みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  彼女を信じないでください 今まで観た韓国モノで一番良かったです。女優さんが、なかなかいい演技をしていました。美人美人と映画の中では連呼してますが・・・・。見慣れると確かに・・・美人かなぁ(笑)。もうちょっとセクシーショットがあればもっと点数高いのですが。韓国の音楽とか風俗とか、ものの考え方とかを知るのにもいい作品だと感じました。日本人から見るとかなりダサい印象ですけど。もう一回観てもいいなと思わせる作品でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-28 19:57:35)

2.  カナリア 主演の二人が良く頑張っています。柳楽の「誰も知らない」っていう作品に近い印象 がします。主演二人の好演を観られただけでも満足です。なかなかに最後まで緊張感あり、切ない場面ありで映画として良くできていると思います。 [DVD(邦画)] 7点(2006-07-10 20:54:25)《改行有》

3.  ガンジー かなり長かったです。なぜかDVDなのに吹き替えありませんでした。。。なかなかの力作でした。素直に良かったといえるか?というと確かに微妙ですね。この映画は、西側諸国による西側のフィルターを通したガンジー像を映像化したものと思われます。ガンジーの生い立ち、家族について描かれていない。パキスタンとの分断の理由が不明確。何かというと「断食」→ガンジーが死にそうだ→争いを止めよう!次のシーンではやたらと血色が良くなっている。ホンマかいな?ネールの存在は?途中までいた神父さんはどこへ行った?これから見る方はネタばれになっちゃいますが以上の点に注目して観賞するのが良いかと・・・。なんかこう、都合よく作られている感がしました。実像は違うような気がします・・・。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-24 14:03:41)

4.  がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン 確かに前作よりかなり劣る。でもやっぱりアメリカのスポーツものってさわやかで後味がいいですね。唐突な印象の場面がいくつもあったけど最後まで試合展開はハラハラしたし楽しい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-26 12:17:36)

5.  カクレンボ まず思い浮かぶのはゲームの「クーロンズゲート」「宮崎アニメ」ってとこです。クオリティも高いしなかなかの力作と思います。05年のアニメでは一番の出来だと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-06-30 21:06:37)

6.  亀は意外と速く泳ぐ これはなかなか面白かったです。上野さんは、スウィングガールズでもそうだったけどいい意味で、ずぼらな駄目女の役をやらせたら今、一番だと思います。しかしテロですか?いったい彼らは何をしたかったのか結局わかりませんでした。非常に楽しめた一本でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:27:50)(良:1票)

7.  カクテル 当時若かった私は純粋に楽しめました。確かに、汚れた大人になった今(笑)だと、突っ込みどころ満載かもしれない。まぁトムクルーズファンにはきっと楽しめると思います。あと、シューの、胸を正面から見たかったね!6点(2003-12-15 23:02:12)

8.  感染列島 今のご時勢まさにタイムリーな内容でした。ただ前半新型インフルエンザかとおもわせておいて後半実は・・・みたいな展開はちょっと無責任かと思います。外国にも失礼だし。それと非常に疑問なのは国家の一大事なのに政府の動きが感じられないこと、あそこまで暴動、焼き討ち状態になるのかということ、子役の女の子にはちょっと(かなり)演技力不足で荷が重すぎたのではないかと思いました。ちょっと登場人物が多すぎますね。国仲さんのエピソードやキレる人、ダンテさんなどは必要なかったのでは?話が長すぎて・・・・。日本の映画の悪いところが出た残念な作品。 [DVD(邦画)] 5点(2010-05-22 10:33:08)《改行有》

9.  輝く夜明けに向かって 暗い作品だけどラストにそれなりの救いがあってよかったです。イマイチ主人公がテロ集団に入るくだりが甘い感じはします。そもそも主人公にもそれなりの「非」があったわけでアリバイを説明できなかったわけだし。浮気をしてたのを隠していた。イマイチ動機付けは弱い作品ですが、こういう作品は常に作り続けてメッセージを世界に発信し続けることは重要だと思います。 [DVD(吹替)] 5点(2009-04-13 15:35:48)《改行有》

10.  彼女を見ればわかること 微妙に彼女というよりも「おばはんの恋から」ってとこですね。切実さが身にしみるので映画としては面白みがないかもしれないですね。よくある女性誌の投稿欄のネタをドラマにしたような小粒なかんじでした。良かったぁ、というよりも観終わったら無言・・・。みたいな。 [DVD(吹替)] 5点(2005-06-16 12:44:38)《改行有》

11.  カラーズ/天使の消えた街 こわい街だなと思いました。感情移入できなかったなぁ。5点(2003-12-10 21:48:37)

12.  蒲田行進曲 平田満は当時本当にたくさんの賞をとりました。まだ日本映画が日本映画として誇り高かった最後の時期の作品ですね。でも、子供の自分にはちょっと、内容が大人むけでした。。あと、ばたくささ?品のなさ?が気になって・・・。5点(2003-12-08 18:41:55)

13.  カジュアリティーズ 監督もキャストもやっぱり合ってないと思います。当時のマイケルの映画はどうしても、アイドル的な見方をされがちだったので、こういう役にもチャレンジしたんだと思いますが。あまり、いい内容だとは思わなかった。当時の学生だった自分は、タイトルの意味を辞書で調べて記憶しましたわ。。。「戦争死傷者数」で。5点(2003-12-02 00:11:49)

14.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 主演の二人と長沢のファンなら楽しめると思います。なかなか仕掛けも大掛かりで良かったです。火祭りのシーンはスケールが大きくて良いですね。長沢はあまりにも普通の娘過ぎて、演技が上手いわけじゃなく、こういう人が日本映画の作品のクオリティを下げていると思います。この人、演技の勉強してるの? [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-01-09 21:11:18)《改行有》

15.  監督・ばんざい! 私には笑いのツボがあうのか、この作品が一番楽しめました。北野ブランドって大きいんですね。作品的には楽屋落ち的なものばかりで、外国人はどうとらえたんでしょうか? [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-04-24 16:22:01)《改行有》

16.  カミュなんて知らない 時間が長く感じました。きょうび大学生でもカミュしらんのかい?って感じですけど小難しい理屈は抜きにつまらない作品に思いました。十分に伝えきれていないのを私は良しとしないなぁ。あと前田あきちゃん。昔はかわいかったけど大人になったら女優の「オーラ」がなさ過ぎかな。ファンにも申し訳ないけど・・・。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-29 12:40:49)

17.  害虫 うん。皆さんいいこと書いてると思います。知らなかった俳優さんが大勢いましたが皆、いい演技していると思いました。特に印象に残ったのは、あおいさんと伊勢谷かなぁ。思ったよりストーリはダークではないけど今「はやり」の救いのない展開でこれを観たから元気になれるとか考えさせられるとかそういう話ではないですよね。話がきれきれで筋が通っていないですね。つまるところ個人の行き方って、親がどうとか周りがどう、社会がどうって問題じゃないですよ。その辺で作り手には、こういうステレオタイプで薄っぺらい作品が世間に与える影響についてしっかり認識した上で製作して欲しい!作品の向こうの作り手の浅薄さが見えてしまいます。主人公は、はっきりとしてはいけないことをしてる訳だから、罪は罪として描かなきゃ!最期、殺されるくらいなら作品としては良かったんじゃないかな。4点(2004-05-13 10:01:50)

18.  彼のオートバイ、彼女の島 当時は、結構話題になりましたよね。いい映画だと思いますよ。大林ファンなら今観てもいいんじゃないですか?私は、大林も片岡もちょっとなので・・・。4点(2003-12-17 19:14:15)

19.  カジュアル・セックス? リーが好きだったんで観たけど、題名間違ってますよねー。内容はそれほど悪くなかったけど。エロいないようではなかったです。4点(2003-12-08 20:48:32)

20.  彼女が水着にきがえたら スキーの方はまだ良かったけど、こっちはちょいといけてません。今観るとどんな、当時はどんな風俗なのかもう一回、こわいもん観たさにみたいような?でもやめとこ(笑)4点(2003-12-08 18:33:09)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS