みんなのシネマレビュー
ぐりこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別
自己紹介 好物は
クリント・イーストウッド、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、トム・クルーズ、
ジュード・ロウ、サミュエル・L・ジャクソン、ニコール・キッドマン、ジュリア・ロバーツ、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、レベッカ・ファーガソン、ジョディ・フォスター、マイケル・ダグラス、モーガン・フリーマン、ライアン・レイノルズ、
スタンリー・キューブリック、ロバート・ゼメキス、アイヴァン・ライトマン、クエンティン・タランティーノ、是枝裕和、ジョナサン・デイトン、ポール・バーホーベン、タイカ・ワイティティetc...

苦手なものは
邦画とキャメロン・ディアスの笑顔です

SPE配給は鑑賞を避けています

評価はスイカのいちごジャム漬け並みに激甘の偏見の塊で参考になりません

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  君たちはどう生きるか(2023) 時間とお金の損をしたと思える映画は久しぶりでした 偉い監督だからといって何をしてもいいという訳じゃないです おごり高ぶった駄作の代表といった印象です 難解であることが高尚だと思っているのでしたら二度と作品を作ってほしくないです 晩節を汚したかったのでしょうか 良い点 冒頭の作画はきれいで良かった キムタクが上手かった 悪い点 主人公に全く共感できない 印象に残るキャラ、セリフ全くなし インコの作画手抜きにもほどがある ワラワラあざとすぎる[映画館(邦画)] 0点(2023-07-22 17:02:27)(良:4票) 《改行有》

2.  機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 《ネタバレ》 安彦良和さんの子供たちの描写はどの作品を見ても実に生き生きとしていて 氏の独特の作風に魅力を加算していると思います、私は彼の作品に悪い印象をもったことはありません ですが今作は、その氏独特の描写のお陰でオリジナルの持つドアンのもつ葛藤 (戦争孤児達への贖罪の意味で彼らの生活を守る為に自らは戦争の道具を使うという)が薄まっている感があります また、氏の思惑なのか、昨今の流行りなのか、わかりませんが反戦のメッセージが見え隠れする演出が散見されました 私見ではありますが「機動戦士ガンダム」という作品で反戦の訴えは不可能だと思います アムロの言うところの戦争の匂いを消すためにあのようなラストにするのでしたら 彼はガンダムも捨てなければなりません、反戦に重きをおくのでしたら、そうなるはずです (ドアンの葛藤だけで戦争に加担するというという事はどういうことか、TVオリジナルは描けていたと思います) 「機動戦士ガンダム」を使った安彦良和さんの趣味に走った作品というだけに終わったことが残念でたまりません はっきり言いますと、TVオリジナルにあった名台詞 「あの子達の親を殺したのは、このオレさ」 これがなかった、この一点に不満が募るのです (このセリフは、今回の作風にとって邪魔でしかなかった) 安彦良和さん、悪いんですけど、別のエピソードでやり直してください そうですねぇ・・・「戦場は荒野」か「時間よ止まれ」あたりで[インターネット(邦画)] 2点(2022-10-09 01:53:33)(良:1票) 《改行有》

025.13%
112.56%
225.13%
312.56%
400.00%
500.00%
637.69%
7512.82%
81230.77%
9512.82%
10820.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS