みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 参った…マジで面白い ここでの高評価に気にはなっていた作品で久々「指名買い」した甲斐がありました フィルは一体何日この「2月2日」を過ごしたのでしょう 日々繰り返される日常をフィルがどうとらえ行動していくか その変化が大変興味深く面白い ホームレスのおじいちゃんを助けられなかったことに、変えられない運命を考えたフィルはその「一日」に人助けをしピアノを習い氷芸術を会得し と、人としての生き方を見出していきます 確かにかなりムチャクチャな設定をGroundhogDayが行われる小さな町に展開したことで他愛もない日常の大事さがよくよく表されており、つくづくよく考えられた映画だなと感心しました しかしどうやって撮影したんだろ?大変だったでしょうね そんな作り手の苦労も報われる素晴らしい映画です ビル・マーレーとアンディ・マクドウェルのキャスティングもドンピシャ マジいいよこれ ホントおすすめデス[ビデオ(字幕)] 10点(2010-12-27 13:30:23)(良:1票)

2.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 良い映画。とても丁寧でクオリティが高い。戦時中の人たちの暮らしぶりがよくわかる。考証がしっかりしている様に思う。すず役ののんもよかった。ほんわりしたすずが戦争に突入し険しい日々を健気に乗り越えていく様をよく演じていたかと思います+絵の雰囲気にもよくあってた。ヒットしたのもうなずける良質な映画でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-05-28 11:00:44)

3.  コマンドー 《ネタバレ》 観てたつもりだけど観てなかったシリーズ(?w)第1本目。シュワちゃんものは結構観たつもりだったけどこれは見逃してました。。。物語の背景や状況説明吹っ飛ばしwでジャンジャン・ズンズン進む展開に、ある種「爽快感」を感じてしまうほどテンポが良い。もうぅ細かいことはあなたが考えてね!的なね(笑)しかし、それにもましてのアクションと素晴らしい名台詞の数々に圧倒され、最後までとても楽しく拝見致しました。正直シュワちゃんの表情に固さが見られるものの、全盛期ともいえる筋肉は最高潮にムキムキで、敵の島上陸時の無駄なビキニパンツ姿には笑った~~~。これほど「制作コンセプト」が明確な映画は珍しい、なぜなら、すべてはシュワちゃんの為、筋肉の為なのであるからだ。近年こんな振り切れた映画が無いのが誠に残念。それはやはりアーノルド・シュワルツネッガーという希有のムーヴィースターを超える存在がいないということであろう。いや~シュワちゃん最高!筋肉最高!! とっても面白かったです☆[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-08-16 10:22:39)

4.  告白(2010) 《ネタバレ》 かなりキツイ内容なのは知っていたので 体調を整え 満を持して(おおげさやw)鑑賞    スゴイ… 映画としてのインパクトは相当デカイ  松たか子はお見事  終始徹底した絵を造った監督さんもお見事  観ててイライラするガキ共を演じた若き俳優さん達もお見事   まー確かに考えさせられる内容だけど、映画なんですから… 集中して最後まで一気に観れたということは  …面白かったですよコレは  まぁ賛否両論あるでしょうけど、たまにはそういう論議もいいんじゃないのですか  お堅い人たち辺りは特に、なーんてね☆[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-07-11 17:54:10)

5.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ 《ネタバレ》 ん~この映画はあれだね、ある程度の歳になって観たら「きく」映画やなぁ ミシェルお姉さまの艶やかな美しさも素晴らしいのですが、ブリッジス兄弟演じる人生のわびさびというんですか、、、、ん~~いいなぁ(しみじみ) 作中の音楽面も雰囲気最高、おまけに個人的に80年代終わり頃の映画の「絵的」雰囲気好きですね これは又観てもいいなぁ、DVD買おうかな(笑) いやーーいい映画見っけた感ありマスデス[ビデオ(字幕)] 9点(2010-01-17 19:33:15)

6.  心の旅路 《ネタバレ》 いやーーー良かった! そりゃぁ確かに都合のいい設定多いですよ、記憶の消え方・よみがえり方とか 途中で秘書役で出てきたときは結構ビックリ でも、でもですよ、けなげに主人公を支え 最後の最後に家のカギ…これずーっと持っていましたね、それまでもちらちら画面に出てきてました… ドアがスー-っと開くと後ろに~ いやーーマジでいい!! 互いの名前を呼びあうラストは自分的に感動的ラストBest5に入るかも?(褒めすぎかな(笑[DVD(字幕)] 9点(2009-10-24 11:50:48)

7.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 いうまでもなく名画中の名画、 もちろん この映画の存在は知っていました。が、あまりマフィア的なものは好きじゃなく、正直敬遠してました。確かに身勝手な人たちの身勝手な殺し合いなのでしょうが、マーロン・ブランド アル・パチーノ始め出演者の素晴らしい演技に絶句…まさに脱帽です。最後まで気を抜けない「緊迫感」 3時間超の時間も全く気にならず一気に観てしまいました。賛否両論あるとは思いますが、一度は観たほうがいい映画であるとオモイマス[ビデオ(字幕)] 9点(2009-07-22 22:27:23)

8.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 見応えのある内容でしたね。アメリカでの人種に関する問題は我々日本人にはちょっと難しい根深い問題です。ウーピー・アレックともにお見事でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-11 16:10:12)

9.  ゴーン・ベイビー・ゴーン 《ネタバレ》 ベン・アフレック初監督作、で弟のケイシーが主演という兄弟作。手堅い構成とキャスティングはベテラン監督の雰囲気すら漂う意欲作ですね、これが日本劇場未公開というのはもったいないなぁ~。まぁ静かな展開だしあまりベンは日本で有名じゃないしで敬遠されちゃったのカナ?。さて内容はとても考えさせられる深く難しいもので決して後味のいいもんじゃないね、、、。どちらが正しいのか、ん~難しいところだなこれは。ラストの展開も結構そうきたか的、というかエド・ハリスが出てる時点でこのまま終わるわけないよな~って思っちゃうよ(そうじゃない?w) 若干狙い過ぎかなーとは感じながらも見応え十分でしたね。ベン・アフレックの今後が楽しみでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-01 11:37:48)

10.  ゴーストライター 《ネタバレ》 いやー面白いなぁ、、まず、元首相ともなるとこんな生活してるかも…と思わせるモノがありますな。確かに地味ーで暗い映画だけど、まったく退屈せず一気に観ちゃいました。ユアン・マクレガー(役名なし!?)もなかなかよかったけど、元首相役のピアーズ・ブロスナンがドはまり。秘書役・奥さま役の女性陣も素晴らしく、的確なキャスティングが光りますね。そこは大ベテラン監督の成せる技?(笑) まぁイマドキの激しい映画とは違うから物足りない人もいるかもね。でもワタシはこういうの好きですハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-07 17:36:19)(良:1票)

11.  恋人たちの予感 《ネタバレ》 やばっ 本気で笑ってしまった… どこでって? そりゃぁメグの 「あの」 シーンですよ(笑) 確かにいろいろ良かったけど やっぱり「あの」シーンに尽きますね(それかw) どなたかも書かれていましたがメイキング特典での「裏話」も加味すれば 最高に ある意味 エキサイティングな 映画で   大変楽しいひと時を過ごさせて頂きました ありがとうゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2011-11-07 23:02:52)

12.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 いや~アル・パチーノすごい でもさりげなくよかったのはタリア・シャイヤ(そう、あのエイドリアン) コッポラの娘はそんなにまで気にならなかったけどなぁ というか観終わって調べて初めて知ったw 実際にあった事件も取り入れてかなり現代的になった印象 ゴッドファーザー3部作を締めくくる上で 過去のⅠ・Ⅱを考慮し、さぞコッポラ監督も(いろんな事情も絡んで)大変だったでしょう 結局のところ やはりアル・パチーノの素晴らしい演技につきるとオモイマス[ビデオ(字幕)] 8点(2011-04-27 07:21:00)

13.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 いやーすごい映画だなこれは。我々日本人には想像できない設定を明るい雰囲気で包みこんだ素敵な映画ですね そんなに美人じゃない(ゴメン)ドリューバリモアがまぁかわいいこと!! 暖かく優しいハワイの風景+ナイスなミュージックとあいくるしい動物たち…セイウチのジョッコ芸達者やなぁ(感心)…とのマッチングも最高で重く苦しい内容が見事なアレンジで美しい愛の物語になってます☆  登場人物全ての人がいい人ばかりで(ちょっとお下劣だけどw)気持ちがやさしくなれる素敵な映画ですネ[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-20 23:09:40)

14.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 まず、デニーロの素晴らしい演技に感服 まだ若いのに堂々とした身のこなしは、ふぅー…才能だなマジで。 Part1と違い、いまやファミリーのボスであるアルパチーノの苦しみが画面からあふれてくるようで…最後の誕生日を祝う回想シーンなんて…深く・苦しく・重い内容でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 8点(2009-09-23 15:59:47)

15.  孤狼の血 《ネタバレ》 役所さんスゲーーー、めっちゃ怖い(笑)いい人なイメージが強いけど前も他作品でこういう系の役をされてましたが、いや~スゴイ。 こういうの系はちょっと苦手だけども、もう役所さんがグイグイ引っ張てくね!流石(さすが)ですよ。 昭和全開なザラザラした質感もいいね!!  松坂くんも良かったですよ、(でも最後にショベルでダウンはちょっとw)7点。[インターネット(邦画)] 7点(2021-09-04 20:15:43)

16.  コリーナ、コリーナ 《ネタバレ》 いいですね~、ウーピィの魅力大炸裂!、レイ・リオッタとの掛け合いもどうかなとか思ったけどとても良い。子役の子も可愛いし、演技力もとっても高い。信号機に息を吹きかけるシーンはかわいいですね~~~。ハートフルな良い作品でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-17 08:34:30)

17.  荒野の七人 《ネタバレ》 ここまでハリウッドが日本の映画をリメイクするというのがスゴイ。まぁそれだけあの作品が面白かったというコトなんでしょうが、外国人の方々にも面白いと思ってもらったことがうれしいですね。いやほんと「七人の侍」は面白かったもんなぁ。で、本作ですが、出ている方々は豪華ではありますが、やっぱりマックィーンが一番かっこいい! まだこの時は無名に近かったそうで、彼的になんとか目立ってやろうと考えてたみたいで、実際作品ではかなり目立っていてとても印象深い。世紀の大スターにも駆け出し時代があるんですね~(あたりまえだw)。本作の内容ですか?ちょっと駆け足感があってかつ悲壮感や決死の覚悟的感がない雰囲気。まぁオリジナルと比較しちゃえばですがね。なかなかでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2017-05-21 06:07:34)

18.  殺しのドレス 《ネタバレ》 なにかすごいよね~。サングラスの男は関係ないしwおまけに性病てwwアノ人の女装までwww デパルマさんの暴走っぷりが凄いよホント(笑) いやーデパルマワールドを堪能させてイタダキマシタハイ[DVD(字幕)] 7点(2015-11-26 21:49:16)

19.  コーカサスの虜 《ネタバレ》 静かな映画ですね。とても高いところにある山村の風景も印象的です。チェチェン紛争のこともちょっと調べたりするきっかけにもなりました。静かな展開ながら最後の戦闘ヘリは強烈でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2015-07-28 13:18:58)

20.  故郷(1972) 《ネタバレ》 いわゆる民子三部作の鑑賞終了。この頃の倍賞さんはとてもいい。石船の機関士として舵をとる姿はりりしく美しい。渥美さんも脇役と思いきやかなり物語に絡んできてこれまたいい。とてもいい映画でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 7点(2015-03-21 07:09:49)(良:1票)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS