みんなのシネマレビュー
西川家さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恋するマドリ やっぱりね。のありがちな展開。空港のシーンはちょいと恥ずかしくなりました。恋愛ものというよりは、のーんびりと雰囲気を味わうぐらいがいいと思います。Francfrancをチェックするために見るにはお薦め。[DVD(邦画)] 4点(2010-10-16 17:27:49)

2.  告白(2010) 《ネタバレ》 一言では言い表せられない作品です。後味が悪すぎて、簡単には人にお薦めできないです。でもとにかく凄い!こうも映画化しにくい物語を、忠実に、むしろ映像の良さが表現されていて…。原作では、第六章で成り立ち、とにかくそれぞれの人物が一方的に語っていく訳ですが、映画で表現すると、このような展開になるのか…と、中島監督の手腕に脱帽です。また、役者陣の思わず唸ってしまうような芝居も魅力でした。主役の松たか子は文句なしです。原作ではとにかく冷静な(非情で冷血ともいえる)イメージですが、彼女が演じることによって、どこか柔らかい女性像がみえました。演技指導が厳しいことで有名な中島監督ですが、撮影現場はどのようなものだったのでしょう?(笑)一番感心したシーンは修哉が母親に見捨てられた時に聞こえた、泡が弾ける音。シャボン玉。これは映像でないと表現されませんね。私は、映画を見て、原作を読みましたが、もう一度映画を見ようと思います。[試写会(邦画)] 10点(2010-06-19 07:41:39)

3.  光州5・18 まだまだ勉強不足を痛感。当時であっても、韓国内のマスメディア情報操作の怖さ。あれだけの被害者があったのに…。とても悔しくて、最後は涙が止まりませんでした。[試写会(字幕)] 8点(2008-08-02 15:03:06)

4.  幸福な食卓 《ネタバレ》 どの登場人物も好きですけど、原作ならダントツのお兄ちゃんが、イマイチ盛り上がりませんでした。もう少し影の部分を出しても良かったような…。逆にヨシコが良かったです。北乃きいちゃんはこれからに期待☆眠そうな演技なのに、芯があるように見える。あれは今回だけ!?ラストのミスチルも大好きな曲なので、改めて「くるみ」の歌詞が身にしみた。邦画としてはなかなかの高得点かな?[試写会(邦画)] 8点(2007-02-12 13:46:22)

5.  この胸いっぱいの愛を 登場人物が薄っぺらい。クドカンなんてそれだけかいっ!と思わずツッコミいれちゃいました。ラストがあれで良かったのかは理解できません。[試写会(字幕)] 4点(2005-10-10 12:22:45)

6.  コール 後半失速…。平凡なサスペンスになってしまった。「火サス」級?ハリウッドなのにぃ。4点(2005-03-17 01:55:49)

7.  コヨーテ・アグリー すっきり爽快!それが一番!かなりツボを押されました。やっぱりこーゆー系はハマる。応援したくなっちゃう。6点(2004-12-02 15:33:10)

8.  恋するための3つのルール 予備知識なしで、いったいどんなラブロマンスなんだろうと思いきや…。【ラブコメ大好き!】さんのレビューを見て理解しました。3つのルールってそうゆうことだったのね。邦題に騙されました。そうゆう名前の付け方は止めてもらいたいわ。まっ内容は面白かったんで、良しとしよう◎7点(2004-05-19 16:40:56)

9.  荒野の用心棒 なんかあんまり面白いとは思わなかった。最近ひねくれたわ~。映画の基本が詰まっているだけあって、今見ると、もちろん新しみがないし、面白みもない。基本中の基本って感じ。しかも西部劇というか男の戦いって好きじゃないことに気づいた。これって黒澤さんを批判してることになるんかしら?う~む、それは敵が多すぎて怖いぞ。4点(2003-12-03 16:40:53)

10.  コラテラル・ダメージ もしもこの作品をあの同時多発テロ前に見ていたら…。後に見たってことで、やっぱり印象はちがったのかなぁ。そういえばシュワちゃん、もう次作は(おそらく)ないですもんね。そろそろ見納めですか~。 4点(2003-11-02 23:54:54)《改行有》

11.  ゴースト/ニューヨークの幻 あぁ~きたきた。テーマソングが流れてきた…。プラス粘土のシーンも一緒です。絶対忘れることのない曲だわ。もう、うざったいくらいに。しかし曲はうざったくてもやっぱり泣いてしまう自分…。5点(2003-11-02 23:25:41)

12.  交渉人(1998) 掛け合いというか駆け引きというか、とにかくドキドキしながら見ることが出来ました。予告からしてハマってたし。キャッチコピーに惹かれた。6点(2003-11-02 23:17:46)

13.  ゴージャス 自分的にジャッキー作品のなかで下のほうに入る。ジャッキーが悪いわけじゃないんだが…。名前のわりにはど~もパッとしなかったりする。3点(2003-09-14 17:48:10)

14.  GODZILLA ゴジラ(1998) これはこれで面白かったと思いますけど…。いけないのかなぁ~?そりゃアメリカに現れたらパニックになるでしょう。「ゴジラ」に関して理解ないんだし。続編に続く感じに終わって、まぁ良かったんじゃないですか~6点(2003-09-14 16:15:02)

15.  ゴーストシップ それにしてもサタンの名が出てきた時点でダメだね。ホラーなんだから説明出来るものを出しちゃいかんでしょう。あ~ぁあんな死に方は嫌だ。ウジ虫も嫌だ。ウッ気持ち悪ぅぅ~6点(2003-08-18 19:00:29)

16.  恋におちたシェイクスピア 最後は結局シェイクスピアの悲劇っぽくならなくて、普通に終っちゃたなぁ。確かによく出来てはいるけど、そんなに心に残るほどではない。でもこれといって悪いところもない気がするし…まさに「そこそこの作品」。ただジョセフ・ファインズの顔の濃さが気になったけど(個人的に阿部寛に似てると思っちゃいました!すいません)まぁ本家の台詞があったりとして、分かる人には親近感のある作品ですよね。本物のシェイクスピアがどうだったのか誰にも分からないけど、様々な作品の中でこんな事が起こりつつ、日常の感じたことが文章になったんだろうかと色々想像してみると楽しいですね。そう思うとけっこうな作品なんじゃないでしょうか?6点(2003-06-02 12:54:18)

17.  恋は嵐のように えっこれで終わり?って感じなんですけど…。本当にラストはあれでいいんかいっ!ベタベタなよみをしていたので、ハズレちゃいました~。電車でのシーンは綺麗だがありえん!高所恐怖症には無理だよなぁ。4点(2003-06-02 12:25:50)

18.  GO(2001・行定勲監督作品) 熱いねぇ!若いねぇ!窪塚のパターンが分かってきた。ラストもなんてなかったし・・・2点(2003-02-04 18:20:08)

081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS