みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アウトレイジ 最終章 《ネタバレ》 みんなヨボヨボのおじいちゃんで迫力に欠けました[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-05-06 21:03:41)(良:1票)

2.  アメリカン・サイコ 《ネタバレ》 名刺を見てショックを隠しきれないところだけ好き[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-07-20 01:17:56)

3.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 東と西の激突を期待していただけに消化不良気味[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-29 21:46:24)

4.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 たけしはヤクザ役がよく似合いますね[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-04-29 21:44:05)

5.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 重い。砂嵐のラストは本当に息がつまる緊迫感[映画館(字幕)] 7点(2015-03-16 14:02:46)

6.  アメイジング・スパイダーマン 《ネタバレ》 ヒロインは前作より上。あとは糸の出し方が変わったぐらい。[地上波(吹替)] 5点(2013-07-14 18:33:43)

7.  アポロ18 《ネタバレ》 始まりは期待できただけに終盤の展開にはがっかり[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-05-12 21:57:09)

8.  アルゴ 《ネタバレ》 空港の緊迫感が実話ならではでした[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-05-12 21:54:09)

9.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 思ったより大人も見れて面白かった。とりあえず剣に鞘つけないでバンダースナッチに乗るのは危なすぎ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-04-21 18:29:08)

10.  アビス(1989) 《ネタバレ》 水中シーンの迫力は今見てもすごい。浮上した船と宇宙人を作り直せば最高。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-13 18:07:00)

11.  悪人 《ネタバレ》 柄本明の言葉が心に残りました。[DVD(邦画)] 6点(2011-04-10 19:37:10)

12.  赤ひげ 《ネタバレ》 少女が心を解きほぐして行く様や老人が息絶えるシーンが非常に印象に残りました。あと骨折した腕がとてもリアルでした。[DVD(邦画)] 6点(2011-02-13 20:47:26)

13.  ATOM 《ネタバレ》 子供向けの内容でしたがアクションは綺麗なCGで面白かった。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-03 15:33:39)

14.  アルゼンチンババア 《ネタバレ》 どんな想いがあっても家飛び出しちゃ駄目でしょお父さん。[DVD(邦画)] 4点(2010-03-01 22:15:54)

15.  アフタースクール 《ネタバレ》 ラストの堺が登場してからのどんでん返しが素晴らしかった。配役も絶妙だった。[DVD(邦画)] 8点(2010-02-17 23:50:50)

16.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 初めの山形人のそっけない態度で気付いてしまった。それでもよくできたお話で楽しめました。[DVD(邦画)] 7点(2010-02-10 22:20:52)

17.  アバター(2009) 《ネタバレ》 ド迫力の3Dに圧倒されました。これは映画館で見ないと損でしょ。[映画館(吹替)] 7点(2010-01-18 23:58:12)

18.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 店を出た瞬間に車の鍵を取り出すのは私も同じです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-12 13:34:28)(笑:1票)

19.  アカルイミライ 《ネタバレ》 うーん、難しい。浅野忠信はよかった。ただ共感できる部分があまりなかったかな。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-12 13:29:11)

20.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 特に心に残るものはありませんでした。ウィル強すぎ。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-12 13:25:09)

000.00%
110.25%
241.01%
3205.06%
46015.19%
58321.01%
69925.06%
77518.99%
84511.39%
961.52%
1020.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS