みんなのシネマレビュー
理不尽みるくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 25
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 「パルプ・フィクション」みたいなのを期待している人も「キル・ビル」みたいなのを期待している人もどちらもガッカリする内容ではなかろうか。 何章かに分かれているんだけど、それぞれ9割が会話劇・残り1割が大音量の銃撃戦っていうスタイルだった。「パルプ・フィクション」ではこの会話劇の冗長さすらも愛せたが、これはただ真に冗長なだけだった。(実際会話中ウトウトして突然の大音量でビクッとして目を覚ます観客もちらほら見られた。)ランダ大佐以外全くキャラが立ってないのも痛い。核になるはずのバスターズのメンバーに至っては顔すらもよく思い出せない。せめて終盤にランダ大佐をこれでもかというぐらい派手にぶっ飛ばす場面でもあったら許せたかも知れないけど、あんなカタルシスのない展開だとは・・・・・。 でも格好良い場面も随所で見られることは確か。ただやっぱり「タランティーノ、丸くなったな・・・・・。」って言う印象は拭えません。[映画館(字幕)] 3点(2009-11-22 03:01:38)(良:4票) 《改行有》

028.00%
128.00%
2416.00%
328.00%
400.00%
500.00%
6416.00%
700.00%
814.00%
9416.00%
10624.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS