みんなのシネマレビュー
たくみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ガール・ネクスト・ドア 《ネタバレ》 QEENの「UNDER・PRESSURE」が使われているということで観ました。 思ったより面白かったけれど、前半の「留学生を招き入れる資金が盗まれる事件」以降の展開よりも、もっと主人公とダニエルの恋愛の行方にクローズ・アップしたストーリー展開も有りではないかと思いました。つまり「ダニエルは育英資金の試験を兼ねたレセプションみ同伴しないまま主人公の元を去り、主人公が大学に入って何年かたったあと、何かをきっかけに再会する。だけど二人は・・・」といったような正当派恋愛路線も観たかったなと思いました。それだけダニエル役のエリシャ・カスバートがキュートで可憐でした。でも、どうして彼女はあの職に就いたのでしょうか?今回の映画はハッピーエンディングですので詳細な説明は必要ないのでしょうけど、もう少し描かれているとよかったと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-27 21:44:10)《改行有》

2.  かもめ食堂 《ネタバレ》 フィンランドの美しい森・自然と穏やかな人間模様を、3名の日本女性と経営する「カモメ食堂」に絡めて、淡々と2時間あまり紹介されたというそんな感じの映画だった。 このように「淡々・穏やか・独特な雰囲気なジャンル」の映画は苦手ではないけれど、その一方で3名の女優の個性が強く気持ちが入っていくことができなかった。 また、映画の季節はおそらく春~夏なのであろうが、冬になれば北欧の気候は厳しいわけで、そのような季節でもこの3名の女性達は同じような気持ちで「かもめ食堂」で働いて行くのかと思ったり、食堂に来るフィンランドの人達が「お箸」を上手に使っていたりと、なんとなく「調子がよくていいとこ取りの映画」であるような、意地の悪い視点でこの映画を見てしまった。 でも、映画に出てくる「おむすび」「鮭の塩焼き」・「豚カツ」は美味しそうでした。[DVD(邦画)] 6点(2006-12-24 17:16:50)《改行有》

000.00%
100.00%
222.44%
300.00%
444.88%
556.10%
61518.29%
73036.59%
82226.83%
933.66%
1011.22%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS