みんなのシネマレビュー
ぴよっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カーリー・スー 《ネタバレ》 主人公が可愛くって、ハートウォーミングな良い作品でした。特に他の人も書いていますが放送終了時に国歌斉唱し、そのあとプレイボールといってバタンと寝てしまうところが特に可愛かった。なお、女優役の人はあんまり魅力を感じなかったので、主人公が惚れるのかなーとやや疑問(不満)。あと、カーリースーというのは、よくわからないけどアホな娘っていう一般的な意味なのでしょうか?7点(2004-02-10 02:37:53)

2.  顔のない天使 なかなか良かったです。私にとってメルギブソンはマッドマックスとリーサルウェポンのイメージが強くて、食わず嫌いでずーと見ない時代が15年近くあったのですが、この作品を見て、彼が好きになりました。それ以降、ブレイブハートとかアメリカの独立戦争(タイトル失念)とか最近はベトナム戦争(同様にタイトル失念)とか、またはリーサルウェポンを改めて見直したとかしました。そうそう、リプリー(シガニーウィバー)が、NHKでやっている映画学校の学生を前にしてインタビューアーがいろいろ質問する番組で、「メルはとっても男前」といっていた競演作品(多分、アフリカか中米を舞台にした作品)も見てしまった。要は、ファンになったというわけさ。なお、NHKのその番組、各俳優の代表作があげられているが、見ていない作品が紹介されるととっても悔しくないかい?(全然関係ないが、私は、テルマ&ルイーズのテルマのデッドマンウォーキング見てなくて悔しい。もうすぐワウワウでやるので楽しみさ。) 7点(2004-02-10 01:44:31)

3.  カサブランカ 《ネタバレ》 いやー何故かこの映画、見る機会がなくて、やっと最近見たんですよねー。なんといっても映画十傑に入るであろうこの作品、「映画」としてみるべく、面倒がらずテレビでなくちゃんとプロジェクター使って、寝転ばず正座して、サンヨー時短機能を用いず通常再生で、まともにみました。そしたらなんと単なる昼メロだったんですねー。それにボギーにはあの台詞は似合わない。ただ、小作品とみなして肩に力をいれずにみたらまーまー良いのでは・・(おお、なんと偉そうなコメント)。有名な歌の掛け合いのシーンは確かに良かったです。6点(2003-12-31 00:43:20)

011.02%
100.00%
211.02%
322.04%
477.14%
577.14%
62222.45%
73737.76%
81414.29%
955.10%
1022.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS