みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  イヤー・オブ・ザ・ドラゴン なかなかしびれる内容でした。男の映画を観たという印象です。ジョンもミッキーもかっこいいですね。2人とも今思うとこのころが一番脂が乗っていた時期かもしれません。十数年ぶりに見たけどいい内容でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-11 22:02:44)

22.  いつか読書する日 きわめて日本的な映画でした。外国人が見たら典型的な日本映画だと感じるのではないかなと思います。結末は予測できるものでした。田中さんはいい演技してました。でも頼むから胸だけは見たくないと思いましたけど(笑)ぎりぎり見えなくて良かったです。でもこういう日常生活を送る人、何かを一生後悔しながら生きる人って大勢いると思います。心に響く映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-12-04 19:39:34)(良:1票)

23.  イン・ザ・プール この人ほんとやばい役者ですね。微妙な笑いが自分にはぴったりでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:26:35)

24.  インファナル・アフェア 終極無間 これは完全に期待はずれでした。トニーの方は1で死んでいるのに無理やり登場させ た感がありありでした。回想と現在の話が行ったり来たリするので訳がわからなくな ります。アンディも最後微妙な死に方やし、敵もいまいちだし1に高得点を付けたん だけど駄作です。いい男二人がでているだけ救われますが、ストーリには期待しない で見てください。[DVD(吹替)] 2点(2006-07-10 20:58:21)《改行有》

25.  いま、会いにゆきます ハンカチ用意するほどではなかったかな。自分的には普通に奥さんが帰ってしまっ て、おしまいの方がすっきり感があるなぁ。。なんかイマイチはっきりしない点があ るんですよ。28で死ぬこととか、何で未来を見ることができたのか?そもそも交通事 故との関係とか、ラストとか、作品の本編とあまり関係ないかなぁ。獅童ってどうも ふにゃふにゃした役が多くて好きになれません。演技がうまいとは言えないですね。 竹内はすごく雰囲気があって女優としての風格がありますね。個人的には魅力は感じ ませんが、いい女優さんだと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 21:25:26)《改行有》

26.  インストール もともと原作自体が愉快な話ではないし、映画になると聞いてあまり期待していませんでした。でも意外と面白かったですよ。話は原作の8割くらいをなぞっているけど2割は映画用に脚色していますね。今の時代の空気を良く示している作品だと思います。上戸はユニセックスな感じでHなことを語らせてもエロく感じない部分は好印象です。確かにPCは日々進歩しているので2004年というよりも原作を書いたそれより2年くらい前のお話と言ったほうが正しいですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-10 06:52:09)

27.  インファナル・アフェア これは面白かったです。最後はねぇ。映画を見慣れている人なら想定の範囲内だと思いますよ。でもこの内容で、作品に続編があるのは???驚きです。二人ともいい男です。だけど二人の絡みがもっと昔からの流れを汲むものであればもっと対決が盛り上がったかな?とは思います。なんか軍ですか?顔見知り程度みたいだし。[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 10:30:37)

28.  インビジブル(2000) 本当に悪趣味で嫌な映画です。ちょっと人には勧めたくないですね。[DVD(吹替)] 3点(2005-06-24 12:38:51)

29.  インサイダー 長いです。割と緊張感なく最後までだらだら行ってしまったって感じでした。ただ実名を上げてこれだけの映画を作れるアメリカはやはりすごいなって思いますね。私的には、これよりも「エリンブロコビッチ」の方が、爽快感もあってお勧めです。ラストは「スパイゲーム」に近いと感じました。5点(2005-03-29 13:04:38)

30.  インソムニア アルだから点が甘いのかもしれませんが楽しめましたよ。サスペンスとしては合格だと思います。最後もうひとひねり欲しいかなという気もしましたが・・・。観ても損はしない作品だと思いました。7点(2005-03-14 13:50:30)

31.  イノセンス つまらなかった。こういう上っ面だけきれいなことを描いて中身の全くないジャパニメーション多いですね。特定の人のみにウケるビジュアル系バンドみたいなノリですね。その世界観はそれを好きな人だけ楽しめる。私には見る価値がありませんでした。賞とれませんよこれでは。駄作。2点(2005-03-03 12:56:22)

32.  愛しのローズマリー ちょっと自分にはお下品でイマイチのれなかったですね。あまり難しく考えずに笑えばいいんだと思いますよ。ラストはどうなるんだろうかと思いましたが落ち着くところに落ち着きましたわ。4点(2005-01-12 11:18:13)

33.  インナースペース これは子供の時に観たけどおもしろくなかったな。。絵もそんなにきれいじゃなかったし。4点(2004-12-02 14:09:13)

34.  稲村ジェーン やっぱり映画ってやってみたくなるんでしょうね。内容としては映像をつないだだけで中身はなかったですね。あと、監督が撮影の苦労話を延々とテレビでしていたのはちょっとね・・・。自分がやりたくてやった仕事なのにね。2点(2004-08-03 11:36:36)

35.  狗神 最後まで見るのに何回も挫折しました。それくらい退屈な作品でした。いいキャストは出ているんだけどだらだらしすぎで、暗いですね。3点(2004-07-07 13:48:52)

36.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 良かったですよ。あまり穴がないと思います。ラストがどうなってもキャストでゆるせちゃうのだ(笑)美を感じます。意外とトムに違和感がありませんでした。7点(2004-05-11 10:42:19)

37.  いつかギラギラする日 ダメでした。このころから宣伝は信じないことにした記憶があります。 やっぱり映画でやる以上は印象に残るものにして欲しい。3点(2004-05-10 16:35:28)

38.  インデペンデンス・デイ これだけやられちゃうとアメリカ人でない私はただ、笑うしかないんですけど・・・。だいたい、大統領が・・・。ラストのオチが・・・。なんてことは考えずに、楽しんで見ればいいんでしょう。わかってますよ。けど、これほど突っ込みどころのある映画もそうないと思います。しかしあれだけ風呂敷ひろげといてさー。あんなラストはないんじゃないの?全く独創性にかけている。5点(2004-05-10 14:42:04)

39.  今そこにある危機 うーん 前作の方がよかったなぁ。。。5点(2004-05-10 14:35:49)

40.  イン・ベッド・ウィズ・マドンナ 勢い。インパクトのある作品ですね。映画?といわれるとあれですが。。。マドンナを見たい知りたい人はぜひ、お勧めです。6点(2004-05-10 14:28:29)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS