みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  禁じられた遊び(1952) テーマ曲しか残らない!5点(2003-04-13 22:24:45)

22.  キッド(2000) いい作品だけど、ブルース・ウイリスの『キッド』と聞いてもとチャップリンの名作の『キッド』の方が印象が強い。デブでいじめられ子な昔の自分と今の自分・・・というのが何かおかしい!ていうかウイリスって太っていたていうイメージじゃないんだよ!(怒)5点(2003-04-03 18:38:29)

23.  キャスパー こういうゴーストなら会いたい。5点(2003-02-18 22:53:12)

24.  北の国から '95秘密<TVM> 良くも悪くも『北の国から』ブランドということで4点ですね。いつもの話と大きなに変化はないし、邦衛&純くんに関しても大きな変化はないですね。でもまあ風景とかは相変わらず本当に綺麗ですし、宮沢りえの存在感のある演技はいいと思います。ただAV女優役は少し無理だろ!飯島愛の方がキャスト的にはいいと思うんだけどなあ、、、。4点(2003-12-04 23:20:06)

25.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 タイトルの『ギター弾きの恋』という魅力的なタイトルだから、かなり期待したんですが、どうもイマイチな感じでした。俺もここでの高い平均点が驚きました!個人的に①ショーン・ペン演じるエメット・レイの人間性がどうも嫌いです。ミュージシャンにはあういう変な性格の人(クラプトンさんはどうなのかな?)多いけど、エメットの性格はちょっと酷すぎに思いました。②注目のギターシーン。結構ギター弾いてるシーン多かったけどギターを弾く俺からしたら確かに上手いが『世界一のギタリスト』『神童』とまではどう考えたっていかないと思う。少し言いすぎです!あと個人的に速弾きの時の指のアップがなくて残念!指のアップがあれば、もう少し迫力あったと思います。それにラストにギターを木で破壊するのはいかがなものかな?③ラヴストーリーの方もどうも爪が甘く感じます。「だから何が言いたいの?」って思いました。中途半端な感じがしてならない。せめてラストはハッピーエンドであって欲しかった。無念!【点数】もう少し面白く出来たと思うのに・・・残念!4点です。 4点(2003-12-01 15:20:17)

26.  北の国から 2002遺言 前編・後編<TVM> うーーーーん、せっかくの『北の国から』の大事な最終作なのにイマイチ言いたいことが良く伝わりませんでした。期待しすぎたせいか終わったあと「これでいいのか?」と思いました。長いくせに得られるものないよ、本当に。でもまあ内田有紀がかなり可愛かったんで見て後悔はしておりません。あと,これから見ようと思う方は断念した方がいいっすよ!4点(2003-11-24 21:48:41)

27.  金田一少年の事件簿 うーん・・・昔に見たけど面白くはなかったですね。アニメ版の『金田一少年の事件簿』よりも堂本剛と、ともさかりえの実写版『金田一少年の事件簿』(97年)の方が面白いです(新規登録されてませんが・・・)。4点(2003-07-22 22:37:16)

28.  CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997) まあ、テレビでみるなら別にいいですが劇場でお金払って見るというのは無理でしょう。このころの内田有紀とかほかの2人を見るならいいかも。ある意味貴重(?)な作品ですね。4点(2003-05-24 09:50:44)

29.  君のいた永遠(とき) 悪くない。だが金城、お前は大根演技だ!大根なら、おでんにしてグツグツ煮込んでやるッ!(?)3点(2004-07-25 21:16:40)

30.  北の国から '98時代 前編・後編<TVM> 友人の多くは「マジで泣いた!感動した!」って言ってたけど、俺は全く泣けなかったし感動しなかった。そんなに感動する内容か、あれ?あと6時間近くという時間が、無駄に長く感じてムカつきました(怒)。どんなにどんなに長くても3時間以内にして欲しいものですね。果たしてテレビ局は見る側の事も考えているのだろうか?疑問です。3点(2003-12-19 18:48:01)

31.  奇跡のシンフォニー あのCharがこの映画を褒めていたんで観たんですが、これは・・・正直、駄作だと思います。ストーリー展開がありきたりかつ、先が読めすぎて幻滅!捻りが全くありません。主人公の両親も共感出来そうで出来ないです。それと【クリムゾン・キング】さんがご指摘の通り、主人公の少年がギター触るのが初めてだったというのに・・・いきなり押尾コータローやカーキ・キングばりの超絶テクしてきたたので凄いというよりは呆れました。いくら天才でもそりゃないでしょ!あんな最初から弾ける奴はおらん!!やっぱり必死に練習してマスターしたという方が自然で良いと思うが・・・。まあタイトルに“奇跡の”とつけられたら反論は非常にしにくいです(苦笑)。それと劇場で泣いてる人いましたが泣けます?ご都合主義すぎて全く泣けませんでした。あとロビン・ウィリアムスも無駄遣いとしか思えない。あういう役に使うのは本当に勿体無い。B級俳優でいいのに・・・。唯一の収穫といえばケリー・ラッセルはやはり美人だなぁ程度ですかね。1点と言いたい所だけど、¥1000で観たので2点にしときます。[映画館(字幕)] 2点(2008-07-13 17:33:03)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS