みんなのシネマレビュー
長毛さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  AKIRA(1988) 初めて観た中学生の頃はかなり影響を受けました。内容が内容だけに、観る人の好き嫌いで賛否が分かれるのは仕方がありません。それにしてもこの映画、原作(漫画)が未完(連載中)であったにもかかわらず、原作者自身が監督を務めてこの映画を作ったというところが面白い。しかも内容が微妙に(?)異なっていて、映画は映画として完結させてしまっている(ひとつのオチを付けてしまっている)ところがスゴイ。私は映画の方が原作よりも好きですね。・・・それから、この映画のおかげで「芸能山城組」という凄い音楽集団を知ることが出来てよかったと思っています。[ビデオ(邦画)] 9点(2006-05-07 02:46:51)

2.  ありふれた事件 まず・・・、これのどこが”ありふれた”事件なんでしょうか??こんなヤバイ作品がレンタル店の犯罪アクションものの棚にフツーに置いてあるってどうなんでしょう?誤解を恐れずに言えば「マニア限定」っていうシールでも貼っといてほしいものです。子供どころか、大人にだってお奨めできません。表現の自由っていうのはわかるし、その極限まで見せつけたという点では評価できますが、何もここまでしなくても・・・。こういう作品は採点が非常に難しいですね。かなりの問題作ということだけは間違いなさそうです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 01:48:48)

3.  アメリカン・ヒストリーX なぜか断片的にしか思い出せない映画。部分的な印象は強い。決して映像(表現)先行型だったというわけではないし、ストーリーがつまらなかったというわけでもないが、所詮?平和な日本人には感じ得る限界があるのかな・・・。あっ、だから”アメリカンヒストリー”なんだ。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 00:48:27)

010.85%
110.85%
210.85%
354.24%
475.93%
51916.10%
61815.25%
71916.10%
81815.25%
91613.56%
101311.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS