みんなのシネマレビュー
zinny07さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 「クレヨンしんちゃん」というフレーバーを効かした良質の純日本映画。クレしんが中核ではないんだよ、という部分が割り切れない人以外は素直に感動できるんじゃないでしょうか。 個人的には「涙なしでは観れない」というほどは感動しなかったけど、いい映画だなぁと素直に思えました。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-09 03:10:12)

2.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 《ネタバレ》 ストーリーが浅く、感動路線のクレしん映画目当てだったひとには物足りないかも。でも、TV版の延長線上にあるなぁっていうカンジは悪くはない。ある意味基本に忠実? 個人的には「感動路線目当て」だったので点数は低くつけちゃうけど、子供は十分楽しめる作品だし、大きな文句はないです。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-26 16:55:14)

3.  グレムリン2/新・種・誕・生 《ネタバレ》 前作に比べるとコメディの要素が強くなりすぎていたし、人によっては「ダメな続編」の代表作に挙げるかもしれない。けど、個人的には大好き。前作に遠慮せず、中途半端なしで突き抜けちゃったのには好感が持てるし、展開の小気味よさにカタルシスもある。前作のパロディ、ヒロイン・ケートの「暗い過去語り」ネタがイイカンジ。あれがこの作品の持つ「味」のすべてを現しているように思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-03 13:21:38)

4.  紅の豚 「なぜ豚なんだ!?」……その1点で思考が停止してしまい、物語そのものに入り込めず。周囲の登場人物とブタが絡めば絡むほど、違和感は増し、どんどん嫌悪感が増大していきました。後年、思い直してビデオで見直してみたけど、やっぱりダメ。「あのブタ嫌い」そんな幼稚な感想しか思い浮かびませんでした。[映画館(字幕)] 1点(2005-11-03 03:39:33)

054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS