みんなのシネマレビュー
ほかろんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 最初のの会話シーンはとても緊張感があって一気に映画に引き込まれたけど、それ以降は会話で話を紡いでいくパターンが続き、ワンパターン感が否めなかった。この監督さんのことをもっとよく知ればもっと面白くなったのかな~。しかし最初から最後までランダ大佐さんの存在感は半端なかった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-06-11 18:54:50)(良:1票)

2.  インセプション 《ネタバレ》 夢の中、また夢の夢の中・・・という設定はとても興味深く、また映像も無重力?のシーンや部屋が回転しながらバトルするシーンなどはとても素晴らしかった。ただ、それ以降の一番盛り上がるべき?第三階層の雪山のシーンがあまりにも地味すぎてただでさえ長めの上映時間がさらに長く感じられてしまったのも事実で、見終わった後素直に面白かったと思えなかった。夢の中という設定をもっとうまく使えればもっと面白くなったんじゃないかなと思う。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-29 16:44:32)(良:1票)

3.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 戦闘シーンに「重さ」がちょっとなかったかな。でも展開は早くて結構楽しかったと思う。続編も作れるよ~みたいな作りはどうかと思ったけど。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-06-05 13:22:17)

4.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 10年以上前の映画で有名作品なのに今更初鑑賞。侵略が目的なエイリアンにしては最初の攻撃から結構待ってくれるんだなと思って見てました。戦闘機もたくさんあるんだから普通ならもっと積極的に来そうなもんじゃないのかな。大統領の演説シーンとかはアメリカ人にはたまらないんだろう。時代が時代ってのもあるのかな。しかしコンピューターウィルスがエイリアンのシステム相手に簡単に?送れすぎて笑った。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-05-22 22:30:23)

5.  愛しのローズマリー 女性とか太ってる人が見たら完全に反感をかうだろうなぁと思った映画。しかし、自分は後半で催眠術師のセリフに結構感動したりした。あたりまえのことなんだけれど、あれだけ直接はっきりと言うのも珍しいんじゃないかな、って。8点(2004-01-24 00:22:05)

6.  インソムニア まぁまぁ楽しめたんだけど、なんかこれといってくるものがないかなぁ。アル・パチーノの演技はほんと眠そうだな~って感じで良かったんだけれど、白夜での?睡眠不足で朦朧として判断力が鈍ってく、っていう設定はなんだかなぁって感じ。まぁ罪の意識で眠れない、ってのがあるんだろうけど、その描写より白夜のせい、ってのが全面に押し出されていたような気がする。5点(2003-05-31 18:40:12)

000.00%
121.23%
263.68%
395.52%
4127.36%
52515.34%
63923.93%
74225.77%
81911.66%
995.52%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS