みんなのシネマレビュー
たまねぎ君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グリーンマイル 《ネタバレ》 出来過ぎたお涙頂戴のストーリーだとは思いますが、何度見ても涙してしまいます…。私は「マウスタウン」のくだりが大好きです。あまりにも陳腐でバカバカしい、でも優しさに溢れた「嘘」。普通の人間はジョン・コフィーのように病気を癒す力は持ち合わせていないけれど「優しさ」でほんの少しだけだけど、人を癒す事が出来る。力の大小はあっても、誰だって癒しの力は持っているのだと思う。「嘘」は、動物全てに与えられた保身の為の能力(擬態、死んだふりなど…)だけど、誰かを癒す為の「優しい嘘」をつけるのは人間だけなんですよね。ジョン・コフィーが被害者の親族から憎まれたまま処刑されてしまうのは、あまりにも残酷でいたたまれないし、克明な処刑シーンをくり返すのも悪趣味ですが、幻のマウスタウンの人気者、Mrジングルスに免じて7点です。[地上波(吹替)] 7点(2005-05-22 00:47:00)(良:1票)

2.  クローン ゲイリー・シニーズの苦悩の表情で延々綴られた後にあのラスト!観賞後はグッタリします。とは言え、SF大作にありがちな広げるだけ広げて結局何だかわからない~みたいな消化不良な感じが無く、コンパクトにまとまっていて、鑑賞しやすかった。戦っている敵(宇宙人)の姿が出て来ないのも吉。変なかぶりものとか、特種メイクで誤魔化されると悲しくなるもんね。予算の関係とかもあるんでしょうけど、余計な物をバッサリ割愛している分、緊張感は増したと思います。7点(2003-11-18 10:33:38)

3.  グラディエーター ホアキンくんの瞳に乾杯☆7点(2003-11-06 09:26:47)

4.  グラン・マスクの男 この神父、デカイ男だよっ!ジャン・レノがめちゃめちゃはまってました。作り込みの無い淡々とした流れが、かえって素朴さを感じさせてイイ。プロレスシーンとかユルユルなんだけど、この映画では突っ込みたくないな~。ダサくても、泥臭くても、心にしみる作品です。9点(2003-10-15 20:17:27)

5.  クレイマー、クレイマー 何度観ても心に染み入る。父子2人の生活が始まって、お互いに少しづつ成長して行く姿が何とも切なく、微笑ましい。母親は悪者のように描かれているけど、実際、離婚だの恋人と別れようだのって時は、本人が気付かないだけで、誰だってこんな風に身勝手だと思う。そんなリアルさがただの父子物で終わらせない要因かもしれない。ダスティン・ホフマンのちょっととぼけた演技とテ-マ曲がアクセントになってます。9点(2003-09-10 23:25:02)

6.  クイルズ キャスティングが素晴らしく、充実した作品だと思います。正直、恐いもの観たさで鑑賞してしまいましたが、ホントにエグいですねぇ(笑)。エロ要素すらエグく感じます。ホアキン君の存在感は特筆もの。次の作品も期待しているよっ!7点(2003-09-02 08:45:05)

7.  靴をなくした天使 ダスティン・ホフマンに救われてる感は否めませんが、結構楽しめました。ストーリー展開も安心して観ていられます。この世には100%善人も100%悪人も居ないって事ですね。納得。6点(2003-09-02 08:34:05)

8.  蜘蛛女(1993) 痛快!!!レナ・オリン、カッチョイイ。カッコよすぎて笑っちゃうよ!主人公のダメ男っぷりも見事。私は地味~にアナベラ・シオラファンなのですが、この映画の役柄が一番好きです。8点(2003-08-28 07:05:45)

9.  クラッシュ(1996) セックスって、自分の気分にそぐわない場面で示されると、結構胸くそ悪く、苦痛だったりしますが、この映画全体がその「胸くそ悪さ」で満たされている感じ。クローネンバーグの壊れ行く人間の描写は好きなので、これも表現の1つとして点数は甘め。5点(2003-08-11 17:49:21)

10.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 耽美な映像は楽しめました。これを観てあらためて「インタビュー…」のトムクルーズは熱演だったなあと思いました。4点(2003-08-10 03:12:06)

000.00%
110.93%
200.00%
321.87%
465.61%
51312.15%
61816.82%
72826.17%
82624.30%
91211.21%
1010.93%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS