みんなのシネマレビュー
C・C・バクスターさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 260
性別 男性
自己紹介 洋画のDVD・ビデオ・チラシ・パンフレットコレクター。

「映画は脚本が命。
どんなにビジュアルが良くても、脚本の出来が良い映画が好き。
時間軸が交錯しまくってる映画もダメ。

韓国料理、上手く作れるようになりたい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  告白(2010) 脚本や展開の仕方はすごく良いと思う。引き込まれました。・・ですが、なぜこの題材をエンターテインメントとして撮ろうとしたのか。斬新な画角を見せられるたびに引いていきました。この監督じゃなく、じっくり重厚に撮れる人の方が良かったのでは。監督のミスキャストで減点。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 7点(2012-01-24 19:03:14)

2.  コンフィデンス R・ワイズとD・ホフマンは、明らかに「ニューオーリンズ・トライアル」の合間に撮影してたんだろう。でもこのキャスティングは必要だったんだろうか?D・ホフマンが少ししか登場しないので、ボスの恐さがいまいちわかんない。ラストのオチも途中で読めちゃったし。まぁそれもこれも、過剰な宣伝コピーが足を引っ張ったんでしょうな。試写会で見て良かった。4点(2004-06-21 01:44:22)

3.  交渉人(1998) サミュエル・L・ジャクソンは、相変わらずキレてる。その演技は上手いけど、どうも同じ演技ばっかり見てる気がしてならない。かたやケビン・スペイシーは沈着冷静。「ただ人質を無事に助けたいため」に、あの手この手で事件に対処する。この対比がバランスよく、見ててカッコ良かった。相変わらず宣伝文句は大げさだったけど、サスペンス色強めのアクション映画として見れば、なかなか面白い。あの事件の2日後、クリス・セイビアンの足は筋肉痛でパンパンだったでしょう。7点と、バンテリン献上。7点(2004-06-13 19:44:24)(笑:1票)

4.  コールド マウンテン 前半のジュード・ロウとニコール・キッドマンはとても美しい。トム・クルーズじゃなくて正解だったんじゃないでしょうか?レニー・ゼルウィガーも頑張ってたけど、ラストの展開が読めてしまった。中盤から後半までは、副題「インマンの冒険物語」にしといたら?6点(2004-06-10 01:37:52)

5.  コン・エアー 「トゥームレイダー」を撮った監督なので、まだマシな方じゃないでしょうか?個人的には割と好きです、こういうわかりやすいの。ニコラス・ケイジも「ザ・ロック」から一変、ジムに通いまくっただけあって、キモいほどマッチョ。ただ有名な役者が結構出てるのに、B級の臭いがプンプンなところ。全然活かしきれてない、それが残念。ラス・ベガスのベタベタの合成シーンは嫌い。7点(2004-06-09 03:01:35)

051.92%
1176.54%
2155.77%
3238.85%
4207.69%
5207.69%
63111.92%
73915.00%
85019.23%
9197.31%
10218.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS