みんなのシネマレビュー
PINGUさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キサラギ 《ネタバレ》 誰が犯人かな~と想像しながら観ていましたが展開がどんどん変わって結局真相は藪の中。如月ミキに翻弄される男たちが情けなくも可愛らしく面白かったです。[DVD(邦画)] 6点(2008-05-08 14:06:51)

2.  キートンの船出(漂流) 《ネタバレ》 船が沈んでいってもうお仕舞いだ!と皆で抱き合って目を瞑って死を覚悟して・・・気付けば浅瀬だった、こういうの好きです。知るもんかっていう名前の船が沈没する原因になるというのは上手いです。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-29 21:37:26)

3.  キートンの即席百人芸(一人百役) 《ネタバレ》 どうやって撮影してるんだ?と謎でした。老人に化けているのを観て「ライムライト」で観たキートンのその後を思い出して「私もメイクしたら何十年か後の自分の顔の感じが分かるのかも」などと変なことを考えてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-29 21:21:26)

4.  キートンのハード・ラック(悪運) 《ネタバレ》 ラスト最高に笑えました。キートン、チャイナ帽似合ってます。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-29 21:14:22)

5.  キートンの隣同志 《ネタバレ》 洗濯物と間違われて布団叩きで叩かれて一回転、そのまま樽に頭から落ちてハマって抜けなくて・・・それでも救出されたキートンの表情は飄々としている。一人の肩にもう一人が立って乗ってその上にキートンが乗ってその状態で女性を抱えるという・・・凄いの一言に尽きます。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-21 17:01:29)

6.  キートンのスケアクロウ(案山子) 《ネタバレ》 レコードプレーヤーがレンジになったりお風呂がソファになったりベッドがオルガンになったり・・・ヒモで吊るされた調味料など発想が本当に面白い。犬との追いかけっこは笑った。実は友達になりたかったっていうのも微笑ましくて良かった。川を逆立ちのまま歩いていくキートンはやっぱり凄い。見所が色々とある作品だった。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-21 16:16:30)

7.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号) 《ネタバレ》 心臓が飛び出しちゃうところや球のついたヒモをぐるぐる回して囚人をなぎ倒していく場面など面白かった。それにしても風変わりな夢だなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-21 15:39:56)

8.  キートンのマイホーム(文化生活一週間) 《ネタバレ》 本当タフだと思う。想像するだけなら容易くても、それを実際にやってしまうところが凄い。それも平然と。終わり方も上手いと思うし、入浴シーンの「手」も良かった。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-21 15:07:25)

9.  キッド(1921) 《ネタバレ》 温かくて優しい作品でした。夢の中には天使と悪魔がいて悪魔の悪巧みから空を飛んで逃げようとしても結局落ちてしまって夢から覚める、というのが子どもを連れて行かれた主人公の精神状態を表していて、そういう描写が面白いなと思いました。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-02-01 19:54:21)

10.  キリング・ミー・ソフトリー 《ネタバレ》 期待はずれだった。結局山男と平地の女は結ばれない、という終わり方は上手くも何ともない。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-21 02:53:40)

11.  CUTIE HONEY キューティーハニー 良くも悪くも庵野監督らしい。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-20 16:38:42)

12.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ディカプリオが詐欺師の役にはまっていた。面白いな、とは思わなかったがよくできてるな、と感じた。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:33:57)

000.00%
100.00%
200.00%
343.74%
432.80%
598.41%
63633.64%
72927.10%
82119.63%
954.67%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS