みんなのシネマレビュー
Nigさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別
自己紹介 ある程度、有名な映画は網羅したいと思いゆるく頑張ってます。
これまでの視聴本数は1300本くらい。
最低週1本は観たいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 この映画を最大限に楽しむには過去20本のMCU関連の映画をほぼ網羅しないといけないのだが その労力を補って余りあるほどの魅力的な映画だと思う。 各キャラに見せ場やサービスシーンを作りつつ、悪役のサノスの魅力を最大限に引き出している。 つまり相当に練りこまれた脚本だということ。アクションやCGにもいちいちセンスを感じる。 サノスの部下達も強敵感がしっかり出ているので協力して対抗するシーンが観ていて本当に楽しい。 ラストの展開もインパクト大。数ある超能力系アクション映画の中では最高峰だと感じた。 この映画を楽しむにあたり、できれば視聴してほしい映画は以下の8本。 「アイアンマン」「アベンジャーズ」「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「ドクター・ストレンジ」「スパイダーマン:ホームカミング」。[映画館(字幕)] 9点(2018-08-23 20:29:17)《改行有》

2.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 アメリカ版の「のび太の恐竜」「鉄人兵団」。 ディズニー映画のような欠点のないよく出来たファミリー向け映画って感じがする。 個々のパーツが生きてて自動修復するっていうアイデアは好き。[DVD(吹替)] 6点(2018-10-11 00:47:38)《改行有》

3.  アンフレンデッド 《ネタバレ》 ずっとPCの画面だけで話が展開するというアイデアは凄く面白かった。 見知らぬ人間がスカイプに入ってくるというのもいい感じに気持ち悪くて良かったし、少しずつ関係性が明かされる脚本は良。 ただ終盤は唯のビックリ系のホラーになってしまって怖さが薄れてしまった。[インターネット(字幕)] 6点(2018-09-04 04:37:27)《改行有》

4.  赤ひげ 《ネタバレ》 「師弟もの」も名作で溢れた今、観てしまうと中盤以降が読めるしダレる感じ。 前半は引き込まれたし、特に狂女の迫力が凄すぎた。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-18 03:43:23)《改行有》

5.  アントマン&ワスプ 《ネタバレ》 ヴィランらしいヴィランがいないのがつまらなかった。 量子の領域にまで小さくなれるって要素も、あまり面白さに繋がってない。 30年経過したママがバッチリ化粧してちゃんと老化してるのも冷めた。どうやって生きてきたのか。 アントマンよりワスプのほうが活躍してるのも残念。コメディ要素は悪く無かったが。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-01-09 01:05:39)(良:1票) 《改行有》

6.  アウトレイジ 最終章 《ネタバレ》 終わり方があまりにも安易。 死ぬならもっと大暴れで死なないと「ソナチネ」や「その男凶暴につき」の劣化版でしかない。 このシリーズ、折角1作目がキャッチーなヤクザ映画だったのにどんどん劣化していって悲しかった。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2018-08-23 20:36:17)《改行有》

7.  アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 良い話だとは思うけど、なんとなく主人公のこともヒロインのことも好きになれず。 ヒロインが不倫ダメ男にベタ惚れなのが受け付けないし、主人公の部屋をラブホ代わりにする処世術にも好感が持てない。 別に綺麗な恋愛だけを観たいってわけでもないんだけど、なんかね。[DVD(字幕)] 5点(2018-08-21 02:47:50)《改行有》

8.  アナイアレイション -全滅領域- 《ネタバレ》 美しくもグロテスクな映像には見所がある。 ただ脚本がもうひとつ。まず設定がありふれている。 それにモンスターの出現タイミングなど、あまりにアトラクション要素が強くて冷める部分も多い。 終盤の長ったらしいドッペルゲンガーとの対峙も必要性を感じなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-18 01:18:27)《改行有》

9.  あの夏、いちばん静かな海。 良くも悪くも「素人っぽい映画」だと思った。 映像の美しさは良いけど台詞は少ないし出演する俳優もあまり演技経験のない人が多い感じがした。 最後の展開も唐突だし、雰囲気だけの映画だと思う。[DVD(邦画)] 3点(2018-08-18 03:07:20)《改行有》

010.93%
132.80%
210.93%
398.41%
41211.21%
52119.63%
62422.43%
7109.35%
81110.28%
987.48%
1076.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS