みんなのシネマレビュー
gatto_grassoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 64
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・ライト -エクソシストの真実- 《ネタバレ》 何だかんだでバチカンに来てエクソシスト養成コースに入っても懐疑的な見習い司祭(米国人)が、ローマ郊外で地道に悪魔祓いをつとめる老神父(ウェールズ人)を紹介され、「百聞は一見に如かず」を重ねて、ついには自身も目からウロコ体験。ホプキンス卿の迫力は、レクター博士を彷彿させる(さすがに噛みつきはしないものの)。雨降りシーンがやたら多く、微妙な雰囲気がさらに盛り上がる。猫はふつうに可愛かった。ラストのやりとりが結構笑える。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2011-03-10 01:22:44)

2.  ザ・タウン 《ネタバレ》 冬休みが始まり、シネコンがハリーポッター一色になる前に駆け込み鑑賞。アメリカの一都市の世相(白人の下層社会スパイラル)が、巧みな人物描写とあいまって、胸をえぐられるように画面から迫ってきます。教育と福祉の充実が、貧困と犯罪からの脱出の大きなカギであり、FBIが倒した強盗達は(手法そのものは真っ当でなくても)そのカギを形作る作用を、それなりに果たしたように思えます。しかし流石アイリッシュ系のベン・アフレック、C・イーストウッド同様、作品中めいっぱいカトリックな要素を散りばめています。[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2010-12-18 18:26:55)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
511.56%
646.25%
71421.88%
82539.06%
91523.44%
1057.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS