みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  火天の城 なんか、結論あり気でさかのぼりで筋を付けたような感じ。そこそこ小さいネタは混ぜられていますが、面白い!というところまでは行かないです。こういうことがあったかもしれない?だけどホント?ってなエピソードで楽しめるのは地元限定かなぁ?と思ってしまいます。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-04-10 12:35:53)(良:1票)

22.  カムイ外伝 この監督は結局、Aサインと月は~だけではないでしょうか?カムイというのは、現在では取扱いにくい(被差別)内容と、この監督が撮るということで、かなり期待値は高かったと思います。残念ながら、撮影技法、ストーリー展開、キャスト、すべてにおいて失敗しています。そもそも、作品の中で語らず、いちいち解説が入るような作品でこれまで面白かったものを見たことがありません。演技でかたらずして、いちいち丁寧に解説が必要あたり(既に序盤から)怪しい展開でした。マツケンに関しては、ちょっと持ち上げ過ぎではないですか?事務所のゴリ押しにしか思えません。ぼそぼそと字幕が必要なしゃべり方、演技も決してうまくはないし、まったく表現者としての魅力を感じません。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-10-09 19:46:18)

23.  カスタムメイド10.30 カエラのかわいさ爆発ですね。キャストも魅力的ですが途中からストーリーが破綻しています。少なくとも奥田さんとカエラは「からむ」シーンがあってもいいんじゃないの??広島県人のための映画かな。カエラと民男好きなら観てもいいと思います。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2006-11-09 12:43:00)《改行有》

24.  ガーフィールド 最近はアニメの吹き替えはタレントが多いけど最悪ですね。タレントを使ってもいいけど、それとは別にちゃんとしたプロの声優を使った吹き替え版を作って欲しいです。とにかく聞きづらくて駄目ですね。内容は動物映画としてみてもあまりおもしろくなかったです。最後までとりたてて見所はなかったな。[DVD(吹替)] 3点(2005-10-30 14:56:21)

25.  硝子の塔 映画館で観て具合が悪くなった(笑)筋らしい筋がないんですよね。曲は良かった。3点(2003-12-14 21:28:01)

26.  かもめ食堂 うーーん評価高いっすね。「ど」がつくほど退屈で面白くない作品でした。あの三人のあの作品がすきだった人にはいいかな。というか女性としての魅力を感じないし、いつまでこの方々は過去の栄光(ドラマですか?もともとクソおもろなかったけど)引きずってるの?[CS・衛星(邦画)] 2点(2007-07-12 12:21:53)

27.  火星のわが家 マジ主演の人、ボーカリストなのにあんな蚊の泣くような張りのない声でいいんでしょうか?途中何度もやめようと思ったけど話がそこそこ良かったんで最後まで観ました。これだけひどい主演も久しぶりに見ました。ホントに誰が何の目的で彼女を主演にしたんでしょう。「アカシアの道」っていう作品も似たような題材で同時期の映画ですが、私はそちらをおすすめします。ひどい主演です。何回も言うけど。[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-09-27 14:59:53)

28.  神様のパズル 例の「歌」のところ、映画館で観ていたら間違いなく席を立っていたと思います。ヒドイどころじゃないです。そこまで積み上げてきたもの全てブチ壊しや。しかし、この「チンピラ」滑舌もいつまでも悪いし、いつまで映画に出続ける気なんでしょうか?チンピラじゃなければいい作品だったものが過去にもいくつもりますわ。谷村の方は明らかに「狙って」ますね。ある意味将来お宝映画になるかもしれません。「カミュなんて知らない」あたりと似たテイストを感じます。あっちよりはわかりやすいけど。[CS・衛星(邦画)] 1点(2009-11-29 00:27:02)(良:1票)

29.  カンフーハッスル なんなんでしょうこのまとまりのなさ。。。ところどころチビっ子が喜びそうなネタ はありましたが、最近の日本の若手芸人のギャグにすら笑えない自分にはひたすらお 寒い内容でした。 [DVD(字幕)] 1点(2006-05-28 16:15:40)《改行有》

30.  感染 《ネタバレ》 暗い、気持ち悪い、後味の悪い作品でした。怖いというのでなく、センスが悪いどう しようもない作品だなと思います。せっかくいい役者さん揃っているのに残念です。 そもそもあれは一体何だったのかという謎解きがなければ見終わってすっきりしませ んよね。最後の方で救急隊員は患者を別の病院へ搬送したって言ってるみたいだけど ・・・。じゃぁあの患者はそもそも??なんじゃい?? [DVD(字幕)] 1点(2006-02-13 21:34:12)《改行有》

31.  華氏911 彼にとって批判の対象となる人物なのでしょうが、こちらは正しいんだというような描き方なので著しくバランスを欠いていると感じます。当初アメリカではディズニー(でしたっけ?)が配給しないというような話があったと記憶しています。それも納得です。映画として観た場合、私自身が標的となった場合。それを考えると私はこの監督の表現方法は好きではありません。オリバーストーン亡き後(笑)、貴重な存在ではあると思いますが・・・。コロンバインと同様これは映画ではないです。[DVD(字幕)] 1点(2005-06-10 12:56:12)

32.  火山高 まったく面白くなかった。それがすべてです。綾戸智絵の印象も悪くなっちゃったよー(笑)どうも冒頭に著名人が映画の紹介をするスタイルって変ですよね?映画なんてここが面白いなんておしつけがましくだれかが能書きたれるべきもんじゃないんでないかい?1点(2004-10-04 14:51:01)(笑:1票)

33.  隠し剣 鬼の爪 同じ監督でここまで類似した作品を制作するとは・・・。途中まで一緒でちょっと変えただけですね。登場人物の描写が薄いのか演技力がないのか?どの出演者にも感情移入ができませんでした。最後の対決もねー。きっちり対決すればいいのに。汚い手を使いますな。というかあの作品とここまで展開が一緒じゃ萎えます。[地上波(邦画)] 0点(2007-03-15 07:14:58)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS