みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  亜人 原作未読。 5日ほど前に鑑賞したが、覚えているのは邦画としては頑張っているアクションとCGかな。[DVD(邦画)] 5点(2019-05-02 20:01:08)《改行有》

42.  アメリカン・ソルジャー レビューを書き忘れて、1ヶ月程経つが何となくしか覚えていない。まぁ、その程度の映画だということですね・・・ 『アメリカン・スナイパー』を期待すると肩すかしを喰らいます。[DVD(字幕)] 5点(2019-04-25 21:52:23)《改行有》

43.  あさひなぐ 薙刀は、初めて見ました。剣道ほどの迫力はないなぁ。女子高生って設定だからかもしれませんが。 同じ少女漫画が原作の『ちはやふる』の方が迫力があったし、面白かった。[DVD(邦画)] 5点(2018-10-28 21:45:29)《改行有》

44.  アーティスト 斬新な作り方だと思いますが、ストーリー展開は至って普通です。[DVD(字幕)] 5点(2018-10-21 21:44:46)

45.  アンダーワールド ブラッド・ウォーズ 前作から5年位? よく続いているなぁというのが正直な感想。流石にもう続編はないかな?[DVD(字幕)] 5点(2017-06-17 21:13:59)

46.  あやしい彼女(2016) オリジナルは未見。 多部未華子の演技(歌はともかく)は良かったと思うし、倍賞美津子もさすがの演技だと思うけど、テンポが悪いと思うなぁ。 ついでに言えば、脚本に意外性が少なすぎ。[DVD(邦画)] 5点(2016-11-22 00:32:11)《改行有》

47.  アメリカン・スナイパー この映画を見ながら何度寝落ちしたのかわからない。(このレビューを書いているので、最後まで見ているが) 多分、アメリカ人によるアメリカ人のための映画なので感情移入ができなかったからだろうね。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-18 00:50:15)《改行有》

48.  悪の法則 年度末に一度観始めたのだが途中で寝てしまった。今度は寝ないように吹き替え版で見たが、やっぱりパッとしない映画だった。 そんなパッとしない映画ですが、コミカルな役が多いキャメロン・ディアスが悪女役を演じており、意外にハマっていた。[DVD(吹替)] 5点(2016-06-12 22:54:34)《改行有》

49.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 1週間位前に観たのだが、浮かぶものが大きくなっているなぁ位の感想しか覚えていない。まぁ、そんな映画です。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-08 00:56:08)

50.  アオハライド 1週間位前に観たのだが、覚えているのはイベント委員とやらのことだけで、他は全く覚えていない・・・ 基本、純粋な少女漫画とは合わないのだろう。[DVD(邦画)] 5点(2015-09-07 22:53:50)《改行有》

51.  アンタッチャブルズ 『ビバリーヒルズ・コップ』のフランス版ってところかな? 尤も、ビバリーヒルズ・コップでいうアクセル刑事(エディ・マーフィー)の相棒ビリー刑事(ジャッジ・ラインホルド)であるモンジュ刑事(ローラン・ラフィット)はビリー刑事よりも下品でどうしょうもないけどね・・・[DVD(字幕)] 5点(2014-10-20 00:20:55)《改行有》

52.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 エレクトロとゴブリン、スパイダーマンの三つ巴の戦いなら面白くなるのに、順番に出てこられてもね・・・ ちょっと残念だったのが、エマ・ストーン演じるグウェンの最後だ。MJより可愛かったのに・・・[DVD(吹替)] 5点(2014-10-18 15:54:49)(良:1票) 《改行有》

53.  アメイジング・スパイダーマン リメイクということを知らずに見たのだが、正直、「なんでこんな早くにリメイクしたの?」と言いたい。 唯一良かったのは、ヒロインのエマ・ストーンが可愛かったこと。[DVD(吹替)] 5点(2014-10-15 22:29:40)《改行有》

54.  アウトレイジ ビヨンド 前作よりは面白いと思う。椎名桔平のようなキャラがいないのが残念だ。[DVD(邦画)] 5点(2014-01-02 23:32:26)

55.  悪の教典 原作を読んでいるので、ストーリーの上っ面を映像化しているだけのような感じがして少し残念だ。 しかし、伊藤英明はよくこの役を引き受けたよな。海猿でのイメージが台無しになるじゃないか・・・[DVD(邦画)] 5点(2014-01-01 20:18:48)《改行有》

56.  アイアンマン3 《ネタバレ》 『アベンジャーズ』でボコボコにされたトラウマを克服するところを強調したほうがよかったんじゃないか? アメコミの醍醐味は、アクションもさる事ながら、主人公が悩んで成長するところにあるのだからね。 リアクターを取り外したようなので、これで完結なのかなぁ? 微妙なエンディングだったけど。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-15 01:21:42)《改行有》

57.  アベンジャーズ(2012) アイアンマンぐらいしか知らないけど、それなりには楽しめる。 それぞれ主役の映画のあるぐらいだから、まぁ纏まる訳ないよなぁ・・・[DVD(字幕)] 5点(2013-05-11 18:49:50)《改行有》

58.  アンフェア the answer ドラマ版に比べて、警察の機密だとか、国家機密だとか、風呂敷を広げすぎたと思う。 まぁ、一応広げた大風呂敷は畳めたようだから良かったけどね。 しかし、設定にかなり無理があるよなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2012-09-09 00:33:52)《改行有》

59.  アントキノイノチ 久保田ゆき(榮倉奈々)の設定が原作とは違いすぎるので一概には比較できないが、原作の方がすんなりストーリーに入り込めたと思う。 まぁ、べたな展開なのは原作も映画も変わりはないけどね。[DVD(邦画)] 5点(2012-06-07 19:45:34)《改行有》

60.  アナザー プラネット 「空に地球が浮かんでいたら」という設定は面白いと思うが、それに絡んでくる主人公の女の子のストーリー(交通事故で音大教授の家族を死なせてしまい、その贖罪の物語)は安易すぎる感じがした。 ラストシーンは、最初観たとき意味が判らなかったが、巻き戻して観たら納得出来た。[DVD(字幕)] 5点(2012-04-07 12:55:16)《改行有》

050.30%
1171.03%
2653.92%
31468.81%
437522.63%
545727.58%
629817.98%
721012.67%
8643.86%
9171.03%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS