みんなのシネマレビュー
ぱぴんぐさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・コア 期待してなかったですが、なんかツボにはまってしまいました。 ありがちなパニックもんだろうな~なんて思ってたんですが、そこそこおもしろかったっす。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-13 01:55:53)《改行有》

2.  サイダーハウス・ルール マイケル・ケイン&トビーの演技力のせいなのか、内容的な暗さを感じなかった。起伏あるストーリーも何となく淡々としていて、なかなか好印象でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-11 18:18:28)

3.  ザ・ロック アクション映画の中ではかなり出来のいい作品じゃないかなあ。「決め」シーンがばっちり決まってるのでスカッと見終われる。あー面白かった!って言える作品。8点(2004-12-15 20:37:58)

4.  座頭市(2003) 内容にはかなり満足。独特のリズムで撮られ、編集され、アメリカでもヨーロッパでもない「間」があるように感じた。日本の映画を見ていると、制作者が何をしようとしたのか理解できないシーンが多く、困惑、悲嘆、憤怒することがよくあるが、監督の意図が伝わったような気がしたし楽しめた。批判承知で新しいものにしようとした潔さも快かった。少し荒削りに出来あがってますがこれくらいがいいのかなと思います。7点(2004-11-29 16:13:44)

5.  サボテン・ブラザース アメリカにもしっかり「三段オチ」っちゅうやつがあるんですなあ。しかも絶妙。来る来るってわかってて笑うってかんじですか。笑いのセンスにも国境はありまへんのやな。高校生の頃に見ましたが、泣いたね。8点(2003-02-18 14:58:22)

6.  13デイズ なかなか面白かった。下手に世界中の反応を見せず、徹底的にアメリカ政府内部のごたごたやマスコミとの駆け引きだったのでここまでやってくれるとすっきりっていうか、納得。ソ連側は大使レベルの人間しか出てこないところが、ソ連の出方が分からなかったのでヒヤヒヤ感が良い。7点(2003-02-10 16:41:34)

7.  サイン シャラマンすげー。このセンスが分からない人は「なんじゃこれ」ってなるんでしょう。非難するみなさんのその気持ち分かります。監督はそんなことある程度承知で作ったんでしょう。なぜこうなの?っていう映画なんですけど、まるでナイフのエッジを歩くようなギリギリの微妙な感覚です。日本人にはこのてのセンスを理解できる人が少ないようで・・・たまにはこんな「わかる人だけ」っていうのでニヤリとしてみたいです。はまりました。8点(2002-11-12 18:58:23)

031.81%
153.01%
242.41%
3169.64%
4169.64%
51810.84%
62012.05%
72716.27%
82716.27%
92213.25%
1084.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS