みんなのシネマレビュー
ジェイムズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キッド(2000) 子役がとても可愛い。得点映像でお母さんそっくりだったのに笑ってしまいました。作品としては派手さはないけど、子供のころの純粋だった自分を振り返ることが出来る作品。頻繁に出てくる赤い飛行機の正体がわかった時ホッとしました。高得点つけます。9点(2003-06-21 05:34:12)

2.  菊次郎の夏 男の子とおじさんのロードムービー。再婚していた母親が異父兄弟を見送るのを見てしまった少年の姿がとても切なかったです。9点(2003-06-21 05:31:12)

3.  キンダガートン・コップ シュワ氏のコメディでは一番いいと感じた作品。子供たちがみんな可愛かった。8点(2003-06-21 05:47:25)

4.  キャット・ピープル(1982) D・ボウイの曲が余計に悲しさを感じた。大好きな彼と一緒になれない切なさ、ホラーというより悲恋映画だと思った。ラストの黒豹の悲しそうな瞳が印象的。DVD化して欲しい。そういえば似たような内容の漫画も出ていますね・・・。8点(2003-06-21 05:42:09)

5.  きっと忘れない ジョー・ペシが亡くなるシーンに涙。。本当に大切な物は何か・・と問いかける映画だと思いました。8点(2003-06-21 05:36:05)

6.  9か月 妊婦だったころを思い出したある意味懐かしい作品。彼女は強いと思いました。それにしても男の情けないこと。7点(2003-06-21 05:44:56)

7.  キャスト・アウェイ ラストがあまりにも切なかった。7点(2003-06-21 05:37:16)

8.  きつねと猟犬 《ネタバレ》 絵も綺麗だし、お話としても楽しめた。友情っていいなあ。そしてこういうのって「あらしのよるに」にも共通した感じでしょうか。それと猟犬の飼い主の紫のアイシャドウがバンコランに見えて笑ってしまった。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 18:55:36)

9.  キャッツ&ドッグス 犬も猫も好きなので見てみた作品。やっぱりどうしても子供向けな内容ですね。白猫の着せ替えシーンは笑ってしまった。6点(2003-06-21 05:38:51)

10.  キッチン・ウォーズ/彼女の恋は五ツ星 当時シュワちゃんが大好きだったから、イヤな予感を吹き飛ばして見てみた。感想はシュワちゃんは監督業は向いてない。観た後はため息が出たのだけ覚えている。[ビデオ(字幕)] 3点(2007-04-22 05:50:56)

11.  きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路 トーマス好きの子供にせがまれ観てみたものの・・・トーマスたちのシーン以外はかなり退屈していました。キャストは豪華なので私も楽しみにしていましたが、なんとか観ました。これはDVDを買ってくれとせがまれていて、とりあえずレンタルで・・面白かったら買ってしまえと思っていましたが、レンタルで十分でした。本物の機関車に可愛い芸達者な犬に子供たちとそしてトーマスという、文字上だけではうちのガキ・・いえ子供が喜ぶ要素たっぷりなのに不思議だ。[DVD(吹替)] 1点(2007-04-11 00:38:32)

041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS