みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1846
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  アナと雪の女王2 《ネタバレ》 大ヒット、ディズニーアニメの続編。姉妹は森を舞台に、踊り歌いながら大冒険。エルサの力の秘密に迫る。躍動感ある映像美。ご亭主と王女の座をゲットしてハッピーエンドのアナ。オンガクもイイ。だけど、やはり前作には及ばねえ。[映画館(字幕)] 6点(2019-12-01 00:47:46)

62.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 シリーズ第2弾、内容はスカスカだけどタッグアクションの見応えは健在。忍者みてえにピョンピョン、屋根伝いにオニゴッコ。格ゲーみてえな戦闘シーン、迫力があり美しくさえあるぜ。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-29 23:34:05)

63.  あなたを抱きしめる日まで 《ネタバレ》 生き別れた息子を求めて、旅をする老いた母とジャーナリスト。実は死んでいた息子の生前を映したビデオ映像が切ない。実話に基づいた小品ドラマ。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-29 00:04:58)

64.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 《ネタバレ》 アタシ、トーニャ・ハーディング。口の悪い、じゃじゃ馬フィギュアスケーターをマーゴット・ロビーが熱演。ふいにカメラ目線で視聴者に語りかけちゃうアタシ。ナンシー・ケリガン襲撃事件についてコメディ調で表現していたけれど、あんまり合っていない気がするんだ。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-22 06:09:16)

65.  アド・アストラ 《ネタバレ》 ブラピとトミー、二大スター共演。父をたずねて三千里。海王星にてお父ちゃん発見。「無」だけを見つめ、孤独に執着する頑固オヤジ。暗黒の宇宙空間へ堕ちてゆく。だけどオイラは生きる、母なる大地で。深遠なるSFアドベンチャー・ドラマ。[映画館(字幕)] 6点(2019-09-22 01:16:42)

66.  アルティメット 《ネタバレ》 妹を救うため、時限爆弾を止めるため…忍者みてえな最強のおフタリさんが大暴れ、タッグアクション。戦いの舞台は街全体。屋上から屋上へ、人の家の上を爽快に飛び回る。巨漢はヤられ方がSМチック。最後は互いの方針を巡っておフタリがタイマン。意外と近くにいた黒幕。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-14 05:34:31)

67.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 ボクは時の旅人、SFラブコメ。最良の人生を掴むため幾度となく過去へ行く。ヘルメットみてえな前髪がチャーミングなキミにゾッコン。大きな感動はないが、心温まる物語。[DVD(字幕)] 6点(2019-07-28 00:30:35)

68.  アンジェリカの微笑み 《ネタバレ》 「アンジェ―リカ!」。カメラが友の孤独な写真家のおいらに向かって、ニッコリ微笑みかけてきたのは彼女のご遺体。心奪われたおいらは、彼女の亡霊を見ていきなり叫んで走り出す。周りからは奇人にしか見えねえぞ。そして突然ぶっ倒れ、愛しの彼女の亡霊に魂抜き取られて死んじゃった…。こんなんだけど101歳監督渾身の一作。[DVD(字幕)] 6点(2019-07-15 23:54:41)

69.  あの夏、いちばん静かな海。 《ネタバレ》 映像と音楽だけで100分間を表現するタケシくんの監督3作目。何も言えへん聴覚障害をもつカップル。黙々と波乗りに挑戦するオトコと黙ってそれを見守るオンナ。掴んだささやかな栄光、そして静かな海に落っことしちゃった命。それにしてもサーフィン仲間に、鳥谷敬によう似とるヤツおるよな。[DVD(邦画)] 6点(2019-07-14 03:50:29)

70.  網走番外地(1965) 《ネタバレ》 健さんの代表作、脱獄シリーズ第1弾。病弱のかかあに会うため懸命に勤め上げて、模範囚として仮釈放目前の健さん。ゴロツキどもの集団脱獄計画に巻き込まれちまう。その中の一人と手錠で繋がったまま、二人三脚みたいな感じで決死の逃避行を余儀なくされる健さん。線路の上に二人繋がる手錠を置いて、通行する汽車の重みでカット。自由になった健さんだけど、道連れの相棒をどうしても見捨てることができねえ。人情味あふれる健さんの、野太い歌声が響く。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-17 22:54:13)

71.  アベンジャーズ/エンドゲーム 《ネタバレ》 数か月ぶり2度目観賞。シリーズ第4弾、最終章は上映時間180分を越える超大作。前作でち〇ぽ頭のラスボス・サノスくんの手により、全人類の半分が消滅しちまう。石を巡って、時を駈ける大冒険の後に、みんなみ~んな復活。マーベル・キャスト総出演でサノスに立ち向かう様子は壮観。スカ嬢と鉄男の犠牲と引き換えに戻った平穏。これにて完結。だけど、やっぱり周りのようにそんなにも高得点は付けられねぇよ。[映画館(字幕)] 6点(2019-05-04 00:29:59)

72.  アリータ:バトル・エンジェル 《ネタバレ》 数か月ぶり2度目観賞。実写とCGアニメの合作。はにかんだ表情と卓越した運動神経。瞳のおっきな天使の顔に戦士のボディ。ツヨカワ・サイボーグ戦士見参。「ウエ」へ「シタ」へ…ファンタジー世界には入り込めなったけれど、悲劇の結末。[映画館(字幕)] 6点(2019-03-10 00:01:11)

73.  アクアマン 《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。続編公開に向けての復習。世界の海を股に駆ける海洋アドベンチャー、シリーズ第1弾。灯台守と海の女王の子。ジェイソン・モモアがワイルドに熱演。兄弟で王位争奪、伝説の武器…まるでマイティ・ソーみてえだ。独特の世界観、美しい海の映像。[映画館(字幕)] 6点(2019-02-24 03:16:47)

74.  アントマン&ワスプ 《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。続編公開に向けて復習。マーベルコミックの笑えるサイズチェンジ・ヒーローアクション、シリーズ第2弾。小さなったり、大きゅうなったり…ラボを巡って大乱戦。とっても忙しい。まるでDBのホイポイカプセルみてえだぜぃ。大きゅうなったキティちゃんでパチコン。「完璧なるワスプ」のお母ちゃん、墜ちゆく無限ループから救われる。[映画館(字幕)] 6点(2018-09-08 00:40:14)(良:1票)

75.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞、最終章公開に向けての復習。シリーズ第3弾。最凶の敵・サノスの圧倒的な力の前に、集結したマーベルヒーローたちが次々とやられていく。大半が灰と化しちまう。それにしてもサノスくん…ち〇ぽみてぇなアタマしてんじゃねぇよ。[映画館(字幕)] 6点(2018-05-13 02:11:41)

76.  アメイジング・グレイス 《ネタバレ》 我が身を挺して奴隷貿易廃止法案を成立させた英雄伝。テーマ曲はもちろん、誰もが知る賛歌。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-02-18 19:31:09)

77.  アメリカン・ドリーマー 理想の代償 《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞。バブル崩壊前、築き上げた財産であるオイルがならず者にパクられる。ビジネス成功の代償。オスカー・アイザックの好演により、経営者の苦悩が伝わってくる。重厚な雰囲気に哀愁漂うBGMがよく合っている。[映画館(字幕)] 6点(2016-11-12 23:04:40)

78.  アントマン 《ネタバレ》 約3年ぶり2度目観賞、続編公開に向けての復習。マーベル・コミック原作の新たなヒーローは身長1.5センチメートル。仲間はありんこ。ドロボーでバツイチ無職のダメ男が人生一発逆転の大勝負、小さくなってミクロンアドベンチャーに挑む。蟻の軍勢を従えて羽根アリにまたがりビュビュン。小さなったり大きゅうなったりして大暴れ。機関車トーマスのミニチュア鉄道もリッパな戦場だいっ。[映画館(字幕)] 6点(2015-09-26 23:43:02)

79.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 続編公開に向けて3度目観賞。シリーズ第2弾はナカマが増えてますます盛況のアベンジャーズが、鉄男の作った人工知能・ウルトロンとガチバトル。大迫力の市街地戦は健在。鷹の目の家庭や、緑の怪物とスカ嬢の恋仲などヒーローの意外な一面を描いているが、入り込めず退屈。ヒーロー物といえども粗削りなストーリー。鮮烈なインパクトを残した前作には遥か及ばない。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-02 22:28:31)

80.  アリスのままで 《ネタバレ》 若年性アルツハイマー病を宣告された50歳の「アタシ」を囲む家族ドラマ。「アタシ」が「アタシ」を忘れる。何不自由ない日常に忍び寄る恐怖が痛々しい、ガチで。二度とないこの瞬間を生きる、「アタシ」の想いが伝わる講演。苦しくなっても昔の「アタシ」が言ったからと、飲んではいけないブツを飲んではなりませぬ。結局何も分からなくなってしまったけれど、救いはただ一つ、良き家族に恵まれたこと。他には何も要りませぬ。「アタシ」熱演のジュリアン・ムーア、悲願の米アカデミー主演女優賞受賞に文句なし。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-01 23:37:48)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.67%
6100854.60%
745824.81%
81618.72%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS