュー・グッドメン 登場人物や背景を理解するので手一杯で、ストーリーを楽しめなかった。何回も見てから評価するべき作品かもしれない。5点(2004-03-13 22:11:59)

51.  アメリ 最後までよくわからなかった。感性の違いと一言で片付けてしまっていいのか、とにかく「んあ?」と指を咥えるシーンが多くて困った。公園での待ち合わせの場面など面白いネタもあったので、可もなく不可もない評価ということで^^5点(2004-01-09 11:43:44)

52.  明日があるさ THE MOVIE 展開としてはありえない話しで、理系の人間にとっては「なんでこうなるの?」となるところかもしれないが、なかなかどうして思ったより面白かった。松本人志のコントは大笑いだし、浜田の「大人は夢を見たらあかんのかあ!」の逆切れシーンはすっきりする。6点(2003-12-29 10:25:11)

53.  雨に唄えば ミュージカル嫌いな自分がこの点数。さすがにすべての人をミュージカル好きに洗脳するのは無理でも、なかなかよいのではと思わせてくれる映画。やはり映画とは、観ていて気分が明るくなるのが良い。なんてったって、どしゃぶりの雨の中、大の大人が傘降り回して愉しそうに踊ってんですよ、ダンナ。この名作がDVDで1500円で売っているとは驚き!7点(2003-12-25 10:12:30)

54.  アンドリューNDR114 人間になりたいと願うロボット、それだけでも興味が持てるテーマ。7点(2003-12-04 21:27:32)

55.  愛は霧のかなたに 《ネタバレ》 哀しい結末。その最期では救いはない。6点(2003-12-04 14:27:50)

000.00%
150.49%
2333.24%
3979.54%
414414.16%
519118.78%
628327.83%
719619.27%
8626.10%
950.49%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS