みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・インタープリター ニコール・キッドマンの美しさ、ショーン・ペンの演技で楽しめます。 ストーリーも派手さはないがそこそこに楽しめます。[地上波(吹替)] 5点(2012-04-01 19:52:06)

2.  ザ・スナイパー(2006) 華の映画です。[地上波(吹替)] 3点(2011-02-04 00:09:29)

3.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 ひと1人殺しておいて、牛乳パック買って、普通の生活にもどれるか?どういう神経の持ち主でしょうか。そのレベルの脚本・映画ですな。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-30 22:13:05)

4.  ザ・ワン 《ネタバレ》 ラストは流刑されたリーをみせてから、別の世界に転送されてハッピーエンドのリーを見せて終ったほうがポイントが高いエンディングになったような気がします。[地上波(吹替)] 3点(2010-10-24 00:14:28)

5.  座頭市(2003) 北野監督の作品の中では、唯一繰り返しの鑑賞に耐えられる作品です。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-03 23:51:29)

6.  猿の惑星 公開当時なら高得点でしたが、今ならこんなところです。[地上波(吹替)] 3点(2010-04-30 01:26:29)

7.  ザ・ロック まあ、そこそこに、時間分は面白い。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-04-30 00:04:59)

8.  最後の初恋 《ネタバレ》 最愛の人が死んだのに、野生の馬ぐらいで喜ぶなよぉ。どうせ殺すなら、韓国映画並に泣かせてみろ。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-30 09:52:33)

9.  ザ・フライ2/二世誕生 暇つぶしにもならない映画かも。まだ観ていない1を観る気にもさせません。[地上波(吹替)] 4点(2008-09-08 00:19:51)

10.  さくらん 期待しないで観たのでこの点数です。ケバイとの意見もあるかもしれないが、映像は一応綺麗でした。ラストは脚本家の能力不足か。桜の花を見つけたところで終わりだったらもう少し点数が高かったかも。[地上波(邦画)] 4点(2008-08-31 20:59:24)

11.  鮫肌男と桃尻女 タランティーノだったらもう少し何とか観られる映画になってたいたかも。ご馳走様でした。[地上波(邦画)] 3点(2008-07-22 00:35:59)

12.  サウンド・オブ・サンダー 脚本の破綻と都合の良さはB級の証ですから。B級と思ってみればそこそこでしょう。金の無駄遣いは別として。[地上波(吹替)] 4点(2008-07-22 00:30:43)

13.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 最初からB級感覚で見るには楽しめます。最後の苗字を変えようとするオチも良い感じです。見た後も会話をはずませることができる、デートご用達映画ですが、頭を使うのが面倒くさい人や、疲れて眠い時に見るには向いていません。[DVD(邦画)] 7点(2007-09-23 01:26:02)

030.93%
1103.10%
2268.05%
38125.08%
48626.63%
57121.98%
6268.05%
782.48%
882.48%
920.62%
1020.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS