みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  APPLESEED アップルシード お子ちゃまムービーでした。明らかに最近のジャパニメーションとは系統が違いますね。日曜の夜のNHKのアニメ劇場の方がまだまし。つまらないという以前に、くだらない。見る価値120%なしです。これを観るとやっぱりアニメは一部の人だけが楽しむものだなって心から思います。 [DVD(吹替)] 1点(2005-06-16 13:02:23)(笑:1票) 《改行有》

62.  アイズ ワイド シャット 雰囲気はいいのだけど、ただそれだけですね。昔はこういうデカダンな映画って結構あったんですよね。ニコールがもうちょっと話にからんでくるかと思ったけど後半尻すぼみ状態でした。タイトルも雰囲気があっていいのですがイマイチ奥底まで「業」を追求した内容にはなっていないですね。自分が中学生くらいだったらかなり衝撃を受けるかもしれないけど・・・。かなり汚れてしまってるんで(笑)こういうのもアリかなって思ってしまう。[DVD(吹替)] 4点(2005-06-16 12:59:30)

63.  アミスタッド いい映画なんだとは思うんだけど・・・。つまらなかったです。延々と続くんだなー。スピルバーグ印ではこれか、太陽の帝國、カラーパープルが「3大微妙」な作品でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-06 12:38:32)

64.  アザーズ うん確かにラストまで見通すと伏線がいくつかありましたね。キッドマン綺麗でした。ただそれだけの内容でした。シックスセンスと120%かぶっていますね。私はあっちの方が好きです。雰囲気はいいんですが、それだけかな?[DVD(吹替)] 5点(2005-06-06 12:32:59)

65.  アルカトラズからの脱出 評価が高いようですが自分には、何一つ惹きつけられる場面がありませんでした。緊迫感がなかったです。かつ脱出もかなり後半からなんですね。ぶっちゃけ前半1時間は観なくてもいいような感じです。さらにぶっちゃけ無理して観ることもないかも(笑)[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-02 12:24:05)

66.  アメリカン・ヒストリーX ノートンの熱演に尽きますね。ファーロングは相変わらずのアイドル演技でイマイチですね。この作品は自分から見ると差別について正面から取り組んでいると思います。考えられる作品です。他の方も書いていますがノートン自身が弟が撃たれた後、どうなったかが知りたいですね。久しぶりに熱のこもったいい作品でした。[DVD(吹替)] 8点(2005-06-01 12:46:37)

67.  OUT(2002) 基本に殺人があるだけに、爽やかも余韻もないですね。西田が一番演技が大根でした。大して楽しいところもなく。。。いい年して分別のない行動をする大人っていうのはみっともないですね。これはキャストはいいけど、脚本が悪いと思いました。全くの駄作だと思います。[DVD(吹替)] 2点(2005-06-01 12:43:23)

68.  愛してる、愛してない...(2002) これは最近観た作品の中でもイチオシです。最後までヤラレタ!って感じでした。女優さんも男優さんも魅力的でした。[DVD(吹替)] 7点(2005-05-21 18:40:46)

69.  アトランティスのこころ スタンドバイミー的な余韻の残るいい作品でした。でもよくよく考えると??なシーン多いですよね。そもそも彼は「アカ狩り」にあったのか?それともエスパーだったのか?両方ともとれそうなシーンありましたね。それにしても母親に??が多いのと、やたら人が死んじゃうのはマイナスっすねー。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-21 18:29:50)

70.  雨あがる 淡々と進んでなんとも退屈な映画。黒澤に思い入れがない世代にはホント退屈な映画だと思います。寺尾はいい役者なんでしょうか?最近いろんな映画に出ていますがイマイチ線が細いですね。 [DVD(吹替)] 3点(2005-05-08 18:52:07)《改行有》

71.  AIKI/アイキ 話はなかなか面白かったです。でも最後の変な集団との闘いってもう少し真面目に描いて欲しかったですね。それと、「ともさか」もがんばっていい演技してると思いますが最後どうしてああいう去り方なんでしょう?加藤晴彦ならずとも納得がいきませんね。それでも一度は見て欲しい爽やかな作品でした。[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:53:55)

72.  アバウト・シュミット 負け犬世代→ブリジットジョーンズの日記、アバウト・ア・ボーイ オヤジ→アメリカンビューティ 濡れ落ち葉→シュミット。こんな感じ見ればつながるのではないでしょうか?映画として映画館で見るほどではないけれど家で見るには十分な内容ではないでしょうか。観ていて気恥ずかしくなる場面が何箇所かありました。それってやっぱり演技が上手いってことなんでしょうね。きっと。6点(2005-03-29 13:20:21)(良:1票)

73.  アイ・スパイ このコンビもうちょっと家族関係とか、年齢とか人物描写をしっかりした方がいいですよね。なんだかしまりのないコンビがドンパチやっておしまいって感じで全く印象に残りませんでした。しかし無駄に弾撃ちすぎじゃないか?2点(2005-03-17 23:18:49)

74.  アカシアの道  ラストは光の差す「救い」というよりも主人公の心境の変化だと思いました。現実を受け入れて成長して行く過程をこの作品は丁寧に描いていると思います。映画的な演出みたいなものはあまりなくリアルに現実を描いています。そこが見ている側にはツライ場面がたくさんありました。いい意味です。自分自身が大人になって行く中でこの映画は絶対に観て損はないと思います。夏川は10年前と変わらずきれいでした。[DVD(字幕)] 7点(2005-03-17 22:57:38)

75.  あずみ どーもアイドルを使ってこういう人を殺しまくる映画を作るっていう傾向は気に入らないです。昨今のご時世を省みてもこの映画がいい影響を与えるものではないと思います。上戸はやっぱり若さにあふれていますね。人気があるのもわかる気がしました。ただ内容的には上戸の健康的な若々しさ以外は見るべきところはありませんでした。3点(2005-03-11 10:14:41)

76.  アンダーワールド(2003) 全編通じて漂うダークさ、陰鬱さ、登場人物の感情の無さにラストまで観る気がなくなります。誰と誰が何のために戦うのか、そういった部分をはっきり対比させて欲しいですね。私はヒロインに全く魅力を感じませんでした。これ激しく減点です。だらだら無駄に長い映画ですね。あと30分くらいカットできたのではないでしょうか。もうちょっとさぁ。人を信じることとか、愛と勇気と希望のある作品にした方がいいと思いました。2点(2005-01-04 11:05:29)

77.  阿修羅のごとく 映画でなく舞台でドタバタやった方が良さそうですね。獅童は作りすぎでしょう。あれを演技というんですか?ただ頭の「足りない」人間のような作りはいかんでしょう。不快ですね。深田恭子は陰陽師Ⅱでもそうだけど、金もらってする演技じゃないですね。それと太りすぎですね。他の方も書いていますが10日間米食わずにいた体やないって。ホンマ演技の勉強しないと消えるんじゃないでしょうか。誰か本人に気づかせて欲しい!木村は取り立てて書くべき艶技してましたか?全体的に話が大きく風呂敷を広げちゃってどこに向かっていくのかわかりづらいですね。と思ってたら誰かが死んで皆が集結するっていうおきまりのパターンでした。それを持って女の「性」だとか「業」だか「阿修羅」だとかいうレベルまで話が昇華していないと思いますね。渡る世間~好きの人は楽しめるのではないでしょうか?最後の、えらく「音」にこだわった演出をしています。それに何の意図があるのか不明です。ホラー映画じゃないんだから、音で驚かさないで下さい。森田は4回目のアカデミー監督賞らしいですが、はて?自分の中では「そろばんずく」で完全に死んでいます。あれから20年、本当に日本映画は大丈夫なんでしょうか。3点(2004-12-31 22:42:43)

78.  阿弥陀堂だより 私はつまらなかった派です。どうだいい映画だろう!って言う「あざとさ」の方が目立ってしまって・・・。それにしても眠い映画でした。どこか公民館あたりで上映会するにはいいんじないでしょうか。でもきっと子供は寝ちゃうでしょう(笑)3点(2004-08-28 16:14:01)

79.  愛人/ラマン 余韻が残る映画ですね。でももうちょっと展開があっても良かった気がしました。風景がきれいでした。こういうシチュエーションってわざわざ映画にするほどでもなく良くありそうな気がしますけど・・。ジェーン・マーチって今なにしてるんでしょうね?5点(2004-06-15 09:57:42)

80.  アレックス このレビューを観てある程度「覚悟」して観ましたが(笑)やっぱりだめでした。作者が何を意図して作ったか甚だ疑問であります。こういう映画はアリなんですか?いい影響は与えないと思うけど?主人公は演技はうまいですね。かなりイッチャッてますけど。不快な印象だけが残りました。決してカップルや仲間では観ない事!!後悔しますよ。見るなら一人で!!! しますよ。 2点(2004-04-26 20:57:07)《改行有》

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS