みんなのシネマレビュー
GUSUTAV03さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 43
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 これも何年ぶりに観なおしただろう。。なんと…「泣けた」。自分でも思ってもみなかった、自分の反応に驚いた。下の方のコメントの一文にある『世間が認めればすごい人だけど、日の目を見ずに狂人で終わってしまう人もごまんといるんだろうなあ。』…この心情が深層に訴え、計らずしも感情移入してしまったようだ。「なりたい自分になれない自分」「手に入れたいものに手のとどきようの無い自分」私自身の奥深くにも多分あるその思いが、この男のパラノイアをただの狂気に見させなかった。…「泣けた」のは、男がTV放送を女の店のTVで誇らしげに観てる時。男の成し得た事への喜びだったのかもしれない。遠く自分と重ね合わせ。……今の自分がこんな観方するとは思わなかった。こんな観方をすると、これは「優しい」映画と言えるのかもしれないと。。。 …ラストの男の「成功」を現実か妄想かと、確かにどちらともとれる。ただ、ブラウン管の中の彼のショーは現実、彼の喋るコメディも現実、そして何よりそれに対する(ステージの)観客の反応は真実。。「どん底で終わるより一夜のキングになりたい。」観客は大喝采だった。それは本物。彼がバーを去る時の女の顔、TVのジョークを聞いた刑事の反応、それも現実。そしてその先の「成功」が現実か妄想か。。。。どちらにとるかで、エンディング・ロールのヴァン・モリスンが歌う「wonderful remark」の聞こえ方も変わってくる。どちらにとるかは、きっと観た者のその時の心情のありように委ねられる。。。。。。。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-06 02:02:47)《改行有》

000.00%
124.65%
200.00%
312.33%
424.65%
5511.63%
61125.58%
71125.58%
8716.28%
949.30%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS