みんなのシネマレビュー
ぴよっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サハラに舞う羽根 ビデオで見たら4点なのだが、映画館で見たので一点下げて3点。ご都合主義の駄作。ただし、軍隊で「方陣」という日本の時代劇では見れない部隊の配置が面白かった。3点(2003-11-24 22:11:00)

2.  34丁目の奇跡(1994) 心温まる、良い映画でした。サンタさんは存在しているとかしていないとかではなく、サンタを信じる心が大切なんだ、そしてそれは信仰心そのものなんだということをこの映画は言っています。宗教に無縁な私にはややそこが微妙に鼻についたのですが、いい映画であることは違いありません。オリジナル版の方も是非観てみたいです。ところで、冷静に考えると、やっぱりあのおじいさんはやはり相当ぶっとんだおじいさんだったのではないかと思ったりしてます。精神病院に入れるのは間違っていると思うけど。7点(2003-01-15 23:04:44)

3.  サイン いやー、この映画、本当に良くないです。(以下ネタばれあり)要は、信仰心を失った主人公がいくつかの奇蹟に出会うことで信仰心と家族の絆を取り戻すという話です。しかし、その奇蹟は単なるご都合主義。主題そのものは王道中の王道のテーマなので、演出でおしきる必要があるのですが、チョットどうかなーと言う感じです・・・・もしかして、実は信仰心を持っている人をおちょくる映画ってことはないですよね。そう勘ぐりたくなる映画でした。3点(2002-10-17 02:39:13)

4.  サイモン・バーチ いやー、これは良い映画でした。ジーンときます。是非見てみてください。友人の母親がこれまた綺麗で綺麗で・・・・。9点(2002-02-07 02:02:09)

011.02%
100.00%
211.02%
322.04%
477.14%
577.14%
62222.45%
73737.76%
81414.29%
955.10%
1022.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS