みんなのシネマレビュー
このはさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 《ネタバレ》 ビデオデッキもまだまだ普及していない当時、映画は映画館で見るものでした。 この作品が公開されると知った時は「あの美しいメーテルにもう一度会える!」と胸が躍ったものです。 TV版の、モッサリ顔にくすんだ金髪のメーテルは残念でなりませんでした。 待ちに待って現れたメーテルの美しい事この上無く、今では考えられない事ですが劇場内はシャッター音とフラッシュ(!)の嵐だったのです。 三脚据えてる人さえいました。(関西の一部の映画館だけでしょうか?) ストーリー的には手垢のついた感が否めませんがダレない展開で飽きさせず、作画などは本当に丁寧に作られた佳作だと思います。音楽も最高です。 地球を旅立つ鉄郎を送り出す老パルチザンの件などはやはり999ならではでグッときました。 エンディングクレジットでSAYONARAが流れる中、夕景に佇むメーテルのシーンは今見ても胸がキュンとします。同性ですけどね。[映画館(邦画)] 9点(2012-04-01 19:40:23)(良:1票) 《改行有》

2.  ザ・セル 美術と衣装に眼を奪われました。花嫁のお色直しの如く豪華絢爛な衣装を次々着替えるジェニファー・ロペスが羨ましかったです。それにしてもFBI無能すぎ。普通真っ先に調べておくもんじゃないですか?6点(2001-12-13 11:23:28)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
51017.24%
6813.79%
71017.24%
81220.69%
9915.52%
10915.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS