みんなのシネマレビュー
c r a z yガール★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  GO!GO!L.A. こりゃ、ひでぇ。いや~こんなん見たらトイレにジョニデのポスターは貼れないなぁ。それにギャロってかなりのO脚だったのね。2点(2004-11-22 02:33:14)

2.  ゴッドファーザー マフィア映画というよりも、一人の男の壮絶なドラマという感じ。重厚な人間ドラマだね。男のなかの男、渋すぎる。9点(2004-10-25 01:50:08)

3.  ゴーストワールド 何回更新してんだろうってくらいレビュー書き直してる気がする(誰も読まないのに)。これだけは何回観ても飽きない。というか、観る度に好きになっていってるのが分かる。「チアーズ!」みたいに青春ど真ん中で頑張る女の子ってゆーのと反対に、私の高校時代ってのは、大抵教室の一番後ろの席でグチこぼしていたタチで(か寝てた)、ましてや文化際なんかの共同作業なんか全くやる気ゼロで、親友とフラ~と街へ繰り出すか、自分達で面白いネタを見つけては楽しむって事くらいしかしなかった。学園生活の青春ってゆー青春がなかった気がする。自分自身がそういうダメ青春を送ってきたせいか、この映画みたいなダメダメ青春!ってのにものすごく共感する。またイーニドとレベッカはいっつも一緒の存在だったのに、それぞれこれからの独立を目指して離ればなれになるっていうラストはもろ自分自身と重ねてしまった。私と親友は、高校の頃は一緒だったのにこれから進む進路も違うし、将来の考え方も違う。高校卒業を期にうちらは離れ離れになる。いつも一緒だった存在だったのに急にその存在がなくなってしまうっていうのは誰でも皆ある事だと思う。イーニドやレベッカに自分達を重ねつつ、また自分自身についても色々考えさせられた映画だった。今の世の中に対しての皮肉めいた笑いでニヤッとさせられるけど、ちょっぴり切なくもなってしまう不思議な映画。9点(2004-09-27 23:15:49)(良:3票)

4.  告発 3年間という、人権などない光が閉ざされた闇と拷問の苦しみの日々が、本来の人間の心を失ったヘンリーに人を殺させてしまった。それはまさに彼を道具として扱っていたに違いない。彼が刑務所に入る前に犯した罪といえば、たった5ドルの盗みだ。それが人の人生をも変えてしまうとは本当に悍しい。本来のヘンリーは、人ひとり傷つけられないような心優しく穏やかな人間だったようにさえ思う。9点(2004-07-31 23:22:38)

5.  コン・エアー このニコラス君は、特に夏には見たくない顔ですね。5点(2004-06-26 19:39:21)

6.  コヨーテ・アグリー カナリ単純明快なストーリーだが、みた当時はヤラれました。元気さがウリの映画だね。コヨーテバーに行きたくなった。8点(2004-04-13 20:08:26)

7.  恋するための3つのルール 英国と米国のカルチャー・ギャップが面白かった。それにしても、ヒュー・グラントの走り方って変。オカマみたいにグーの手で振り回しながら走るのだけは止めていただきたい。7点(2004-04-04 00:08:53)

8.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 心温まる話ですね。ずっと都会育ちの私としては、この周りとの関わり合いが何とも羨ましかった。それにしても、パーシーの最期はあっけないです。7点(2004-01-28 19:20:38)

9.  恋は負けない アメリカン・パイのファンであるから、この2人が出てるってことで観てみました。日本のドラマでありそうなストーリーではあったが、金を使わないデートはイイよねぇ。ビッグスはこういうダメダメな役が本当に合ってて可愛かった。ミーナはアメリカン~とはまた違う役柄で良かったです。 6点(2003-12-31 16:06:46)

10.  恋する40days ジョシュ、こ、こんなにおバカちゃんな役が合うとは....。おっぱいの海の上を飛んじゃうシーンなんてホントアホ。小学生の頭ん中と変わらんやん。 5点(2003-12-18 00:17:02)

11.  コンタクト アル○ゲドンなんかより断然いい。 6点(2003-12-07 02:58:54)

12.  殺し屋1 上から針で吊るされるとこと、舌を裂けるとこしか覚えてないのが事実。4点(2003-12-06 23:02:00)

13.  GO(2001・行定勲監督作品) 正直、役柄的に感情移入できなかった。あと、在日韓国人って今の日本でどーなんだろうって。そこらへんがよく分からなかった。あと余談ですけど、コレ韓国の友達に借りて、しかも韓国語の字幕だったから妙にリアルで良かった(笑)もちろん、韓国語でしゃべってるとこは何言ってんだが分かんなかったけど。4点(2003-12-06 17:42:50)

14.  恋におちたシェイクスピア 勧められて観ましたが、個人的にロミジュリの話も嫌いな方なのでつまんなかった。グウィネスもそれほど美人とも思わないし。男装が似合ってたぐらい。4点(2003-12-06 17:37:19)

15.  恋はハッケヨイ! 友達とちょっとストレス発散のためにコメディを借りたのに、逆にストレスたまりまくりクリスティー。あーぁ。 0点(2003-12-05 00:25:48)(笑:1票)

0212.78%
1334.37%
2577.55%
310413.77%
412616.69%
511214.83%
611415.10%
78611.39%
8618.08%
9314.11%
10101.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS