みんなのシネマレビュー
モチキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キャンディ(1968) 3流の内容と1流のアホな空気。ごめん…なんか好き。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-09 21:16:10)(良:2票)

2.  CUBE 蟻地獄をゲーム化してるような映画だった。8点(2004-03-09 08:19:31)

3.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ディカプリオってこういう役が一番合うんだろうなぁ。見る前にこの話は知っていたからドキドキ感はなかったけど、最後まで楽しく見れた。8点(2004-03-08 10:27:51)

4.  ギャラクシー・クエスト あまりにもバカバカ設定でビックリしたが、最終的には感動物、熱血物に変わるいい映画でした。7点(2004-11-10 23:39:40)

5.  危険な遊び(1993) 今にして言えるが天才子役二人の競演。両極端な性格すぎてリアリティに欠けるのがツライがなかなか面白い。7点(2004-05-16 03:14:08)

6.  ギリーは首ったけ この手の映画大好きです。何も考えずに映画を見たいときは最高ですね。でもこの主人公コメディやるには男前すぎた。7点(2004-03-08 14:48:38)

7.  教祖誕生 たけしが玉置に美人局を仕掛けたとこが山場。人間心理を分かってるなって思いました。6点(2004-03-13 18:42:50)

8.  キューティ・ブロンド 奇抜な発想と抜群の行動力で頭の固い連中に勝つ快感◎チワワがいい。6点(2004-03-12 12:27:54)

9.  CUBE2 何を言いたいのか分からないまま。結局この手の映画にはテーマなんかいらない。6点(2004-03-09 23:03:36)

10.  9|11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実 単純に兄弟愛にガツンときた。でも、これだけかな。確かに衝突シーンや生々しい飛び降り音はかなりの衝撃だったけど、戦争をしてしまったんでイーブンっていうか、打ち消されるっていうか…。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 08:06:03)

11.  ギルバート・グレイプ 極端な話でどうにもこうにも・・・。ジュリエット・ルイス眉毛変。5点(2004-03-09 12:34:48)

12.  キング・アーサー(2004) 最後の戦いに勝ったから勇者として名を残すことができたアーサー。もし負けていたならエゴの強い国賊として歴史に名を刻んでいたのかもしれない。[DVD(字幕)] 4点(2005-04-21 04:47:35)

13.  北の国から 2002遺言 前編・後編<TVM> 純も五郎と同じ道をゆくって締め方は最悪です。今までのフリが台無し。田中邦衛は最高。4点(2004-03-18 17:47:10)

14.  きけ、わだつみの声 ラグビー、戦争、慰安婦問題、青春・・・色々あったけど全部薄い。4点(2004-03-15 23:52:36)

15.  凶気の桜 調子のるにしても日本風にやれって言いたいらしい。っていうか右翼を分かってない。ただ高橋マリ子が「日本は好き。でも最近の日本人は嫌い」って言葉は全く同感。[映画館(字幕)] 4点(2004-03-12 22:29:50)

16.  キンダガートン・コップ ムキムキ保育士・・・。3点(2004-05-16 02:39:24)

17.  岸和田少年愚連隊 井筒の凄さが分からん。3点(2004-03-13 14:40:40)

18.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 こんな作品を映画館で見てしまった。ダニエル・デイ・ルイスが出てなかったらもっと辱めをうけていたに違いない。流れ弾で最後ってのもこの映画にはちょうどいい。3点(2004-03-11 13:55:31)

19.  CASSHERN 映像は近未来を想像させる素晴らしき幻像。マイナス面で言いたいことは、内容薄いのに無闇に長ったるい。宮迫のキャラが成り立ってない。他にもてんこ盛り・・・。ビデオクリップとしては8~9点かもしれない。でも映画って観点からみると2点。2点(2004-05-15 07:44:56)

20.  キャットウーマン 【ぷりとさね】さんと同じく飛行機内で見ました。何て言うか、冒頭から「このB級な空気は何だ!」と思ってて、韓国語の吹き替え・日本語の字幕という雰囲気も糞も出ない状況のせいだと流してたんですが、最後まで見てB級どころかC級の映画だと気づきました。このあとなぜか強烈に足がムクんでしまいました。1点(2005-03-01 04:41:13)

0142.10%
1395.84%
2487.19%
37110.63%
48612.87%
511216.77%
68813.17%
77611.38%
88212.28%
9395.84%
10131.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS