みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  コキーユ ~貝殻~ わざとなんでしょうけど画が古いですね。映画というよりも2時間ドラマ的な作りですね。自分的にはこういう話もありだとは思いますが、わざわざ作品として作るほどではないかなと思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-05-09 13:39:17)

22.  この胸いっぱいの愛を 《ネタバレ》 下の方の意見に賛成です。まったくラストと、ミムラの老後??みたいな落ちぶれたシーンは不要ですね。途中で「ああ、お前は既に死んでいる状態」なんだな。というのが、わかってしまいました。一番泣けたのは犬のシーンでした。後は、「あの映画とあの映画のいいとこ取り」みたいなシーンが多くて興ざめです。そろそろこの手のネタの映画は飽きた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-11-05 19:12:31)(良:1票)

23.  コール B級のノリですね。日曜洋画劇場にぴったんこな作品だと思います。なんちゅーか犯人側にしても両親側ににても確固たる信念みたいなものを貫き通して欲しいかなぁ。なんだか両者ともにブレがあるからイマイチ安定しない印象があります。[DVD(吹替)] 5点(2006-02-28 21:33:13)

24.  コヨーテ・アグリー まぁまぁでした。確かに言われているとおり雑な感じはします。ほんとにまぁまぁでした。主人公にしても周りの人にしてももう少し掘り下げて描いてくれないとねぇ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-23 21:41:09)

25.  国会へ行こう! これなかなかなか面白かったですよ。今となっては時代を感じてしまうでしょうけど。よくできています。5点(2004-12-31 20:01:01)

26.  コレリ大尉のマンドリン 良い感じの話で最後までいっちゃうけど・・・。これといって山はなかったですね。確かにいつから恋愛モードに入ったんだろう?正直退屈で途中寝ちゃった。それでも展開にはついていけました(笑)でもちょっと戦争をきれいに描きすぎ?な気がする。5点(2004-04-24 19:30:37)

27.  殺したいほどアイ・ラブ・ユー これなかなかいいよね!まだ観ていない方におすすめの一本です。5点(2003-12-12 22:39:03)

28.  子ぎつねヘレン 子供に見せる映画として十分な内容と思います。大人が見ると物足りないと思いますが。大沢たかおってどれみても血の通わない冷たい生意気な役が多いですね。彼じゃなかったらもうちょっとさわやかな印象の映画になったと思います。あと生き方が微妙なお母さんですね。子育て放棄としか思えません。キツネの映画に必要な設定とは思えないし、もうちょっとこの子一人だけでなく学校での他の児童とのやりとりも観たかったです。私は保健所関係の仕事してますが、そもそも野生動物としてのキツネを保護したり、抱き上げたりすることはやはり通常行ってはいけないことになっています。勝手な解釈で商業映画を作ることに問題を感じます。やはり劇中の大沢たかおのようなスタンスで望むべきというか、望むしかないのが現状です。[DVD(邦画)] 4点(2007-06-02 08:58:54)

29.  この世の外へ クラブ進駐軍 場面場面につながりがなくだらだらと抑揚がなく最後まで進みますね。この辺は製作 陣の技量のなさではないでしょうか。誰かが派手に死ぬとか(実は死んでるけど)、裸があるとか、演奏がものすごく上手いとかいう見せ場がないですね。萩原はいい演技だと思いますがいかんせん、英語が駄目!全く駄目。オダギリの過剰な演技はただただひいてしまいます。もうちょっと志のある人が作ればいい作品になったんじゃないかな。[DVD(邦画)] 4点(2006-07-10 21:11:33)《改行有》

30.  コンフィデンス 作り手の自己満足的なのがありあり。こんなに上手くトリックが決まらんやろ。スタイリッシュというよりも紙一重でダサさを感じてしまいました。頭がいいんだったら詐欺師じゃなくてまともな商売についたほうがいいんじゃないだろか。[映画館(吹替)] 4点(2006-04-07 15:12:07)

31.  ゴーストバスターズ2 笑いを通り越して、「あきれた」。はちゃめちゃやってます。でも笑えなかったなぁ。ボビーブラウンも出てますね。でも3があれば観たい。4点(2003-12-23 21:05:39)

32.  コラテラル・ダメージ やられちゃいました。いち消防士が、相手の国に乗り込んで復讐?でもまた戻ってきて連れ帰ったボスの妻が突然、寝返り・・・トホホ。。。でも例のテロで公開延期するほどの内容ではないかな?これってランボーの世界ですね。まだこんな映画作って。。。なんだろう、もうちょっと壮大な話にしてほしいな。なんか相手を殺さないで何とかできないのかな?これじゃやられたらやり返す。。。うーーーん4点(2003-11-12 19:22:47)

33.  コンテイジョン 映画的な面白味は全くないです。特別最後にネタばらしを持ってこなくとも1日目から辿ればいいんじゃないですかね。淡々と進み、ワクチンが出来上がりと特にこの作品を観てどうこうと思うところはありませんでした。私はこの監督の作品は常に評価が低いのですが、これを映画にしてどうしたいのでしょうか?何を訴えたかったのでしょうか?それぞれの登場人物描写も浅いと思う。最後に大ドンデン返しがあるかと思いきや、何もなかったし。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-13 22:29:03)(良:1票)

34.  孤高のメス 話としては王道です。ただあまりおもしろくないなぁ。導入部分がつまらなかったからでしょうか?[地上波(邦画)] 3点(2011-09-24 14:37:45)

35.  GOEMON まったく意味不明、長すぎ、言葉で物事を伝えすぎ、映画なんだからセリフ以外の部分で訴えるものがないと!江口、広末、大沢も悪くないけれど、ストーリー的には一回りも二回りも年下の役者が演じるべき素材と思いました。これなら映像にせず小説にした方がいいのでは?印象としては前作と変わらないな。この監督はすべてを自分でやろうとせず、監督に徹すればハリウッドでもかなりの評価を得られるのではないかと思う。ウォッチメンとか、グラディエーターとかスターウォーズあたりを微妙にブレンドしたような作品です。でもラストで短パンで江口が超人的な動きをされると。。。微妙です。[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-31 21:55:23)

36.  恋空 私も全く13番の方と同じ感想です。一方でニュースや討論番組で若者のなんとかといいながら、他方テレビ、映画、本、さまざまなやり口でこういうくだらない内容で若者からカネを巻き上げるメディア連中。若い子には決して薦めるべき内容ではないですね。これ作って金を儲けている連中がいるかと思うとますます日本は腐ってると思います。[地上波(邦画)] 3点(2008-12-30 22:21:51)

37.  コクーン2/遥かなる地球 何で帰ってきた?そしてまた去っていく??1の雰囲気が好きだたのでそれなりに楽しめましたがとってつけたような話でした。微妙でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-26 06:59:31)

38.  コラテラル 《ネタバレ》 全くおもしろくないですね。必ずどこかで逃げたり、撃ったりできるはずなのにそれをしない。タクシーの前後の客にそんなつながりなんてまずありえないでしょ。いくらなんでも街中であんなに人が少ないなんてありえないし、ラストのビルだってなんで他に人がいないの?そもそも電話してるくらいなら走って助けにいけよ!電車だってビルだってあんなに広いのにまず見つかるなんてありえないでしょ。突っ込みどころ満載でした。そしてトムはあの髪もスーツも似合ってないし、腹が出すぎやね。ジェイミーにも最後までイライラさせられっぱなしでした。[DVD(吹替)] 3点(2005-10-31 22:16:43)

39.  交渉人(1998) んーーおもろない。スペイシーに特別なオーラを感じないですよね。どれ観ても。[地上波(吹替)] 3点(2005-05-13 12:40:09)

40.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 どーもジャパニメーションは、うわっつらはキレイな画だけどそれだけですね。ストーリーはいろいろな要素をぶちこみました。って言いたいんだろうけど、軽薄短小ですね。若者だけに受けるロックバンドっているでしょ。あんな感じ。理解できないやつは見なくていいよっていう「不親切さ」を感じます。もっと強烈な個性、メッセージが欲しいです。3点(2005-02-04 12:22:11)(笑:1票)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS