みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 織田祐二の映画を初めて観ました。鋭い洞察力を駆使してクールに駆け回る外交官を熱演、シブすぎ。息詰まるサスペンスに意外とのめり込めました。サラ・ブライトマンのテーマ曲は秋山のドリーム入場曲。[DVD(邦画)] 7点(2010-05-23 17:21:18)

42.  アイアンマン 《ネタバレ》 1年半前に映画館で観て以来の観賞。ただのヒーロー物でなくストーリーがよく練られた作品ですね。ロバートシブい。続編期待。[映画館(字幕)] 7点(2009-01-13 00:15:10)

43.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 2年前の映画館観賞時に比べ物語の濃厚さを理解できました。善悪を超越して2人の男が火花を散らす心理戦。教会の前での御用シーンは印象的。40年ほど前のアメリカ裏社会の実態を浮き彫りにしたノンフィクション。[映画館(字幕)] 7点(2008-03-30 22:55:24)

44.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 駅の階段シーン、あの刹那の時間にこの作品に終始漂う緊迫感が濃縮されていました。転げ落ちる乳母車を間一髪スライディングで救ったアンディ・ガルシア渋すぎ!静かな印象のテーマ曲が劇中の雰囲気を一層引き締めていました。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-09 00:36:50)

45.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 穏やかなビートルズのカバー曲を背景に美しいヒューマンドラマが紡がれていました。ショーン・ペンが見事な演技を見せてくれました。他作で悪童を演じているとはとても想像がつきません。ダコタ・ファニングは天才子役ですね。あれで当時六歳とは…。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-24 20:29:58)

46.  アラビアのロレンス 《ネタバレ》 太陽と砂漠が美しい壮大なスケールの長編歴史大作。ロレンスが自分の内に潜む英雄ゆえの性格の二面性に苦悩する姿が印象的です。オマー・シャリフが渋いですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-03 14:45:41)

47.  哀れなるものたち 《ネタバレ》 天才外科医の手により瀕死から目覚めたアタシ。だけど脳がイカれてもうて、奇行を繰り返しちゃうド天然ハレンチ女に。そんな半人造人間的なアタシのSFアドベンチャー、ラブロマンス。放蕩男に連れ出されて世界を見る壮大な旅に出る…はずが内実は性の神髄を知るためのエロエロ紀行。死体のチ〇ポをビヨヨン、性器性〇りっこしよ…ヘンタイ女やんけ。イケない方向に目覚めていくアタシ。毎日がオナ〇ックス三昧。オトコを性の奴隷にし、楽しみ尽くしちゃう。深い理屈をこねているけれど、所詮は悦楽の追求に過ぎねえな。惜しげもなく、決して包み隠さず…そのおカラダをギョロ目いっぱいに披露しちゃうアタシ。エマ・ストーンがオスカー級の怪演。だけどもどちらかと言うと残念ながらアリガタクないんだけど、オカズには充分だ。[映画館(字幕)] 6点(2024-01-28 00:47:11)

48.  アクアマン/失われた王国 《ネタバレ》 シリーズ第2弾。ややイカつめの風貌のアニキと腹黒いイケメンの弟。前作で敵だった弟と共闘。この流れはまるでマイティ・ソー。お話に中身が無いのは前作以上。紺碧ブルーの映像はきれいだけどね。[映画館(字幕)] 6点(2024-01-21 00:28:58)

49.  アイリッシュマン 《ネタバレ》 マーティン・スコセッシ監督。デニーロ、パチーノ、ジョー・ペシら大物強面俳優共演。実話に基づいた200分超の骨太マフィア大作。病棟にて車椅子にまたがり、自らの波乱の人生を振り返るオイラ。オヤジの庇護のもと、邪魔な奴は片っ端から殺していくオイラ。まさに殺したい放題。これだけ殺せば、晩年に救いの神も仏も無ぇよな。娘たちからも見放され、一人寂しく地獄に落ちるしかないオイラ。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-22 00:16:48)(良:1票)

50.  アントマン&ワスプ:クアントマニア 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。ダメ男が小さなヒーローに。舞台はミクロの世界。敵は征服者カーン。最期まで粘りを見せ、また帰ってくるらしい。それ以上にインパクトを残したのが面デカ短足オトコ。ちょっぴり改心してご臨終。風貌がドクタースランプのニコちゃん大王みたいやな。戦いはさらなる次作へ。[映画館(字幕)] 6点(2023-02-26 01:29:43)

51.  アイス・ロード 《ネタバレ》 爆破事故で鉱山に閉じ込められた人々を救うべく危険なアイス・ロードを大型トラックでドライビング…と思ってたら、悪党の陰謀が渦巻く犯罪アクション。前半の氷上を舞台にした自然との戦いは緊迫感あったけど、後半はリーアム・ニーソン主演によるいつもの格闘アクションで展開が画一的になってしもうてるで。その中で弟に死なれても心揺さぶられねえ。尻すぼみやな。[映画館(字幕)] 6点(2023-01-26 00:40:41)

52.  アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。シリーズ第2弾は190分を越える大作。海を舞台にしたアバターと人類の戦い。俳優にちょっぴり似せた表情のアバター。よくできすぎて、まっ青な肌に黄色い瞳をギョロつかせるそのお姿が残念ながら気色悪いぞ。映像は美しいけれどもストーリー性がない。あまり入り込めなかった。5作まで続くというシリーズ。先が長ぇな。[映画館(字幕)] 6点(2022-12-25 02:00:48)

53.  アムステルダム 《ネタバレ》 約3か月ぶり2度目観賞。二つの大戦の間の陰謀に巻き込まれる義眼の医師、黒人弁護士、ヨコ乳の看護師の3人組。中でもシワシワ面の義眼の医師の存在感が際立つ。クリスチャンベイル怪演。実話に基づいたフィクション歴史ドラマ。豪華俳優競演でエレガントに、そしてコミカルに描かれる。だけどやはりほとんど入り込めなかった。女性が押されておクルマにひかれる冒頭のシーンは衝撃。気品あるオンガクやな。[映画館(字幕)] 6点(2022-11-06 02:22:40)

54.  赤毛のアン/アンの結婚〈TVM〉 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。齢30を過ぎてちょっぴりオバサンになったアタシ。小説家としての道を行くもなかなか上手くいかねえ。戦時色が濃くなる中、愛しのギルくんとようやくケッコンだ。後半は本格的な戦争ドラマ。戦地へ赴いた夫を捜し回る。二人は再開して養子を取り、ハッピーエンドを迎えるんだけど、前作までの青春の日々はもう戻ってこない。寂しさの残る終幕。[DVD(字幕)] 6点(2021-05-23 03:08:49)

55.  アンナ・カレーニナ(2012) 《ネタバレ》 監督ジョー・ライト×主演キーラ・ナイトレイのコンビ。悲恋の女性アンナ・カレーニナ、これで4本目の観賞なれどいずれも及第点に届かず。[DVD(字幕)] 6点(2020-07-05 05:18:47)

56.  アンナ・カレニナ(1935) 《ネタバレ》 この度、トーキーのグレタ・ガルボ版にも挑戦。物語の要所だけを映し出し、短くまとまっている印象。観る順番が違えど、後の2作と同評価。[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-22 03:35:50)

57.  アンナ・カレーニナ(1997) 《ネタバレ》 モノクロ版に比べて、より情熱的に描かれた今作。燃え上がる不倫愛から一転、後半は孤独感と嫉妬心から戦々恐々。唯一の癒しはアヘンチンキ。追い詰められたアタシの最期は走る列車にダイブ。悲劇の結末。悩めるオンナをソフィー・マルソー熱演。[DVD(字幕)] 6点(2020-06-20 00:35:26)

58.  アンナ・カレニナ(1948) 《ネタバレ》 ヴィヴィアン・リー主演の「アンナ・カレーニナ」。2012年版に先駆けて観賞。不倫しちゃったけれど離婚したくない、どうにも煮え切らないアタシ。気持ちの整理ができないまま走る列車にダイブ。何とも言えねえ結末。[DVD(字幕)] 6点(2020-05-31 23:10:36)

59.  アナと雪の女王/家族の思い出 《ネタバレ》 「アナ雪」のショートムービー。姉妹のおもひでの中心に居るのは…おいらオラフ。意外な展開でまさにサプライズやな。短編は評価が難しいぜ。[DVD(字幕)] 6点(2020-05-14 22:32:44)

60.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 とにかく止まらねえノンストップアクション第1弾。止まったら死ぬ…まさに猪突猛進なオイラ。走って走って走り抜けて落っこちて死んじゃった。ただそれだけのコト。[DVD(字幕)] 6点(2020-01-02 00:55:31)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS