みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  イン・ザ・プール この人ほんとやばい役者ですね。微妙な笑いが自分にはぴったりでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:26:35)

22.  いま、会いにゆきます ハンカチ用意するほどではなかったかな。自分的には普通に奥さんが帰ってしまっ て、おしまいの方がすっきり感があるなぁ。。なんかイマイチはっきりしない点があ るんですよ。28で死ぬこととか、何で未来を見ることができたのか?そもそも交通事 故との関係とか、ラストとか、作品の本編とあまり関係ないかなぁ。獅童ってどうも ふにゃふにゃした役が多くて好きになれません。演技がうまいとは言えないですね。 竹内はすごく雰囲気があって女優としての風格がありますね。個人的には魅力は感じ ませんが、いい女優さんだと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 21:25:26)《改行有》

23.  インストール もともと原作自体が愉快な話ではないし、映画になると聞いてあまり期待していませんでした。でも意外と面白かったですよ。話は原作の8割くらいをなぞっているけど2割は映画用に脚色していますね。今の時代の空気を良く示している作品だと思います。上戸はユニセックスな感じでHなことを語らせてもエロく感じない部分は好印象です。確かにPCは日々進歩しているので2004年というよりも原作を書いたそれより2年くらい前のお話と言ったほうが正しいですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-23 15:32:19)

24.  生きてこそ リアルタイムで観た自分は結構衝撃を受けました。一緒に観た友人は涙してました。。。事実としてあった訳ですがホントに奇跡だと思います。ただ、そこまでしてあの場に全員が留まる必要があったのかな?と、思います。あと「へたれ」が多いなぁと。一度は観ることをお勧めします。[DVD(字幕)] 6点(2003-12-13 23:43:13)

25.  イン・ベッド・ウィズ・マドンナ 勢い。インパクトのある作品ですね。映画?といわれるとあれですが。。。マドンナを見たい知りたい人はぜひ、お勧めです。6点(2003-12-08 15:55:15)

26.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 当時映画館で観たんですけど、前2作に比べてイマイチのりが悪かった印象でした。見せ場は満載なんですけどね。なぜだか、「セット」臭さを画面から感じて、ひいちゃった。たぶん直前にNHKで、この映画のSFXの特集をやっててそれを観てしまったからかもしれない。先にみちゃうとダメですね。6点(2003-11-28 11:58:23)

27.  ISOLA 多重人格少女 試写で映画館の大画面でみたからかな?まぁ良かったと思います。黒澤にはさすがに、DNAを感じました。木村佳乃は、映画には向かないと思います。氷室の歌もはまってたと思います。阪神大震災。。そんに面白くなかったですか?変かな? 6点(2003-11-12 20:54:49)

28.  イントゥ ザ ブルー 海も、俳優陣もきれいなのですが、ストーリーが・・・。話は二の次ちゅうことやね。日曜洋画系の作品です。ポールウォーカーはもっと日本で人気が出てもいいと思いますが。大画面で見たい作品です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 20:24:13)

29.  インサイダー 長いです。割と緊張感なく最後までだらだら行ってしまったって感じでした。ただ実名を上げてこれだけの映画を作れるアメリカはやはりすごいなって思いますね。私的には、これよりも「エリンブロコビッチ」の方が、爽快感もあってお勧めです。ラストは「スパイゲーム」に近いと感じました。5点(2005-03-29 13:04:38)

30.  今そこにある危機 うーん 前作の方がよかったなぁ。。。5点(2003-12-06 23:06:43)

31.  インデペンデンス・デイ これだけやられちゃうとアメリカ人でない私はただ、笑うしかないんですけど・・・。だいたい、大統領が・・・。ラストのオチが・・・。なんてことは考えずに、楽しんで見ればいいんでしょう。わかってますよ。けど、これほど突っ込みどころのある映画もそうないと思います。しかしあれだけ風呂敷ひろげといてさー。あんなラストはないんじゃないの?全く独創性にかけている。5点(2003-11-28 11:35:12)

32.  インフォーマント! 日本のメーカーを連呼している時点で嫌悪を感じます。が、話的にはそこそこおもしろかったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-22 20:03:24)

33.  犬猫 小津の映画みたいな撮り方ですね。というかそれを意識してるんでしょう。自分は逆に藤田さんの演技の方に高感度高しですがいろいろ感じる人もいるんですね。それにしてもさぁこれから!って時に終わっちゃいまうね。かなり拍子抜けです。これって途中で撮影放棄にしか 思えないんだけど。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-02-24 20:32:15)《改行有》

34.  愛しのローズマリー ちょっと自分にはお下品でイマイチのれなかったですね。あまり難しく考えずに笑えばいいんだと思いますよ。ラストはどうなるんだろうかと思いましたが落ち着くところに落ち着きましたわ。4点(2005-01-12 11:18:13)

35.  インナースペース これは子供の時に観たけどおもしろくなかったな。。絵もそんなにきれいじゃなかったし。4点(2003-12-13 23:33:52)

36.  居酒屋ゆうれい 最後まで楽しく観られました。当時の山口智子の健康的なエッチさが、またいいです。4点(2003-12-03 23:36:33)

37.  インモータルズ/神々の戦い 誰が何のために、何と戦うのか?良くわかりませんでした。だから長くつまらなく感じた。映像は独特ですが。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-02-10 20:43:58)

38.  インクレディブル・ハルク(2008) 最近のハルクは2作品とも失敗だと思います。こちらのハルクはやけに冒頭から説明調かと思えば本編が始まると説明不足な展開と変な流れです。ノートンが好きなのですが最近は作品に恵まれていませんね。最後も禁じ手ですね。観て後悔した一本です。きっちりすっきりと終えて欲しいなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-09 21:53:59)《改行有》

39.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 評価をすべき点が全くないです。3作目でも無理した感がありましたがさすがに今となっては別の作品として作ったほうが良かったのではないでしょうか。でも結構ヒットしたんですよね。ブランドの強みですかね。始めから終わりまで心躍る場面がありませんでした。08年で最もがっかりした作品です。 [DVD(字幕)] 3点(2009-04-27 06:59:14)《改行有》

40.  インビジブル(2000) 本当に悪趣味で嫌な映画です。ちょっと人には勧めたくないですね。[DVD(吹替)] 3点(2005-06-24 12:38:51)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS