みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ 話的には1と変わらないので前作を楽しめた方には良いと思います。最近の作品にしてはかなり、お下劣なシーンが連発します。あり得ない展開が連発ですが自分的には下品すぎて楽しめませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-14 21:57:57)

62.  アリス・イン・ワンダーランド 始めから終わりまで、はてな?何で?の連続でした。確かに昔読んだ原作と同じような展開はしますが、悪ノリというか?面白くなかったな。夢オチならなんでもできるし。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-13 21:57:55)(良:1票)

63.  アイアンマン2 これはないなぁ。1作目の方がすっきり楽しめました。これならヨハンソンが敵でミッキィ様と2対1で戦った方が良いじゃないですか。パルトローも添え物扱いですね。次はレンタル半額でも見ないなぁ。TVでやるまで。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-08 16:06:32)

64.  アマルフィ 女神の報酬 長い、ミスキャスト、配役の時点で犯人がわかるの典型的な日本映画の三重苦、プラス海外旅行のついでに撮影したみたいな。今回は天海が主役で織田はいらないのでは?これは外交官がする仕事なのか?そもそも織田が何か仕事したのだろうか?端的に評すれば、答えが先にあって、そこから話をむりやり広げた感がありありです。こういうのは脚本が弱い人の常とう手段です。[ビデオ(邦画)] 3点(2011-02-07 20:20:35)(良:1票)

65.  あしたの私のつくり方 ちょっと微妙な作品です。とにかく語る、語る。そして解決(したつもり)。何で?という部分が多いですね。そもそも二人が接点をもつこと自体が必要だったのかな?と言ってしまえば作品自体が存在しなくなりますが(笑)[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-04-24 16:23:30)

66.  明日への遺言 恐ろしく退屈でつまらない映画です。殿と冨司が出ている時点で、現役世代向けの映画ではないなと(笑)冒頭3分でこれはついていけないと思いました。確かに歴史に忠実でまじめなつくりなんでしょう。ただ映画でこれをそのままやられても・・・。[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-02-03 21:05:57)

67.  アジアンタムブルー 昔のアイドル映画みたいな展開です。未来予想図と似たような話で女優は同じですが、松下は演技はやめた方がいいと思います。それにしても、出会いから別れまで全てがベタすぎる。もうそろそろ観客も松下には飽きて来るのではないでしょうか?というか雑誌などのランキングで松下さんが上位に入っているのを観たことがありません。どこかに隠れ松下ファンがいるのだろうか?[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-30 22:39:49)(良:1票)

68.  あなたを忘れない 起承転結の「結」がわかっていて外国人が絡んでいて美談に仕立てられているから何のため作ったか疑問。ただ事実は事実として周知のことなんだけど、本当にそんな美談ってあり得るんでしょうか?何か自分たちに知らされていないことがあるんだと思う。それはそれとして映画としてはそこそこの出来だったと思う。でも竹中は見飽きたぞ![CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-09 23:33:22)

69.  愛に迷った時 なんだろなー、当時のアイドル映画に近いノリなんでしょうね。今となっては見るべきところが何一つない気がする。嫌なら離婚すればいいんじゃない?ジュリアも初めから自主規制かかってるし脱ぐわけでもないし。しかし若者も年よりもお盛んですなー。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-21 12:34:05)

70.  アローン・イン・ザ・ダーク 昔からスレイター様好きだったんだけど、B級俳優になっちゃったんですかね。敵、味方、目的、解決法、ラスト全てがすっきりしない。これではつまらないのも当然だと思います。 他にも書いてる方いましたが、前振りも後振りもない突然のエロシーン、あれは何だったんだ??ちゅうと半端に脱がないし、適当に撮影して適当に場をつないだんですかね? [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-07 12:25:49)《改行有》

71.  アルフィー(2004) 彼のファン以外なら何も感じるところもなく、どうってことない作品だとおもいました。映像はきれいだけど、最後の場面になっても特段改心したわけじゃないんじゃないの?延々と同じシーンを繰り返しているようでさすがに飽きますね。おっぱい出すわけでもないしね。ただ未練がましいのが男で女はさっぱりしているのは理解できた。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-11 21:38:31)

72.  アンダーワールド/エボリューション これはつまらんの一言に尽きます。確かに映像はパワーアップしてますがストーリーがなさ過ぎだし、戦いも殴る蹴るがほとんどだし・・・。[DVD(吹替)] 3点(2007-05-21 12:36:48)

73.  赤い月 近年まれに観る「駄作」だと思いました。激動の時代を生き抜いたというよりも、思うがままに生きたわがままな女性にしか思えませんでした。大規模なロケで映像は迫力ありましたが内容は全く共感できるものではありませんでした。常盤さんも重厚な演技が出来ないですね。トレンディドラマじゃないんだし、なんだか軽いんですよね。 [DVD(邦画)] 3点(2007-02-02 12:41:24)《改行有》

74.  アレキサンダー オリバーストーンほどの逸材がこれほどの金と時間を無駄にした作品を作ったことにがっかりです。加えて吹き替えの声もイマイチですね。これだけ長い作品に対して作品中で説明できずに後世の人間に語らせるなんてルール違反だと思います。ファレルとジョリーは二人ともミスキャストじゃないかなぁって思います。やーとにかく長かった。[DVD(吹替)] 3点(2006-04-06 14:37:30)

75.  アメリカン・サイコ なんとも評価しがたい後味の悪い作品で・・・。皆さんがどういう評価をしているか興味がありましたが10点の人もいますね。80年代後半の空気が良く出ていると思います。ただ見終わっても何てことはなかったかな。妄想だとしたらあまりにも伏線がなさすぎではないでしょうか。[DVD(吹替)] 3点(2006-01-02 21:18:01)

76.  愛の落日 大作ではあるけれど正直あまりおもしろくなかったです。まず主人公の年寄りのオヤジの方が好かん!最後まで好かん。彼以外の周囲の人物はみなまっとうなのに彼の生き様が多くの人を不幸にしている.あそこまで勝手が度を過ぎると作品として評価は下がります。思ったほどベトナムの風景もありませんでした。ホントに現地で撮影したのでしょうか?なんかどっかにセットを作って撮影したんとちゃうやろか。[DVD(吹替)] 3点(2005-12-28 12:38:06)

77.  雨あがる 淡々と進んでなんとも退屈な映画。黒澤に思い入れがない世代にはホント退屈な映画だと思います。寺尾はいい役者なんでしょうか?最近いろんな映画に出ていますがイマイチ線が細いですね。 [DVD(吹替)] 3点(2005-05-08 18:52:07)《改行有》

78.  あずみ どーもアイドルを使ってこういう人を殺しまくる映画を作るっていう傾向は気に入らないです。昨今のご時世を省みてもこの映画がいい影響を与えるものではないと思います。上戸はやっぱり若さにあふれていますね。人気があるのもわかる気がしました。ただ内容的には上戸の健康的な若々しさ以外は見るべきところはありませんでした。3点(2005-03-11 10:14:41)

79.  阿修羅のごとく 映画でなく舞台でドタバタやった方が良さそうですね。獅童は作りすぎでしょう。あれを演技というんですか?ただ頭の「足りない」人間のような作りはいかんでしょう。不快ですね。深田恭子は陰陽師Ⅱでもそうだけど、金もらってする演技じゃないですね。それと太りすぎですね。他の方も書いていますが10日間米食わずにいた体やないって。ホンマ演技の勉強しないと消えるんじゃないでしょうか。誰か本人に気づかせて欲しい!木村は取り立てて書くべき艶技してましたか?全体的に話が大きく風呂敷を広げちゃってどこに向かっていくのかわかりづらいですね。と思ってたら誰かが死んで皆が集結するっていうおきまりのパターンでした。それを持って女の「性」だとか「業」だか「阿修羅」だとかいうレベルまで話が昇華していないと思いますね。渡る世間~好きの人は楽しめるのではないでしょうか?最後の、えらく「音」にこだわった演出をしています。それに何の意図があるのか不明です。ホラー映画じゃないんだから、音で驚かさないで下さい。森田は4回目のアカデミー監督賞らしいですが、はて?自分の中では「そろばんずく」で完全に死んでいます。あれから20年、本当に日本映画は大丈夫なんでしょうか。3点(2004-12-31 22:42:43)

80.  阿弥陀堂だより 私はつまらなかった派です。どうだいい映画だろう!って言う「あざとさ」の方が目立ってしまって・・・。それにしても眠い映画でした。どこか公民館あたりで上映会するにはいいんじないでしょうか。でもきっと子供は寝ちゃうでしょう(笑)3点(2004-08-28 16:14:01)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS