みんなのシネマレビュー
ramoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 【好きな映画】
★ヒューマンドラマ系
★恋愛
★コメディ
★推理・サスペンス・法廷
★アニメ
★その他、心がほっこりする・ワクワクする・揺さぶられるものなら何でも。

【苦手な映画】
×ホラー・スリラー
×暴力系・ヤクザやヤンキー系
×アクション
×アイドルが主演
×ハードボイルド
×見せ場が女優の裸だけの80年代日本映画
×映画の質よりも興行成績だけを意識したハリウッド映画

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  刑事コロンボ/美食の報酬<TVM> 《ネタバレ》 殺人が起こり、そのトリックををコロンボが解明していく。その基本軸の部分はそれなりに面白さがありますが、話の背景やキャラクター、展開など、デコレーションの部分はすべてダメ。日本のイメージの描き方、昔とはいえ、めちゃくちゃ過ぎて笑えました。[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-10-24 22:57:41)

42.  刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM> 《ネタバレ》 「人気の高い警部役」なんていっても所詮シロート、本物の刑事に比べると、こうも差があるものかと痛感されられますね。作品全体の中身も薄いような気がするし、あまり面白くありませんでした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-09-29 20:23:38)

43.  劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 大失敗しちゃいました! この作品に関する知識がまったくないまま見始め、すぐに「んっ?テレビアニメの総集編かな?」と思いながらもついつい最後まで観てしまい、「あーっ!こんなツギハギ丸出しの総集編じゃなくて、本編でしっかり感動したかったー!」と大後悔! 本編の内容がすごく良いのはしっかり伝わってきただけに、余計に総集編の雑さが気になり、感動もいまひとつ。中途半端なカタチでこの作品に関わってしまったために、いまさら新鮮な気持ちでテレビ版を見る気にもならず・・・最初からテレビ版で思い切り号泣したかったです(^^;[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-08-09 12:33:28)《改行有》

44.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> 何度観てもこの作品の面白さがよくわかりません。最後に「実はこうでした」という犯行動機にも特に驚かされることもなく、いつもの痛快感が欠けていたように思えます。[CS・衛星(吹替)] 3点(2012-09-20 10:47:13)(良:1票)

45.  刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM> 《ネタバレ》 アリバイ崩しをどう見せるかが目的になってしまって、殺人の動機がよくわからないというのは推理ドラマにありがちですが、結局決め手は時計のチャイムだけというのはあまりにも弱すぎるのでは・・・?プールの水とホースの水の違いを見破るところなどはコロンボらしくて期待しましたが、全体的に見どころがなさすぎという印象です。電話でプールに入れと言われて泳いでいるなんてちょっと設定が強引かも。もし面倒くさがって入らなかったらどうするつもりだったの?凶器があんな小さい氷のかたまり?あのカンカン照りならプールサイドの水なんて数分で乾いてしまうのでは?等々、ツッコミどころは満載で、その上、何度見ても印象に残るシーンはほとんどなし。あまり好きな作品ではありません。[CS・衛星(吹替)] 3点(2012-08-08 12:33:52)

46.  刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM> 《ネタバレ》 犯人の頭の悪さは、コロンボシリーズの中でもトップクラスでしょうねぇ。また、会社でも公私混同した行動で「これだから女は・・・」と思わせるシーンもあり、制作当時はアメリカでも女性蔑視の風潮があったんですねぇ。「死者の身代金」でもコロンボが「ボスが女?」というシーンもあったし。[CS・衛星(吹替)] 3点(2012-06-28 18:16:23)

47.  刑事コロンボ/ホリスター将軍のコレクション<TVM> コロンボシリーズの中では、ほとんど最下位クラスの出来の悪さですね。見どころもないし、展開にキレもないため、なんとなく終わってしまった感じです。[CS・衛星(吹替)] 3点(2012-06-20 13:48:42)

48.  ゲゲゲの鬼太郎(1985) 出てきた妖怪の名前が、男性器の俗称と同じでビックリ! さらに、テレビシリーズだと思ったら、劇場版だったことにまたまたビックリ! 第2シリーズの鬼太郎で育った世代には、ゆめこちゃんという新キャラや、オカリナや妖怪人間ベムが持ってたような杖など鬼太郎の武器が増えていることにどうも抵抗があって・・・。また、吉幾三の酷い歌唱に腹立たしさを覚えてしまい、ますます印象が悪いです。 テレビシリーズの中の一本なら「こんなもん」でしょうが、劇場版でこの内容は、いくら昔とはいえ、ちょっとひどいと思います・・・。[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-09-23 21:12:20)《改行有》

49.  劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ) レギュラー放送「キメラアント編・一挙放送」の流れで観ただけに、トホホ感が余計に目立ちましたね。大人の鑑賞に堪え得るレベルではなく、完全に子供向けの稚拙な内容でした。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-08-02 18:48:10)

50.  刑事コロンボ/毒のある花<TVM> このつまらなさはまさに異常。コロンボシリーズの中でぶっちぎりのワースト1作品だと思います。犯人の吹き替えの声優がヘタすぎるというか声による演技が古すぎるというか、聞くに堪えません。それに脚本のひどさが加わったら、いくらコロンボでもこんなことになってしまいます・・・[CS・衛星(吹替)] 2点(2012-09-17 21:45:45)

51.  化身(1986) 《ネタバレ》 女優の裸が話題になるような映画って、内容が大したことないからそんなことが話題になるんですよね。観る前からつまらないだろうなあと思っていましたが、でもやっぱり黒木瞳の裸見たさに、つい観てしまいました。始まって1分で、つまらない臭がぷんぷんと漂っていて、早く終わらないかと時計ばかり気にしてしまいました。いい映画を創ろうとか、そういう気概がまったく感じられず、女優を脱がして話題を集めて小金を稼げればそれでいいと思って作ったのかなあと疑いたくなるようなひどい出来でした。[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-02-17 23:57:31)

52.  劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION- 前回の劇場版のガッカリ感がハンパなかっただけに、つまらないだろうとは思っていましたが、HUNTER×HUNTERファンとしては、つい見ちゃうんですよねー。案の定、中身も深みもまったくないスカスカの内容。オープニングでの主要キャストの雑な登場のさせ方や、えっ?これで終わり?という闘いの決着等、誰も何も言わなかったのかなー?それでもまぁ、ヒマつぶし程度にはなったので1点。[CS・衛星(邦画)] 1点(2015-08-09 15:19:21)

53.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 この映画のいったいどこが面白いのか、さっぱりわかりませんでした。途中から「次はこうなって、その次はこうなって、最後はこんな感じ?・・・なんてこと、まさかないよね」と思っていたら、まったく予想通りで、違う意味でビックリしました。でもたくさんのレビュアーの方々が高い得点をつけているし、この映画の良さを理解できないのは自分に問題アリなの?[CS・衛星(字幕)] 1点(2012-02-03 18:15:14)

030.49%
1152.43%
2274.37%
3375.99%
46911.17%
59815.86%
69615.53%
710316.67%
810316.67%
9497.93%
10182.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS