みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  子猫物語 《ネタバレ》 リアルタイム世代ですが、ようやく見ました。 若い頃、しかも当時に見たらまた感想は違ったのかな...。 昔は洋画でもこの手の作品はよくありましたので流行ってた動物王国でとテレビ曲も企画したのでしょうね。[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-02-23 17:02:56)《改行有》

2.  孤狼の血 LEVEL2 《ネタバレ》 1と2を続けて鑑賞。 疲れました〜。 ヤクザ映画は得意では無いのですが、評判が良かったのでまとめて見ましたが、昔の映画やVシネに比べたらグロさが違った...なかなかのエグさ。ここまでは1も2も同じ感想。   今作はとにかく鈴木亮平の怪演と村上虹郎さんのチンタ演技に尽きるでしょう。日岡(松坂)のキャラ変には驚きましたが物語的には1の方が好きでした。   なんだかんだでパール吉田の勝ち映画。[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-02-04 18:17:37)《改行有》

3.  孤狼の血 《ネタバレ》 1と2を続けて鑑賞。 疲れました〜。 ヤクザ映画は得意では無いのですが、評判が良かったのでまとめて見ましたが、昔の映画やVシネに比べたらグロさが違った...なかなかのエグさ。ここまでは1も2も同じ感想。   ラストで大上(役所)への誤解が解けた時には泣いてしまった...。孤狼の意味を知る。[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-02-04 18:13:34)《改行有》

4.  ゴジラ-1.0 すぐに見に行くほどファン度高めの皆様は高得点が多いですね。 夫も高得点でした。   私はゴジラというか巨大な何か好きなのでゴジラ露出が足りないのと吉岡さん&佐々木さん演技苦手が勝ってしまいました。   ただ山﨑ゴジラのビジュアルは好きでした。動きがもう少しスムーズだとなお良し。[映画館(邦画)] 4点(2023-11-05 00:20:00)(良:2票) 《改行有》

5.  ゴーストバスターズ/アフターライフ 1が好きな人にはお祭り的な作品ではないでしょうか。 マシュマロマンもなぜかゴースト化?で登場だし(笑)[CS・衛星(吹替)] 6点(2022-11-04 13:15:16)《改行有》

6.  ゴーストバスターズ2 ついでに作った続編、という感じですよ。[ビデオ(字幕)] 4点(2022-11-04 13:11:41)

7.  ゴーストバスターズ(1984) あの曲が好きではなかったなぁ。 まぁでもエンタメとしては子供向けで面白いのではないでしょうか。 でもいま見ると古臭さはあるとは思います。[映画館(字幕)] 6点(2022-11-04 13:09:40)《改行有》

8.  ゴジラvsコング 《ネタバレ》 いい!良かった!面白かったーー! 前作に続いてプロレス感覚でダイナミックな良い試合見せてもらった! 前作はリングサイド席からだったけど、今作はなんというかライド系の様な感覚。 こんなに俊敏なゴジラも初めてだろう。 私は幼少期に見たキングコングの時からコングよりなので複雑な気持ちだったが メカゴジラが出てきてゴジラとコングがタッグを組んだ時には 心の中でスタンディングオベーションでした。 三部作とするなら今回で一旦終わりなのかな。エンドロール後の匂わせも無かったし。 またなんらかの怪獣出てきてやってくれるといいなぁ。[映画館(字幕)] 9点(2021-07-04 14:46:28)《改行有》

9.  この世界の片隅に(2016) 一部カットされた放送だったらしいが、なかなか良い作品でした。 主人公ののーんびりした性格が、戦時中だけどファンタジックな雰囲気を醸したのでしょう。 でも実際に、空襲も続けば「飽きた」となるだろうし、 綺麗な風景を観ればひと息つきたくなるだろうし、 ご飯も有るもので美味しくいただきたいだろうし、 便所紙が足りなければ工夫もするだろう。 人間は環境に適応し、対応する能力がある。 戦争の現場というか、張り詰めた状態になるまでは、 街には微笑ましい場面場面がそりゃ有っただろうなぁ、と思い直しました。[地上波(邦画)] 7点(2019-09-23 17:11:48)《改行有》

10.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 《ネタバレ》 あー!面白かった! リングサイドでプロレス見に行った気分で満喫した! キングギドラが一番好きなデザインなのでハリウッド版が楽しみだった。 首の生え変わり以外は期待以上だった。かっこええ。 ゴジラも前作よりカッコよくなったし、出番も多かったし。 モスラの女子感アップしてて可愛いし、ラドンもマジシャンズ・レッドみたいで良かった! あぁこれが本当に怪獣大決戦だった。興奮。 監督さんのゴジラ映画愛に溢れる1本だった。 確かにストーリー部分は日本人としては疑問視するところもあるが、 私は映像だけで大満足できました。 最近のCG過多には辟易してたけど、これは良かった![映画館(吹替)] 9点(2019-06-02 21:46:15)(良:1票) 《改行有》

11.  50回目のファーストキス(2018) 福田組テイストですが、思ってた以上にオリジナルに忠実な脚本で逆にビックリ! 福田監督がオリジナル大好きなんですね、たぶん。 私もオリジナル大好きですが、福田組テイストも好きなので楽しめました。 しかし点数となるとこの点かな。 オリジナル未見の方にはオススメ致しますよ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-05-12 23:05:53)《改行有》

12.  心が叫びたがってるんだ。(2015) 思春期真っ盛りのアニメでした。 片思いな感じだったからか私には胸キュンが足りませんでした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-03-24 01:45:05)《改行有》

13.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 ある場面でかかるBGMにて『ヒロシです、、、』が脳裏に。ずっと『ヒロシです、、、』。映画としてはスタイリッシュバディスパイムービーとしてなかなか楽しめました。続編の噂もありますね。観ると思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-11-11 21:58:09)

14.  ゴジラ(1954) 《ネタバレ》 ようやく初見。当時これを初めて観られた人はぶったまげたんだろうなぁ。幼い頃にカラー版ゴジラやウルトラマンを観て、平成ゴジラ、かつ最近のCG映画に慣れてしまった私には、やはり今更感はあった。しかし今作がなければ怪獣文化も世界でここまで発展しなかったと思うと、感慨深い。だから高めの点にしました。ラストはびっくりする方法で退治されてしまいましたが、まだ見ぬ『仲間』がいるテイで物語が終わったので納得。宝田明さんが超ハンサム。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-07-27 20:00:12)

15.  告発の行方 《ネタバレ》 久々に見直したけど、やっぱりサラには共感できない。同じ女性だけど。セクシーな格好するのはファッションセンスだから仕方ないけど、そんな格好で夜のバーに来て酔った上にマリファナやって、男だらけのほぼ個室でクネクネしながらセクシー光線だしてオッパイ見えそうなエロダンスしたら、そりゃアバズレ決定でしょ。危険は想定内。確かに断トツで悪いのは調子に乗った男子たちなんですけどもね。しかしそんな真逆なキャラのサラを見事に演じたジョディー・フォスターさんは凄いと思いました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-26 18:52:59)

16.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 ハリウッドリメイクというニュースを読んで、今まで避けてきたこの作品を鑑賞。想像通りのマスターベーション作品だった。雰囲気は悪くないし、ストーリーも悪くない。でも全体的に見られる自己満足感にお腹いっぱい。これが監督のセンスなのでしょう。生粋のアーティストなんでしょうね。私には合いませんでした。もちろんハリウッドリメイクに期待している訳ではないです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-04-21 18:33:10)

17.  ゴースト・エージェント/R.I.P.D. なんとも暇潰しにはぴったりな映画だった。確かにメンインブラックを彷彿な作品でしたが、私はジェフブリッジスが大好きなのでこっちを推します。一般人に見えてるセクシーブロンドちゃんもかっこいいし。でもいろんな荒さでこの点。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-11-24 01:47:46)

18.  GODZILLA ゴジラ(2014) 前ハリウッドゴジラよりも遥かに遥かに楽しめました。予告で観て不安だったゴジラのビジュアルも個人的には気に入りましたし。難点は全体的に暗すぎるのと、対決シーンをもっと映して欲しかった事かな。たぶん監督的には人類が観られるポイントでしか撮りたくなかったんだろうけど、その小出し感が視聴後には非常に欲求不満になりました。あと、これは自分が悪いんですが、字幕で観れば良かった、、、波瑠さんが下手過ぎて、、、出番少ないのに萎えたなぁ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-04-29 15:42:15)

19.  ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 安定のSF特撮邦画。見終わった後のダメージも安定。←好みの問題(※夫の付き合いで観たため)唯一好きな怪獣のキングギドラまで変形されてしまったし、、、。[映画館(邦画)] 3点(2015-03-10 02:38:21)

20.  ゴジラVSビオランテ 安定のSF特撮邦画。見終わった後のダメージも安定。←好みの問題(※夫の付き合いで観たため)[映画館(邦画)] 4点(2015-03-10 02:36:09)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS