みんなのシネマレビュー
ジブラルタの星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 男性
自己紹介 私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発 《ネタバレ》 こういう作品に、評論を書くのはどうかと思いますが、雑に作らずにもっと作りこんだら伝説の傑作になりえたかも知れんわね。日本の二人の首相とサルコジさんと北の指導者にそれぞれ1点。[レーザーディスク(邦画)] 4点(2009-02-02 17:00:03)

2.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 中谷美紀ファンだけに、この作品は見ないで置こうと思っていたのですが。やっぱり、見ないとけばよかったわね。とても暗くなりがちなストーリーをミュージカル仕立てで、コミカルに演じているのだけれど、どうもなあ。相手役のくどかんや劇団ひとり、荒川ららなんかは個性的で面白かった。一番好演していたのは、弟役の香川照之かなあ。私は、筑後川も荒川も近所に住んでいたから知っているんだけど、確かに河川敷が広くて、とりとめもなく広い川という点が似ています。一緒に、見ていた中学生の子どもに、こんな人間にはなるなよと最後に教訓を垂れました。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-13 17:14:24)

3.  鬼畜 《ネタバレ》 岩下志麻がとっても怖かった。赤ちゃんが死んでしまう場面では、泣けてしまいました。この映画は、銀座の名画座で松本清張シリーズと銘打ち「砂の器」と2本立てで見たのですが、この映画でとても情けない父親を演じる緒方拳が、「砂の器」で善人役の警察官役で登場してきたときはなぜか館内、大爆笑でした。それだけ、この情けない父親はインパクトありましたよ。[映画館(邦画)] 5点(2007-10-26 14:46:44)

4.  キングダム・オブ・ヘブン 戦闘シーンは、とても迫力がありました。とくに、夜間は、グラディエーターの時も圧倒されましたけど。エルサレム王の仮面は、悪夢に出てきそうなくらい怖かったですね。サラディンは、とてもかっこよく描かれていました。主人公はと言うと、なんか行動に一貫性がなくて、よくわからんわ。[DVD(邦画)] 8点(2006-11-27 21:14:22)

5.  凶気の桜 窪塚の名前では、もう客を呼べないかもしれない。「魔界転生」もぽしゃったし。東映の仁侠映画と比較する人もいるが、仁侠映画はもっと主人公に共感したものだ。この三人組のどこに共感できるか。いい役どころにに本田、原田といった渋い俳優を使っているのに、脚本が人物設定が甘いから監督が消化しきっていないなあ。ただ江口洋介の消し屋は、おもしろい。彼は、今までいい人ばかりをしてきたから、とても怖かった。最後に、公園でレイプされている女の子の演技はよかった(この変態が)。3点(2003-12-30 22:48:48)(良:1票)

6.  キタキツネ物語 大学生の時、好きだった女の子から見に行こうと誘われた。でも、「サタデーナイトフィーバー」を見に行ってリアルタイムで見損ねた。何年かたって、テレビで見て素敵な映画だと思った。と同時に、彼女を違う映画に連れて行ってしまった自分の感性のなさがいやになった苦い思い出があります。9点(2002-10-19 23:34:21)

000.00%
131.55%
2115.70%
3126.22%
442.07%
55930.57%
62010.36%
72613.47%
83618.65%
963.11%
10168.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS