みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  クライシス・オブ・アメリカ ちょっとSFチックにしては話が古めかしいですね。デンゼル印の作品としてはイマイ チですね。いい役者さんが揃っているので何とか質が落ちなかったかなっていう感じ です。 [DVD(吹替)] 5点(2006-02-13 21:28:00)《改行有》

22.  クロスファイア(2000) Vシネマのノリです。悪くないし結構楽しめますよ。でも全てにおいてどこかで観たぞ!的な感は否めません。終盤盛り上がりに欠けたのと、主演の二人の演技が×なのがマイナスポイントです。もうそろそろこの手のネタは飽きました。5点(2004-05-02 17:57:40)

23.  グリーン・デスティニー 実は私も最後寝そうになりました。うーーん何が面白いのだろう。。。話がいつ始まるのか始まるのかと思いながら時間が過ぎていき、気づいたら終わってて・・。あれ?って感じでした。何がどうだっていう話なのだろう?ハルクもあれだったけど。。。ちょっとこの監督は微妙だな。周りの評価は高いようだけど私の評価高くないです。言われてるほど心理描写に長けてるとは思えないのですけど。。5点(2003-12-23 00:07:40)(良:1票)

24.  グレムリン2/新・種・誕・生 1は好きだったんですけど・・・。2はやりすぎですねー。なんかノリについていけませんでした。ヒィービイーも大人になりましたわ。まぁそこそこ楽しめる作品ではないかと。まだ観ていない方は一度は観てもいいと思いますよ。 5点(2003-11-28 15:59:17)

25.  クリスティーナの好きなコト まぁいいんじゃないかな。皆でみても楽しいし、ノリもいいし。キュートだし。男の子が観ても女の子が観てもいい映画です。自分が一番笑ったのは、車に、アレが・・・のトコです。ラストはやっぱり、ああなるしかないのでしょうか、この手の映画はみんなああなって終わっちゃうので評価は10点はいかないです。 5点(2003-11-12 20:17:27)

26.  クライマーズ・ハイ(2008) この手の作品を見るたびに、書き手のもの書きとしての「筆力」が落ちているなと感じます。あまりにもステレオタイプの描き方で、それも必ずお上批判、新聞社に場所を変えただけで似たような作品をいくつも今までに見た。一記者の死に対してあそこまで冷静でいられるのか?それとスクープをうたなかったあたりで見ていて完全に萎えました。それにしても長い長い作品です。題名とかけているのだろうけど、山登りのシーンはすべてカットして1時間半くらいのスピード感ある作品にしたほうが良かったのでは?[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 21:00:20)

27.  紅の豚 結構良かったんですがラストもうちょっとすっきり終わらせて欲しかったな。てっきり豚の魔法が解けてジーナと一緒になるかと思ったらそういう訳でもなかったし。。。でもアニメってこんなもんかな?トラデッショナルな雰囲気があるし色あせない面白さがあると思います。 [DVD(邦画)] 4点(2005-05-06 12:52:40)《改行有》

28.  クライング・ゲーム なんだかわからない展開ですね。そんなに大昔の映画っていうわけじゃないのに、古臭さが目につくのはなぜでしょうか?4点(2005-02-04 21:30:03)

29.  クリムゾン・リバー 微妙におもしろくなかったという感じですね。。。やっぱり犯人がわかっちゃうんで(中盤で)かなり冷めてしまった。確かに、雰囲気はいいけど、展開につながりがないですね。あと双子ネタももう見飽きた。スケールが大きいけどストーリーが「いけてない」ですね。4点(2004-06-07 15:00:50)

30.  クリフハンガー ヒットした割には私にはヒットしませんでした。スタローンはどんな役をやってもワンパターンに感じる。4点(2003-11-19 19:45:43)

31.  クラウド アトラス 監督の自慰映画なんですよ。内容が難解だとは思いませんが、映画としておもしろくなかったです。作者の死生観とか宗教観が色濃く出ているものと思いますが、それを一つの作品にできる。この贅沢は映画人にしか味わえないものと思います。ただ、これは極めてパーソナルな経験、価値観を反映した作品だと思います。そして観るものに考える余地を与えない。だから、わかる人だけわかればいいと言う突き放した内容と感じる人もいるのでしょう。マトリックスもそうでしたが、もともと、頭の中がわからない人が作る作品なんです。ただそれだけのことだと思います。日本なら社運をかけた映画が大コケして、会社が傾くなんてことになりそうな作品です。 [ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 21:52:49)《改行有》

32.  クラッシュ(2004) 正直評価が高いのが不思議です。最後に紡いできた糸がつながるわけでもなく、延々と不愉快なものを見せられてこれが今のアメリカです。っていうだけ。それで賞取る。日本人の自分にはどうでもいい話、アメリカのガンはアメリカ人が取り除け!病的な国はまず自分の国内から改めて欲しい。といっても日本を含め他の国も似たようなものですけどね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-21 12:30:04)(良:2票)

33.  郡上一揆 はじめからおわりまで力の入りすぎの演技で疲れますねぇー。史実を忠実になぞっているのだとは思いますが、あまり緩急がなく直球で押し切ってしまっていて観ていてひきつけられる場面があまりありませんでした。それと妙に時間が経過するのが早いと思います。あっと言う間に半年が過ぎ、1年経ち、3年経ち、待っている村の人や、家族の視点からのドラマがあれば作品として共感できる部分が多かったかと思います。[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-10-03 06:45:26)

34.  グッドフェローズ この監督とは既にこのころからは合わなかったんだと自覚しました・・・。実話のせいか起伏がなくだらだらと長い話です。マフィアの話というよりも、チンピラの話です。 それほど評価される映画ではないと思います。というか、監督として賞をもらえない理由がわかる気がします。 [DVD(吹替)] 3点(2006-07-10 21:17:13)(良:1票) 《改行有》

35.  雲のむこう、約束の場所 まさに、荒唐無稽、ありえないストーリでした。そもそも時代背景がメチャクチャ。そしてそれがストーリーにどう関与してるかも曖昧。私の意見として、良くも悪くも吉岡ってやっぱり声だけでも吉岡そのものなんですよ。はっきり言ってアニメに、あのぼそぼそ声はあってないと思います。一般向けの作品ではないですね。やっぱり日本のアニメって一部の人向けだなって思います。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-16 12:43:12)

36.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち 雰囲気だけは良かったですが、どこかで観たことがあるシーンの継ぎ接ぎだったような気がします。結局、信仰も何も関係なく、わぁーーと皆で行って、2人が脱出しました。ハイおしまい。でした。しかし、あれだけやって2人だけが助かるって言うのも・・・。何だかなぁって感じです。脱出後はラストシーンまでもう少しきっちり描いて欲しかったです。 [DVD(吹替)] 3点(2005-09-01 12:55:49)《改行有》

37.  クライシス2050 うーーん。マイッチング!よくぞ作った!やったぞ!別所はいいんだけど。。英語うまいし。3点(2003-12-12 22:37:17)

38.  グリーン・ランタン お金はかかってるんだけど、残念ながら非常におもしろくないです。子供と観ようとおもったけど止めました。ライヴリーもこの作品ではパッとしないし、男優に華がないのが致命的(特に日本では)だと思います。話もわかったような、わからないような、強引なような、どう読み取って良いのか不明でした。[CS・衛星(吹替)] 2点(2013-02-09 19:49:22)

39.  クイール 犬が出ているだけの映画でした。椎名、渡部さん家族に人間ドラマが全くありません。ナレーションの女の子は劇中ではわずかの出演だし、いつの間にか寺島に代わっているし。。。女の子の視点から物語が進んでいくわけでもない。評論も結構ですが本業でも見てる人をうならせる作品を作ってください。これから観る方にはあまりおすすめできない映画です。[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-06-27 12:46:49)(良:1票)

40.  空中庭園 ラスト5分だけのためだけにあるような映画でした。随分きれいにまとめたなと思いました。誕生日だけ祝っても明日から家族はバラバラでしょ。それにしても冒頭の会話から品のない下品な作品です。会話の内容も下品で高校生以下くらいの子にはあまり見て欲しくないなぁと思います。これって18禁とか15歳以下禁止にはあたらないのでしょうか?作品の題名にしても意図していることはわかりますがいかんせん作品の内容に深みがなさ過ぎです。日本映画は・・・という典型的な作品だと思いました。[CS・衛星(邦画)] 1点(2006-12-18 22:50:38)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS