みんなのシネマレビュー
Pea Shanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 86
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インセプション 《ネタバレ》 気合いの入り方も俳優陣の演技も素晴らしかったんだけど 私には楽しめない映画でしたね。 まあ、このごちゃごちゃしたややこしい夢か現実かわからなくなっちゃうあたりを楽しめるかそうでないかが評価の別れどころであろう。 もっと単純に楽しめる映画を作ってくださいな。 あ、3Dでは上映してなかったのでプラス1点して6点! なんか3Dの作品ばっかり大きなスクリーンで上映してるような気がするのが悲しい。 この作品も館内一の大きさのスクリーンで上映するに値する作品だと思うのに 3Dのおかげで隅っこにやられた感じがする。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-27 00:13:27)《改行有》

2.  イングロリアス・バスターズ シュールやなぁ。。。 けどとても面白かった。 悪趣味だけどナチスハンターへの演出が素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-09 00:24:44)《改行有》

3.  インビクタス/負けざる者たち もうね、映画を知り尽くしているとも言っていいイーストウッドの作品らしく、安心して最後まで観れました。 アパルトヘイトの事や1995年のラグビーワールドカップの事やラグビーのルールすら理解してない人でも充分楽しめる(感動出来る)仕上がりだったのではないでしょうか。 欲を言えば黒人隔離政策の内容を前置きとして説明しても良かったろうし、ラグビーの一番の感動する得点はトライと思う私にとって、ペナルティゴールで加算されて行くのは少し寂しかったかな。まあ実際の試合の内容がそうであったのなら仕方が無いけど、それくらいの脚色は許されるんじゃないかな。 『赦す』事の大事さ。この事を改めて考えさせられました。 私もこう見えても子育て世代。我が子に『赦す』事の大事さを、この映画を例に挙げて語っていきたいと思ったものです。 あと、音楽も良かったですね。とても厳選されててシーンにとてもマッチしていたと思います。 それと余韻を楽しめるエンドロール。 隣りや前の席で観賞されてた70歳台くらいの奥方など、絶対最後まで観ずに立ち上がりそうな人たちが館内の照明が点くまで座り続けていらっしゃいました。 最近ではこんな光景はグラントリノに続いて2回目です。 次作はサイコサスペンス的なのを撮ってくんないかなー。。。 [映画館(字幕)] 9点(2010-02-08 22:45:01)(良:2票) 《改行有》

4.  1408号室 想像以上に面白かったです。最近のサミュエルさんはわけわからんようなのも多数出演なすってて、これもその類いかなと推測して劇場に。 見所は本題に入りかけた頃のジョンとサミュエルの「泊めろ」「泊めない」の攻防戦。台詞も良く練られてたようで、間もお見事。早くその1408号室とやらを見たくてワクワクさせてくれます。 部屋に入ってのオカルト現象は真新しい驚きも無くどうってことなかったけど、脱出の為に隣室へ窓沿いに移動する古典的なシーンの方がかえって一緒にヒヤヒヤしてしまいました。 ラスト辺りであと5分くらい両者の絡みがあったらもう1点献上出来たのに残念。 あと、エンディングがスッキリしなかったので-1点かなぁ・・・。 ところで、生まれて初めてカーペンターズの歌で恐怖を感じた。。。 [映画館(字幕)] 6点(2008-12-11 14:45:02)《改行有》

5.  イーグル・アイ ドアップでのガシャガシャドッカンのカーアクション。これさえなければもうちょい点数献上出来るんですけどねぇ。 何がどうなってどっちの車がどうなったか即座にわからないごちゃごちゃした高速首振りカメラーワークかCGかわからないけど、もうお腹いっぱいです。 主人公の男性は何で選ばれたかスッキリ終えて良かったけど、一緒に逃げてたお母さんはただ運が悪かっただけ?あの時ファの音を吹く直前で銃声がしなかったら12人と共にギロチンされてたわけで。。。 ラストのキスが唇じゃなく頬だったのは好感的。てゆか、彼は不死身だったんですねw[映画館(字幕)] 6点(2008-10-20 23:26:02)《改行有》

6.  イキガミ 久々に邦画を映画館で見ました。 別に観たくてチェックしてた訳でもないけど、何となく足を運んでみました。というか、最近のハリウッド映画が見たい作品少な過ぎ。 まあ、この映画、予告編は一度観たからおおよその見当ついてたんですが、なかなか面白かったです。涙も流れました。 設定に無理があるだろーって突っ込みたかったけど、三人の若者の命の火が消えると言う話に設定なんてどうでもいいとすら思えました。 できたら3人のうち1人位は女性の死でも良かったのではないでしょうかねぇ。 どうでも良いかもしれないけど、ひとつ気になったのはイキガミ配達人が政治家の息子へ配達に行った時に、慌てて塀を乗り越えた時にバッグを塀の上に置きっぱなしと思ったんですが、中に入るとちゃんと持って来てるし。見間違いかなぁ???[映画館(邦画)] 7点(2008-10-06 23:05:25)《改行有》

7.  インベージョン 《ネタバレ》 基本的に映画鑑賞する時は事前に情報を出来るだけ避けて頭が白紙の状態で見るように心がけています。サスペンスだと思ってハラハラして見始めましたが、途中からの展開で「そっち系か」とがっかり。でも、ニコール姉さんが主演だと”華”があっていいですね。[映画館(吹替)] 6点(2008-01-17 16:18:43)

000.00%
100.00%
200.00%
344.65%
478.14%
51416.28%
62225.58%
71618.60%
81416.28%
978.14%
1022.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS