みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  サマリア 先の読めない展開でした。私的には1章が一番良かった。ちょっと父親はやりすぎですね。相手うんぬんより、我が子となぜ向き合って会話をしないのか?話を聞かないのか?が不思議でなりません。最後は娘を殺すか心中するかのどっちかと思いましたが、極めて健全な終わり方でちょっと肩透かしくらったような・・・・。春夏秋冬もそうですがこの監督はすごい![CS・衛星(字幕)] 8点(2007-12-31 13:31:58)

2.  ザ・フライ2/二世誕生 確かに 1の「芸術性」には劣ると思います。思いますが私はこのシリーズはかなりの傑作だと思いますよ。リアルタイムで観た自分にはかなりのインパクトがあります。かなり「キテ」ます。3やったら絶対観ます。まだ観ていない方はかなりの「気合」をもって観た方がいいですよ(笑)8点(2003-12-07 16:24:11)

3.  ザ・ウォード/監禁病棟 ホラーとしては王道で最後まですっきりはっきりわかりやすい良作だと思います。中身は最近良くある話ですが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-15 15:25:37)

4.  サブウェイ123 激突 楽しめました。NYの風景も画になっているし、緊迫感もあります。地下鉄ものとしては十分おもしろいです。デンゼルは太りましたね。もう少し昔のようにキレを取り戻してほしいです。日曜洋画劇場で見るといいんじゃないでしょうか?[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-08 15:05:05)

5.  ザ・ヒットマン(2003) 間違えてヒットマンの方にレビューしそうになりました。メニューに「デカ文字日本語字幕」というのがあり良心的です。老ヒットマンが何に怒ってるのかがわかりにくいし、どこかで観たような話ですが普通に楽しめます。映像もスタイリッシュでいいですね。おすすめです。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:26:59)

6.  SAYURI 私は純粋にこのお話楽しめました。最後は結局どうなったの?芸者として結ばれたの?それとも恋愛感情として結婚したの?それによっては評価も微妙に違いますね。いかにもアメリカ的で白黒はっきりさせるところまで描きたかったのでしょうね。個人的には火事のあたりまでで話が終わってればもっと評価高かったかな?と思います。それでもやはり主演は日本人の女性に演じて欲しかった!いかに英語を話せる日本人女優がいないか。いかに国際的なレベルでの日本人女優のレベルが低いかがわかりますね。今、テレビ観ててもきれいな人はいるけど演技がしっかりできる人、英語が話せる人全然いないもん。せっかくの機会なのに残念ですね。工藤さんが一番がんばっていたと思います。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-21 12:44:12)

7.  サマーリーグ なかなかに爽やかでいい作品でした。出ている役者さんの演技も良かったです。最後の展開は・・・。オイオイって感じですが書くとネタバレになるので止めときます。久しぶりに気持ちのいい映画を観ました。お勧めです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-12 07:34:28)

8.  サマータイムマシン・ブルース これはなかなか面白かったです。よくできてますし。でも最後結構クドくて(笑)もうええわって思いながら観てました。これはお勧めの一本です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-08-06 14:50:34)(良:1票)

9.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE ちょっとTVで予告見たときに、元巨人のクロマティもどきが野球の試合でもするのか と思ってたら、ありえねーギャグ満載の作品でした。自分はツボにはまってしまった ようで家族で大笑いしてみました。下品ではないんで点数高いです。面白かったで す。 [DVD(邦画)] 7点(2006-07-19 07:22:24)《改行有》

10.  最後の恋のはじめ方 最近のラブコメの中では一押しの作品です。洗練されているしNYの風景も画になってます。確かに相手役の女優さんがイマイチかな?それと吹き替え版の瀬戸朝香ですかぁ・最悪・・・。作品としてずっと残るんだからちゃんとした声優さんを使って欲しい。作品自体がいいのに質を落としていますね。[DVD(吹替)] 7点(2006-04-05 16:44:26)

11.  THE JUON/呪怨 シリーズ中、最高のでき(金かかってるし)ですね。ラストにかけてかなりの盛り上がり具合でたぶんアメリカ人も絶叫したのではないでしょうか(笑)終盤にかなりの力技で見せてくれるけど、、、あまりストーリがなかったな。[DVD(吹替)] 7点(2006-03-21 18:14:11)

12.  櫻の園(1990) 当時この映画評価高かったですよね。明確な何かが見終わった後に残るってものじゃないけども、ラストにかけてすごく心に響くいいシーンがありますよ。私は彼女達と同年代だったので伝わる部分がありました。共学と女子高はだいぶ違うなーと正直思いました。今観るとさすがに時代を感じちゃいますね。7点(2003-12-22 08:54:25)

13.  猿の惑星 やっぱり今観てもいい映画です。APESはねー。あれだけど。逆にこっちの方の評価があがっちゃいます。子供のころ観たときは猿が怖かったです。7点(2003-12-08 20:17:37)

14.  最強のふたり なかなか良かったです。介護の職場にいたこともありましたが、これはあくまでも映画の世界だから真実を描いていないなどと言うべきではないと思います。まぁ全体的に良く作られています。ちょっと予定調和的なところ評価低くなってしまいます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-16 10:52:21)

15.  サイコ(1998) 前半と後半だいぶ展開が変わりますが、良く練られていて、最後どう落とすのかなぁ?と気になってみましたが、母親までは察しがつきましたがこうきましたか。なかなか出ている俳優さんも魅力的で良作です。十分今でもおすすめできると思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-15 13:19:36)

16.  ザ・ライト -エクソシストの真実- 悪くないですよ。雰囲気もあるし、俳優も良いです。似たような場面が多く、もうちょっと短い方が良かったかもしれません。十分エクソシスト的なにおいは感じられました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-16 21:42:44)

17.  最後の初恋 最後の初恋?って意味がわかりません。良いキャストなので最後まで観られますが、確かにチープな展開ではありました。携帯小説に投稿できそうな内容です。ストーリは全く共感できないです。子供がいてだんなとも別れていない中では理解し難い部分があります。ダイアンも顔が最後まで怖いままでした・・・。ちょっと賞味期限切れでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-09 21:40:38)

18.  ザ・シューター/極大射程 日曜洋画劇場な感じで良いですね。最近では珍しい血しぶきの飛びまくる映画です。もっと恋愛とか人物像とか掘り下げてくれれば良かったし、ヒロインが脱げば点数上がるんだけど。。。確かに最後がああなっちゃうと始めから殺っとけよ!ってなりますね(笑)FBIの女性捜査官ももう少し絡んでくるかと思いましたが。。。全体的に大雑把な都会版ランボーか不死身のボーンB級みたいな。そのうちTVでやりそう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:15:00)

19.  ザ・インタープリター うーん極めてまっとうで普通だったな。なんだか火曜サスペンス劇場みたいなお話でした。二コールの「お尻」が見られたら点数高いんだけどね。たかが通訳でこんな大きな「コト」が起こせるのだろうか???ちょっとだらっと長すぎたかな。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-06 14:30:55)

20.  最後の恋、初めての恋 シュー姉の方が知的で綺麗で演技が上手くてよかったです。中国4大女優さんらしいですね。それも納得です。渡部は相変わらずの金太郎アメ演技で飽きちゃいました。ボソボソしゃべって聞き取りづらいです。これが竹之内豊あたりだったら良かったかもしれません。日本映画なのに8割方、英語と中国語なので字幕がないと全くわからないですね。これもマイナスです。映画は前半までは良かったです。中国のビジネス流儀、石橋と渡部が話す場面など見所はありました。ただ後半は全くお仕事の話はなくなり、ぬるい恋愛話ばかりでした。しかも親友の一言もここでは書きませんが「マイナス10点ですね。」 あと中国との合作のようですがこれって中国人から見たらどう思うんでしょうか?私はちょっとバランスを欠いていると思います。「大河の一滴」「冷静と情熱のあいだ」のような雰囲気の映画です。両方とも私の評価は低いですが・・・(笑) [CS・衛星(吹替)] 6点(2005-06-06 12:31:48)《改行有》

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS