みんなのシネマレビュー
マンフロントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別 男性
自己紹介 自分に理解できないから低評価というのはいかがなものか。でも無駄に難解にしてごまかしている作品に高評価というのもいかがなものか。自分が納得できるポイントを書くことで発見していきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 普通の人達がローテクで怪物と戦い、パニックを描きながらユーモラス、怪獣と戦う人間達の絆にポイントを置く、という等身大モンスター映画の設定は、怪獣の口の開き方といいトレマーズの影響を感じる。結局ハイテク武器を使うと簡単に退治できてしまうので、いかにハイテク武器を出さないで、ローテクで戦かわせるかという設定に説得力を持たせることが、脚本の工夫のメインになると思うが、この映画はその点を役に立たない政府と駐韓米軍という安易な設定で逃げていると思う。それを社会派監督の批判精神のせいにするのは違うのではないかという気がする。一事が万事で、意味のわからない脳手術、一家にだけ全然効かないウィルス駆除剤、怪獣に何人も殺された危険な川原で平気でデモするデモ隊など、ご都合主義ばかりなんだから、女の子も助けてもっと娯楽に徹すればトレマーズくらいに後味の爽やかな、傑作モンスター映画になったかもしれない。冒頭の襲撃シーンと少女が健気に脱出しようとするシーンにプラス1点。中盤のグタグタにマイナス1点。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-12 22:00:06)(良:1票)

011.92%
111.92%
211.92%
323.85%
435.77%
535.77%
611.92%
71121.15%
81325.00%
959.62%
101121.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS