みんなのシネマレビュー
ワイティさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 50
性別 男性
自己紹介 好きな映画のタイプ

・コメディ全般
・FBI・CIA・KGBなどが活躍する作品
・魅力的なキャラがいる作品
・鑑賞後にパワーをもらえる作品
・鑑賞して何か自分のためになるような作品

ホラー映画は苦手です。
映画全体を通しての「作品」としての客観的な評価ではなく、
自分にとってどれだけ良かったかで点数をつけています。
ワンシーンでも気に入ったところがあればOK。

そのため普通の人よりも、全体的に評価は甘いと思われます。

年齢はキン肉マン世代です。いや、ミニ四駆世代というべきか。
いや違う、WINK世代だ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 期待しないで鑑賞してみたら、意外と面白かった。 ポップコーン片手に観る映画としては合格点。 やはりマシューのやたら男臭い雰囲気は、たまらないものがある。 しかし、副題の「死の砂漠を脱出せよ」は絶対にいらないだろう。 まずまず内容として「脱出」は目的になっていないからである。 これを付けた人は本当にこの映画を観たのだろうか。 B級臭さを漂わしてしまっているだけで、まったくもっていらないタイトル。 素直に「サハラ」でよかったよ。そこがもったいない。 [DVD(字幕)] 6点(2010-01-31 15:48:35)《改行有》

2.  催眠 《ネタバレ》 原作の松岡圭佑氏の「催眠」ファンとして、映画を鑑賞。 予想はしていたが、やはり無理やりのホラー映画になってしまっていた。 当時はホラー映画ブームまっさかりだったから仕方ないのかな。 原作小説の、知的で根底に愛が溢れている世界観が好きだったので、とても残念です。 うーん、もったいない。小説の方が、断然おもしろいです。 原作とは全くの別物ぶり自体が、僕にとっては最大のホラーだった。[DVD(吹替)] 3点(2008-12-05 21:03:27)《改行有》

3.  サタデー・ナイト・フィーバー トラボルタのダンスには、『キレ』がある。魅了されてしまった。 ビールの『キレ』はいまいち分からないが、トラボルダンスの『キレ』は分かる。 映画のストーリー自体は好きではないが、あの『キレ』はたまらない。 素晴らしい『キレ』に7点献上だ。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-04 00:40:53)《改行有》

4.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 エリートが最悪の状況に、たった一人で立ち向かうという意味で 「頭脳版ダイ・ハード」といえる映画。好きです、こういうの。 挿入サウンドが、ほとんどピアノ音だけというのも良かった。 しかし、この頃のトム・クルーズは本当にカッコイイ。 スーツ姿で走る機会があるたびに、この映画のトムになりきってしまうよ。 いいじゃないですか、なりきるぐらい。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-31 23:17:00)《改行有》

5.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 胸のあたりがフワッとする、とても気持ちのよい映画。 なんでだろうか、と考えてみた。おそらく、二人のユーモアのせいだろう。 余命わずかにも関わらず、ジョークを言える人間はなんか素敵だ。感動する。 最高の人生を見つけた人間だけが、死を受け入れ、ジョークも言えるのだろう。 僕も、死に際にはジョークの一つぐらい言える人間になりたい。 いい映画でした、ありがとう10点。 [DVD(字幕)] 10点(2008-10-02 23:40:19)(良:1票) 《改行有》

6.  ザ・メキシカン 公開当時、劇場で見た後の感想としては4点。なんも残らなかった。 今、DVDであらためて鑑賞した感想は8点。むちゃくちゃ面白い。何でだ。 何系といえばいいのだろうか、とにかくオシャレな映画。 こういう感じの映画は元気が欲しいときにはうってつけ。 意外と脚本もしっかりとしていたし、雰囲気もイイ。 とにかく「好き」といえる部類の映画に昇格していた。 なんでこう時がたつとレビューの感想が変わるのだろうか。 今では部屋のBGMとしても大活躍の映画です。 ブラピ最高。釣りキチ三平スタイルバンザイ。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-12 01:21:34)《改行有》

7.  ザ・ロック 《ネタバレ》 定期的に何度も見てしまう映画。 なんというか、やはり完成度が高い。俳優、テンポ、音楽、ストーリー、ユーモア、 そして、後味のよさ。全てがイイ。なんか、気持ちがいいぞ、この映画は。 グッドスピードの「I love pressure」がお気に入り。 ショーンコネリー演ずるメイソンは元英国諜報員らしいが、まさに007。 彼が年老いたボンドにしか見えない。だが、それがいい。 [DVD(字幕)] 8点(2008-08-02 01:05:57)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
312.00%
412.00%
5816.00%
6510.00%
71428.00%
81122.00%
9510.00%
10510.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS