みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  きっと、うまくいく インド映画。3時間という尺をまったく感じさせない非常エンターテイナーなつくり。青春がびっくりするくらいぎっしりつまった泣きと笑いと感動を贅沢フルコース。いやーたのしいなぁ。ぜひみてほしい。[映画館(字幕)] 9点(2015-04-26 08:05:30)

2.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 とにかく緊張を継続させる力量はさすが 物語的にはいいんだけど最後あそこまで海軍導入しちゃうとかかってる金半端ないなぁ と思いました。対策としてはソマリア海溝はわたらないが一番の対策だろうね。 どうしても通るならプロの傭兵やとうか銃装備(訓練含む)必須とかね ラストの嗚咽はさすがアカデミー賞とっただけある役者だなぁと思った。[映画館(字幕)] 9点(2013-12-23 14:20:50)《改行有》

3.  キサラギ 《ネタバレ》 非常にすばらしい脚本。練りに練って伏線を色んな所にちりばめて 最後にパズルのようにピタピタ完成させる様は圧巻。 元となったであろう「12人の怒れる男」同様密室でのみ話が 展開し密室で幕を閉じる。日本映画は絶対脚本で勝負したほうが いいと思う。「キャ○ーン」や「デ○ルマン」みたいな糞映画作るくらい ならこういう映画を作って欲しい。ギャグや話の展開に無駄のないのはすごい。 ラストにまだ続くよと思わせるのは事故死だと矛盾が生じるのを なしにした意味も含めて上手いなと思った。ただキサラギの顔は最後まで ぼかしてほしかったなぁ。[映画館(邦画)] 9点(2007-06-29 23:04:42)《改行有》

4.  CUBE 様々なキャラクターがそれぞれの特質を見出すところはポセイドンアドベンチャーに通じるものがある。始終ハラハラしっぱなし。 映画館でみれてよかった。これパンフレットもキューブなんですね。9点(2003-12-07 21:02:23)《改行有》

5.  gifted/ギフテッド 天才のでてくる話はおもしろい。 子のためにしてあげられること。 このテーマが非常に切なく心にしみる。[インターネット(吹替)] 8点(2018-06-03 23:08:33)《改行有》

6.  凶悪 純粋なる悪。台詞ひとつひとつに感情というものが存在しない凄み。いやー久しぶりにインパクトある映画が見れた。女の人には勧めませんけど。[映画館(邦画)] 8点(2013-10-20 18:58:37)

7.  キック・アス 普通に面白い。簡単に人が死ぬ場面を作って死への緊張感を高めている。続編はいらないけどテンポ良くヒットガールがよかった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-21 23:12:33)

8.  ギリーは首ったけ 正直下ネタギャグは寒い。しかし物語的には非常にしっかりしている。 普通に恋愛ものとしてつくったらかなり良いできだったのでは?[地上波(字幕)] 8点(2006-07-10 20:12:10)《改行有》

9.  気まぐれな狂気 うーんかっちょいい。ほれぼれ。ん?「俺たちに明日はない」のパクり? 見たこと無いけど昔に作る人は凄い。マフィアやら警察やらこうやってからんでいく 映画が好きなのです。タランティーノぽくて。[地上波(吹替)] 8点(2006-06-22 22:47:07)《改行有》

10.  傷だらけのランナー 《ネタバレ》 弟がプリ男にみえてしょうがなかった。初期から伏線になる不安要素をちりばめ それなりにハラハラしながら最後までいける。ただこれ兄が大会でるまでに悪友に 殺されたりラストで殺されると切ないけどまたこれも味があるなと思った。[地上波(字幕)] 8点(2006-04-30 22:51:30)《改行有》

11.  ギャラクシー・クエスト もっとオバカなのりかなーって思ったら結構深い!!色々考えさせられるね。マジで。笑うというより自分的にはじんわりした映画でした。8点(2003-09-28 19:37:06)

12.  キューティ・ブロンド 普通に楽しめたね。オシャレくさいところや音楽はセンスあってよいと思いました。落ち込むところとそれを見返してやるところがわかりやすくて素直によかった。8点(2003-09-04 19:59:55)

13.  きみにしか聞こえない 《ネタバレ》 嫌いじゃないです。ラストの一時間の伏線もいい感じだし。ただ死なす必要ある?[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-11-04 01:34:42)

14.  逆境ナイン 逆境に次ぐ逆境極端な表現がなんともスリリングで楽しい。 が下手するとその扱いがチープにもなってしまう諸刃の剣。 ラストの逆転はもちっと捻ってほしかった。何か逆転するにもアイデアが ほしかったなぁと思った。ただ逆境はやはりいいです。[DVD(邦画)] 7点(2006-02-20 17:20:54)《改行有》

15.  キング・コング(2005) 長いね~この人。ロード・オブ・ザ・リングの時はしょうがないと思ったけどこの人まとめる力ないのかしら。しかも3部なんて10時間あったの3時間にけずったらしいし・・・。あとこの人気持ち悪い生物とるのうまいね。本当。虫とか嫌いじゃないけどあの生き物たちにはぞっとしましたよ本当。あんなやつらにおそわれたくねえ(笑)恐竜に追われるシーンとか迫力はあるけどCGとの2重撮りが見え見えで減点(決してCG自体が悪いわけではない。単品でみると上出来)[映画館(字幕)] 7点(2006-01-02 19:11:57)

16.  キル・ビル Vol.1(日本版) とてもB級ぽい臭いをプンプンさせて限りなくダサくそしてカッコよさだけをイメージして作られた映画。 へんてこ過ぎる日本。結構かわいい栗山千明。 みなさん毒どくモンスターも是非みてください。7点(2004-04-21 23:40:38)《改行有》

17.  CUBE2 やはり皆さん一つの作品として見れないらしくかなり不評ですね。これはT3にも通じると思う。あまりにも前作のできがよすぎて過剰に期待してしまいそして落胆。僕は一つの作品としてみればどちらも最後まで退屈させずに持っていくことができたし悪くないとは思います。ただ今回それぞれのキャラクターの必要性と キューブの怖さが薄かったのてのはありますね。少しのヒントを出すためだけにキャラクターを多用するのはどうかと思います。 しかし弁護士はかなり好みですw7点(2004-03-03 20:09:54)《改行有》

18.  きっと、星のせいじゃない。 映像と音楽と空気感がピッタリの不幸の中に幸せみつける感じの映画です。500日のサマーもそうなんだけど全面ハッピーな映画をみてみたいかな。[映画館(字幕)] 6点(2015-03-02 14:08:27)

19.  桐島、部活やめるってよ 高校生の台詞は生々しくリアルであるが人物としてはほぼ全員高校生に見えない。 山本美月はとくに気持ち悪く浮いてた。お前どこのOL?髪型が高校生としては似合ってないし拒食症かってほど足細いし。吹奏楽部の女の子にしてもなんだか感情移入しにくい人たちてんこ盛りでした。でもリアルなのはたしか。嫌な部分を見せつけられるからこその感情移入ができないという感じ。ただ視点切り替えで進めるならその視点ならではのストーリー運びしてほしかったなぁ。 ラスト???って疑問点がでてくる映画はいかんよ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-22 16:17:17)(良:1票) 《改行有》

20.  キャットウーマン そこまで悪くないですよ。猫好きなら。でもやはりスパイダーマンとくらべちゃうとアクションのしょぼさには目があまりますね。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-17 07:23:49)

000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS