みんなのシネマレビュー
たまねぎ君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  奇人たちの晩餐会 まず「ピニョン」という名前の響きがずるい!「ピ」と「ニ」の間が少し濁り、続けて上げ気味に「ニョン」と仏語独特の発音で言われたら、それだけでこそばゆくて笑ってしまう。そしてあのルックス、撃沈!…ともかく、とてもシニカルな内容で、作り方によっては下品でうっとうしい物になりそうだけど、実に軽快に仕上がっていてフランス人のエスプリを見直しました。「馬鹿」の定義は国によって人によって様々だと思うけど、ピニョンは「心優しく感情豊かかつ思い込みが激しく暴走気味な天然」といったところでしょうか。ここまで来るともはやキュートで憎めません。やる事なす事ニヤニヤしっぱなしでストーリーが進み、ラストでは「優しき暴走天然馬鹿」が炸裂、参りました。馬鹿=×、利口=○でもなく、嘘=×、正直=○でもない、人間が「大人」としてスマートに生きる難しさや矛盾を、笑いで満たしたハイセンスな馬鹿映画です。 [DVD(字幕)] 9点(2005-05-28 11:49:48)(良:1票) 《改行有》

2.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 とても重い内容を役者陣の演技力でとても爽やかに作り上げている感じ。ディカプリオもジョニー・ディップも御見事。母親の遺体を家ごと火葬するシーンは、家族愛を映画的な表現で見せていて圧巻でしたが、家族の再出発=母親の死みたいなストーリーは残念だった。7点(2003-11-18 11:03:20)

3.  ギャラクシー・クエスト 嗚呼、泣いたよ。爽やかな涙を流したよ!こんなに心優しく清々しいお馬鹿映画って、貴重です。なにげに、名優揃ってますしね。DVD買います。まだDVDプレイヤー持って無いけど。9点(2003-07-28 17:51:55)

000.00%
110.93%
200.00%
321.87%
465.61%
51312.15%
61816.82%
72826.17%
82624.30%
91211.21%
1010.93%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS